横浜にある自律神経調整に特化したオステオパシー施術室 【治療室cure】のブログ

自律神経失調症や更年期障害などによる体調不良にお悩みの方は、是非一度ご相談下さい!

気象病とオステオパシー

2016年06月17日 | 適応症状

「この季節、頭痛やめまいなどで体調を崩したり、中にはイライラが募り、うつ症状が出る人もいる。共通点を見ると、爆弾低気圧が通過する際に症状が表れる場合があるのです」(医療ライター)

実際に低気圧の通過と体調に因果関係はあるのか。世田谷井上病院の井上毅一理事長に聞いた。

「人間の体は意識しなくても天気の影響を受けている。気温、気圧、湿度などが変化すると、体調に作用を及ぼします。とりわけ昨今の強烈な低気圧は影響が大きい。このように、気象の変化を原因として何らかの疾患を発症したり、悪化させる病気を『気象病』と呼んでいます」

井上氏によると、気象病には実にさまざまなものがあるという。

「古傷の痛みや頭痛、関節リウマチ、神経痛、狭心症、血栓、尿路結石、気管支喘息、心筋梗塞、脳出血、感冒、胆石。さらに、難病といわれるベーチェット病やうつ病などの精神障害なども気象病に含むことができるといわれています」

とはいえ、人体には外部環境が変化しても内部の環境を一定に維持しようとする機能が備わっている。
このような内部維持機能はホメオスタシスと呼ばれ、自律神経などがその役割を果たす。
しかし、この調整機能が常に正常に機能しているとは限らない。

「急激な気圧の変化など、あまりに変化が急激な場合や、体調を崩して調整機能が低下していると、対応しきれず体内に異常をきたし病気を発症してしまうのです」(前出・医療ライター)

