仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

タイヤ交換(2)

2010年02月28日 | 01: 451のタイヤ

4000km弱、使ったプリモ・コメット ( 26-451 )。

一部分破けてしまいましたので、交換しました。

前回の交換

A1_2

■後輪。

 

A2_2

■前輪。ゴムの厚みはまだありますが、小穴がたくさん開いております。

 2度ローテーションしていました。

 

A3_2

■交換タイヤは以前に1000kmほど使用していた「IRCロードライトEX BKサイド GY」

 ホイールも交換したいところでありますが、まずはタイヤだけの違いを確認したくて、

 タイヤの交換だけ。チューブも同じものを継続であります。

 

A4_2

■交換時、タイヤの幅と高さ(リムも合わせて)を測ってみました。

 ロードライトは見た目も、握った感じも、他の同じサイズのタイヤより幅が狭く、

 高さも薄く感じますし、セットしたときのドロヨケとの隙間も、余裕があるのです。

  

 ・高さ(上画像)

  プリモ・コメット ( 26-451 ) : 40.6mm

  IRCロードライトEX(28-451) : 37.8mm

  ※磨り減ったコメットでも、タイヤ外径で5.6mmも違うのであります。

 ・幅

  プリモ・コメット ( 26-451 ) : 27.5mm

  IRCロードライトEX(28-451) : 25mm

  ※ロードライトはスリムでありますね。

 

 今日、交換後35kmほど走ってきましたが、やっぱりロードライトはいいですね。

 軽いし、転がるし、しっとりだし、しなやかだし。

 スキンサイド、復活して欲しいのであります。 最低ロットは何本なのでしょうか。

   

A6

■プリモ・コメットを輪切りにしたところ。

 この記事の最初の写真で破けているところではないです。

 破けている部分も輪切りにしましたが、同じようにトレッドはまだ残っていました。

 トレッド底が出ていたわけではなく、トレッドゴム内部に混入していたごみでした。うーみゅ。

 プリモ・コメットはまったりとした乗り味で、個人的には好みではないですが、

 長持ちしますね。紛らわしいごみ混入が無ければ、もっと乗れました。

 サイドの劣化も感じませんし、パンクもしませんでした。

 夏のアスファルトが焼けている時期に乗っていないので、確実なことは言えませんが、

 ロードライトの1.5倍以上は長持ちという印象でした。

A5_2

■ワイヤーは径0.8mm×4本(片側)

■覚書 

 メーター距離10124kmで、

 既に1000km走行済みの「IRCロードライトEX BKサイド GY」に交換。


都幾川 野菜の買出し

2010年02月28日 | 04: サイクリング 50km 未満

津波で大変なことになっておりますね。

午前中は結構な雨が降っていたので、家のことをしつつ、ホイールをきれいにしたり、

痛んできたタイヤを交換したりしておりました。

タイヤは以前に1000kmほど使用していた「IRCロードライトEX BKサイド GY」。

お昼過ぎに雨が上がって日差しが出ましたので、さくっと買い物に出かけました。

走行距離35km。

今日で2月も終わりであります。 2月の月間走行距離は532km。

スキーはしませんでした。うーむ。去年も2月はしていませんね。うーむ。

ブログは去年の今頃何してたかなぁって時、いいですね。

A1

■都幾川沿いの桜並木

 雨上がりはなんだか楽しいですね。なぜだか。昔から。

 

A2

■あぁ里は春なり

 

A3

■帰り道。午前中の雨が嘘のような青空。

 やっぱり「IRCロードライトEX」はいいですね。

 転がりが軽いし、しっとりでしなやか。スキンサイドならもっといい。

 自転車が楽しくなるタイヤであります。

  

A4

■都幾川沿いの桜並木

 奥の山は大平山、そのふもとに嵐山渓谷。

 

A5

■今日は青物買えました。

 霜里農場のホウレン草、菜花、人参など。

 人参はもう終わりであります。今年も本当にたくさん、何本も頂きました。

 その他は中喜屋の梅干、わたなべの豆腐など。

 

 

■偶然というお話

 ろーどまんさんのコメントにあった「味噌漬けの豆腐」。

 そんなチーズなら、そのうち、かじってみたいと心に秘めたのでありますが、

 カミさんが実家から、いろいろ持ち帰ってきたお土産の中に、ありました。

A7

わはは。脳みそみたいですね。楽しみであります。むふー。