感染症・リウマチ内科のメモ

静岡県浜松市の総合病院内科勤務医ブログ

蟯虫 - 臨床家向け  治療

2018-02-15 | 感染症
前回に引き続きまして蟯虫に関して。今回は治療編です。日本では蟯虫に適応のある薬はコンバントリンのみである。治療は基本は2回投与法である。感染反復のときどうするか。など   治療 ・痒み、刺激、および脱毛は対症療法で ・掻爬による肛門周辺の病変は、黄色水銀酸化物やホウ素化ゼリーなどの緩和軟膏で治療されている   ・蟯虫にはピランテルが有効である(B).海外ではアルベンダゾールやメベンダゾ . . . 本文を読む

蟯虫 - 臨床家向け 症候と診断

2018-02-08 | 感染症
前回の続きで蟯虫についてです。今回は一般臨床家向けに諸文献をまとめました。ほぼ腸管内および肛門部の病気ではありますが、まれに虫垂炎との併発で問題になるようです。また異所性に移行し、腸管外の疾患も惹き起こすことがあります。 女性生殖器との関連の報告が多いようです。   症候 ・感染した人はしばしば無症候性であるが、肛門の周りのかゆみは、一般的な症状 ・かゆみの開始時期、夜間かどうか、他の家族 . . . 本文を読む

ぎょう虫について - 一般向け

2018-02-03 | 一般向け
前回の続きで蟯虫についてです。主に小児の病気ですが、家族間など濃密な接触で容易に感染し広がります。小児感染例を見つけた場合、その家族も含めて治療期間中のその感染経路への理解と対策を含めた生活注意が不可欠です。     ・蟯虫感染症の大部分は無症状である。 ・感染症の最も一般的な臨床症状は、肛門領域のかゆみ ・断続的な腹痛および吐き気 、睡眠障害のための不眠症や、歯ぎしり、落ち着きのなさ、 . . . 本文を読む

蟯虫(ぎょうちゅう)について

2018-02-01 | 感染症
大変稀ではありますが当科では時折小児蟯虫例の診断に付随して、その家族の検査と治療と指導を依頼されることがあります。比較的熱帯地域より温帯地域に多い感染ということでなじみのある寄生虫感染症の一つですが、近年はその症例数も減ってきており、小学校での検診も廃止されたとのニュースは記憶に新しいです。当院は検査部でもメーカーからのセロテープ検査の提供が中止となって検査キットがなく、使える抗寄生虫薬もコンバン . . . 本文を読む