対応策としては、「血行をよくすることが大切なので、こまめな水分補給をし、38~40℃くらいのお湯に長めに入浴する。ストレッチなども有効です」(同)とのこと。

症状が出たら疑うべしだ。

~~~~~

上記の記事がgooニュースに掲載されていたようです。

現代医療では最近になって解明されてきたようですが、我々のような手技療法・代替医療と呼ばれる分野では、気圧や気象と心身の不調の関係というのは、かなり以前からその関係性を重要視してきました。

人間も、他の動物と同じく、この地球の上で大自然の摂理の中で生きている動物の一種です。

しかも肉体的なところでは、生命保存・生存能力という意味では、他の動物に比べるとかなり低い動物でもあります。

それだけに大自然の摂理、自然環境の変化や異常には、人間の身体というのは耐えることが出来ずに、どうしても様々な不調症状となって現れてしまうんですね。

それを解っていた古の人間は、その季節その時期に必要な養生法を考えたり、暮らす土地の風土に合わせた療法を編み出してきて、快適に生き永らえる工夫をしたきたのですね。

その一環に、現代まで引き継がれている伝統医学と呼ばれるものや、民間療法として親しまれてきたものがあるわけです。


オステオパシーの歴史は140年前後ですから、伝統医学としてはそれほど長い歴史があるわけではないですが、当初から人間と自然との関係を大切に考えてきた医学体系があり、常に自然治癒力というものに注視してきました。

自然環境が人体に与える様々な影響や、その影響から身体に不調症状が現れた時、どうしたらその不調から回復出来るか?どうしたら不調に陥らずに、健康を維持出来るか?ということが、しっかり治療体系に織り込まれています。

梅雨時期になるといつも体調を崩してしまうという方や、季節の替わり目に不調を感じやすい方は、是非1度オステオパシーの受けてみて下さい。

オステオパシーの施術で身体を調えておくことで、体内の血液や体液の循環が良くなり、身体は自然に健康な状態を維持しようと働くようになります。

腰や背中や膝の痛み等の解消のためだけでなく、日々を健康に活き々きと過ごしていけるよう、体調管理の一環としてもオステオパシーを利用して頂きたいと考えています。

 
 

自然治癒力を

2016年04月15日 | オステオパシーとは
治療室cureではオステオパシーという脊柱調整を主軸した、手技療法を施術しています。

脊柱からその他の全身の骨格を整える事で,身体に本来備わっている「自然治癒力」を促し,身体が自ら症状を改善・回復させていく環境を整えていく自然療法です。


では・・・「自然治癒能力」とは何をいうのでしょうか。

自然治癒力とは、人間が持つ「生命力」そのものだとも云われています。

人には元々、自分の身体を健康な状態に戻す力が備わっているのです。

その中で主なものが3つあります。

1つは、身体の機能のバランスを正常に保つ「恒常性維持」の機能です。

2つ目は、病原菌など異物の侵入、変質した自己細胞を殺傷して身体を守る「自己防衛=生体防御」機能です。

3つ目が、壊れた細胞を修復したり新しいものに交換する「自己再生=修復・再生」機能です。
 

私たちの身体は外部環境が変わっても、生体には内部環境を一定に保とうとする機能が備わっています。

これを、ホメオシタシス(恒常性維持機能)と云います。

例えば、外気の温度が極端に変わっても、体温は著しく上がったり下がったりしません。

水を飲み過ぎても多量の汗をかいても体内の水分量は一定に保たれます。

これらの機能は自律神経・代謝エネルギー・ホルモン等の働きにより調整されているのです。

自律神経を例にとっても、自律神経の交感神経と副交感神経は,交感神経→興奮させる(職場でのミス、全力運動、夫婦喧嘩などのストレス)副交感神経→リラックスさせる(音楽を聴きながらくつろぐ、お風呂でゆったり、歩く)という具合にそれぞれ相反する方向に働き、健康なときには常にバランスを保っています。

しかし、この2種類の神経のバランスが崩れ片方に偏ると、さまざまな病気をもたらします。

これ等すべての機能が、速やかに充全に活動している状態が健康体であり「自然治癒力」とは、それ等が阻害された時にまた充全な状態に戻そうする力なんですね。


治療室cureでの施術であるオステオパシーと云うのは,その「自然治癒力」を阻害している要因を、骨格・関節の歪みにあると診ています。

そして関節の歪みを調整していく事で、脳から全身に分布されている神経を全て身体隅々に行き渡らせ血液・リンパ液・脳髄液等の体液の代謝を活発に働く様にする事で

身体が「自然治癒力」を発揮出来る状態に整えていく事を目的としています。

大きな意味では・・・人間の「生命力」を快活・快適に発揮させていく、自然の法則に具現化した療法とも云えます。

1~2回の施術で、全ての症状が「自然治癒力」によって完治する訳ではありませんが、オステオパシーの施術を受ける事で、少しずつその環境を身体に取り戻していけます。

是非オステオパシーの施術で「自然治癒力」溢れる身体を体感し、「生命力」に満ちた日々を過ごして頂きたいと思います。
 
 

体質改善

2016年03月03日 | オステオパシーとは
治療室cureでは・・・オステオパシーという骨格調整を主体にした、手技療法を施術しています。

骨格の歪みを調整する事で、血流や神経伝達を正常に機能する様に促し、身体が本来持っている自然治癒力を高め、様々な身体の不調を改善していく自然療法です。


自然治癒力を高めていく事によって、身体の体質改善も期待出来ます。

体質改善とは、簡単に言うと「身体を健康に保つ」身体作りをしていく事です。

身体が自ら身体を健康にする事によって、その病気や不調を治していく。

そして、自分の中にいる病魔の元を身体の外へ追い出していく。

これが、基本的な体質改善の役割です。

身体の歪みを放っておいたり、不規則な食生活をしていたり、身体が疲れている状態でい続ける事によって、様々な病気や不調を引き起こす引き金・原因になる可能性があるからです。

そうした事を改めて見直し、自分自身で健康を管理する事を身体に躾ていくのです。


体質改善の必要な症状として・・・アトピー性皮膚炎・花粉症・鼻炎アレルギー・食物アレルギー・喘息・冷え性・不妊・慢性病・生活習慣病、これ等の症状には体質改善が必要と云われています。

これ等の症状は、自覚症状があるので、発見し易いのですが、これ以上に問題なのが、見えない症状、自覚がない症状です。

自分の知らない間に、自分の身体が蝕まれている事も珍しくありません。

小さな生活習慣で体質が崩れる事がありますので、大きな病気になる前に、体質改善を図る事が大切です。


オステオパシー等の自然療法による体質改善は、即効性のある治療とは異なります。

施術方法も改善に向かうスピードも、その人の体質や症状によって異なります。

オステオパシー以外にも、食事の改善も運動による改善も必要な場合もあるでしょう。

即効性がないからと、長続きせず無駄だと思っている方が多い様ですし、様々な雑誌やメディアで流れる情報から、いったい何が正しいのか?分からない・・・そんな声も良く聞きます。

しかし体質改善は、その方法を信じて、長く続けていくしかないのです。

疑って不安になるような方法では、意味がありませんが、健康を気にした生活行動を取る事、それこそが体質改善そのもので、実はライフスタイルそのものではないかとも思います。


肩肘張る必要はありませんが、食生活の改善でも、運動による体質改善でも、オステオパシーやそれ以外の手技療法による体質改善にしても、やはり、長く・強く意思を持って続けていく事が何より重要だと思います。
 

オステオパシーでインフルエンザ予防

2016年02月05日 | 適応症状

治療室cureでは,オステオパシーによる手技を施術しています。

脊柱を中心に全身の骨格を調整し、血液循環・神経伝達を活性させ,身体の持つ自然治癒力・免疫力を高めていきます。


オステオパシーなどの手技療法を受ける事で、免疫力を高めておくというのは、風邪やインフルエンザの予防にもなります。

インフルエンザとは、インフルエンザウイルスの感染によって起こる病気です。

主な症状としては、高熱(38~40度)や頭痛、筋肉痛、全身倦怠感などの全身症状と、喉の痛み、咳や痰などの呼吸器の急性炎症症状などがみられます。

インフルエンザは通常の風邪と比べ、症状が重く、全身症状も顕著に現れます。

その為、高齢者が掛かると肺炎を併発したり、持病を悪化させたりして重篤になり、最悪の場合は死に至る事もあるそうです。

また、潜伏期間が短く感染力が強い事も特徴で、毎年、流行期の12月下旬から3月上旬に掛けては多くの方がインフルエンザに掛かっています。

インフルエンザウイルスに感染後、1~3日間の潜伏期間を経て、突然38~40度の高熱が出て発病します。

それと同時に、悪寒、頭痛、背中や四肢の筋肉痛、関節痛、全身倦怠感などの全身症状が現れます。

これに続いて、鼻水、喉の痛みや胸の痛みなどの症状も現れ、発熱は通常3~7日間続きます。

健康な成人であれば一週間ほどで治癒に向かいますが、インフルエンザウイルスは熱が下がっても体内には残っているため、他人に感染させる恐れがあります。

流行を最小限に抑える為にも、一週間は安静にしておく事が大切です。

インフルエンザは冬場に流行します。

それは、インフルエンザが空気感染する事、冬場は空気が乾燥する事、また寒くて乾燥した空気は気道粘膜の抵抗力を弱める事など・・・全ての面でインフルエンザウイルスにとって、好条件が整っているからです。

人混みは避けた方が良いのですが、人ごみを避けるといっても、冬場外出せずにずっと家の中にいる事は出来ませんので、外出時はなるべくマスクをつけるようにしましょう。

マスクを着用する事によって、他人からの感染を防ぎ、また他人に感染させる事も防ぐ効果があります。

うがい、手洗いは意識をして実行されている方も結構いらっしゃるのではないでしょう。

実は、顔などにもインフルエンザウイルスは付着している場合があります。

万全を期す為にも、洗える部位は洗うよう心掛けた方が良いようです。

インフルエンザウイルスは乾燥した状態で活発に活動します。

インフルエンザウイルスの活動を抑えるためにも加湿器などを使って部屋の湿度を保ち、その際は定期的に室内の換気も必ず行ないましょう。

そして何より、体力をつけ、抵抗力を高める事です。

体力が低下していると、インフルエンザウイルスに感染し易くなります。

バランスのとれた食事、十分な睡眠を心掛けて下さい。

インフルエンザといえども、充分な体力と免疫力があれば、通常の風邪より症状が激しいとしても、自然に治ります。


オステオパシーなどの手技療法は、この免疫力・自然治癒力を高めていく療法です。

是非、体調管理・風邪やインフルエンザ予防の一環として、オステオパシーなどの手技療法を利用してみて下さい。

 

心身症へのオステオパシー施術

2015年12月02日 | 適応症状
治療室cureでは・・・所謂、心身症・自律神経失調症の方の施術もしています。

心療内科等の専門機関にて、お医者様の診断で、躁鬱病・パニック障害・心身症と診断され、薬の服用やカウンセリングによる治療を受けている方の、またその薬を減らしていきたいという方の、補完的療法として治療室cureでのオステオパシーの施術を利用して頂いています。

この10年で脳科学・脳医学の進化によって、心の病と呼ばれてきた症状の原因が明確になりつつあります。

心というのは脳の〔海馬・扁桃核・側座核〕という部分が、重要や役割を担っていて、心の病と云われている症状は、その部分が萎縮し傷ついてしまっている事が原因と診られています。

傷のついた箇所を癒すには、脳に限らずですが正常な血液供給が必要になります。

血液がその傷を治癒させるに必要な成分を運んでくれるのです。

治療室cureでは、この萎縮し傷ついた脳への血液供給が、正常に促進されるように施術をします。

心臓から送られた新鮮な血液が、脳の隅々に行き渡る事によって、脳の傷が少しずつ回復し、治癒していくように促していくのです。

その回復・治癒までの時間期間は、その方の症状や身体の状態によって違いますし、症状が出る様になってからの期間や経度によっても変わってきます。

症状の重い方や経度の長い方は、やはり回復までには時間が掛かってしまいますし、施術の回数や頻度も多く必要になります。

殆んどの方が、専門のお医者様の診断と治療を受けてきたのだと思います。

その専門のお医者様の専門的且つ献身的な治療を受けてさえ、改善に時間が掛かってしまっていたり、改善が滞ってしまったりしている状態なのだと思います。

ですからオステオパシーの施術にも、治療室cureの施術にも・・・少しお時間を頂きたいのです。

そしてご自分の心身へも、回復・改善の為の時間を与えてあげて欲しいのです。

10年間治らなかった心身症や、20年間悩んできた躁鬱病の症状です。

1~2回の施術や、1~2ヶ月の間に完治出来ないからといって、改善・回復を諦めないで頂きたいと思います。

ご自身が改善・回復を諦めてしまった時点で、我々には何をする事も出来ません。

施術を受けていく間隔や、改善までの道程をしっかり相談しながら、決して諦めないで欲しいと思います。


ご自身の本来持っている治癒力と信じ、自然な健康体を取り戻していきましょう。