Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

練習メモ。

2012年07月15日 | アコーディオン
初日のアコウロクは、まだ終わらない。

今年は初日から、飛ばし屋ミトコだ🎶
というか、、、出来上がっていないから、辛く感じるんだわ😂

Dajcovo
エコー、やまびこのように、目の前ではなく、遠くにいる人に響いて聞こえるように。
装飾は強く。でもフィットネスの筋トレのようではなく。
全ての音を均一に、ポップコーンみたいに、上下しないように。
フセキ、トン、エホー。

Bucimis
リズムが崩れないように。
エコー一音づつ。
Dajcovoに作り方が似ている。


Devoiko mari hubava
メインメロディーを聞いて!
高音部を聞かせられるように蛇腹を使って。





録音を聞きながらメモをとっていると

自分ができたつもりでできていないのがよ~くわかる😂

音楽は言葉だね✨.



ブルガリア語が片言でも、伝わるものがある。
言葉がわかったことに越したことはないけど🍀



ということで、初日のレッスンは6曲も、、、、


飛ばしすぎだ。

咀嚼できない😲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー初日。(練習メモ)

2012年07月15日 | アコーディオン
今日は去年のおさらい(というほどできていない💦)


Kostadine
河のように流れるように弾いて。
一番上の高音部メロディーを引き立てるような蛇腹使いを。ポ、シルノ。
装飾音はすべて柔らかく。同じ長さで弾かない。

Radino horo
一番大事なのは、生き生きとした 装飾。
装飾音はゆっくり弾かず切れよく。
8⃣の装飾はもっと速くおくれないように。これが大事。
4⃣6⃣の装飾は軽い音で、鍵盤から指を離さないのがコツ?アクセントは無し。

koljo
リズムをきちんと正確に。速度を遅めても正確に。
音が潰れず、響くように。エコーのように。
装飾音の弾き方が違うのが、ブルガリアの音楽の面白さ。
だからと言って、レガートもある。





装飾音の作り方が地方によって違うのは聞けば何となくわかっていたが
例えばショップ地方とピリんが違うのは一目瞭然。
でも、一曲一曲違うとは、、、


たいへんだ~😭


つづく🍉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする