goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

骨密度検査に向けて

2024年06月09日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛

骨粗鬆症で牛乳、ヨーグルト、ゴマ、いろいろ食べて
日光浴、軽い運動(職場まで歩く、、6分)を心がけ

来月の骨密度検査に向けているところ

近所のスーパーで見つけた
雪印メグミルク
骨密度を高めるMBP

今まで置いてなかったぞ〜

すごく目立つところに幅広く陳列してあった
その場でジロジロ立ち読み👀

これ自体にカルシウムが含まれているわけではなく

『本品には
MBP(乳塩基性タンパク質)が含まれます。
MBPには骨密度を高める機能があることが報告されています。』

ということで。

まずは飲んでみよう

同世代と比べて
目指せ骨密度80%

あるけ、歩け

2024年06月05日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛


骨に負荷をかけたほうが良いので
荷物がなければマンションのエレベーターを使わず
階段をガンガンかかとに響くようにして降りるようにしています。

ちょっと前までは
ヘルニアの神経障害で
体重をかけると膝がカクンと抜けてしまい転びそうになるので
控えていましたけど、
今はいつでも手すりに捕まれるようにして下っています

骨粗鬆症も
椎間板ヘルニアも長丁場

転ばないように
注意して生活の質を上げなくちゃ




椎間板ヘルニア、正真正銘デビュー!!!

2024年05月21日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛
椎間板が飛び出てきて後ろの神経を圧迫しているために
左足が痛くなり夜中に目が覚めた2週間前。

食事は座ると痛いので立って食べていた


2週間経つと
腰の痛みがおさまり

良くなったのか?

と思いたいところだけど

左足に力が入らず突然カクンと膝が折れる

今日の整形外科で

左足が重だるく
歩いているときつま先が上がらず
膝がカクンとなる

と先生に話したら
MRIをじーっと見ながら


「、、、、そう。力入らない?
本物のヘルニアですね〜。手術もあるけど、、んーー
神経が繋がるよう頑張ろうとしているから

もうちょっと様子見てもいいかな」


、、って言われて

手術だなんて
急に言われて

はい?
って感じだし

いくら内視鏡手術って言われてもねー

「おしっこ大丈夫?」
と聞かれて

ヘルニアになると漏れてしまう方もいるらしく

こわいなー。


(薬の飲み忘れ防止で、食事の始まる前にお皿に乗せておく←飲んだかどうだか忘れるから)


まずは一ヶ月内服して神経が繋がるよう頑張ってくれるのがわかるまで3~6ヶ月様子を見ることに

もう!!

なんでこうなるのよーー。

仕事で重いの持ってたからね

老体だから耐えられなかったんんだな。

アコーディオンも持てないよ

支援物資届く

2024年05月11日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛

夫さん実家に
母の日のプレゼントを送ったら早々に届いた様子で
「届いたよ」のラインビデオでお話。

お互いの身体の具合を話していたら
私の腰痛を思って
スペシャルセットが届いた

外用薬は
ロキソニンテープと
ボルタレンも

痛み止めの内服薬は
カロナール
ロキソニン

義両親が処方されてるものの
おすそ分け

義父は膝が痛い
義母は腰。

高齢で二人暮し、入退院を繰り返して大変なのにウチラの心配をしてくれてありがたいやら申し訳ないやら



痛み止めは私自身処方されているので他の痛み止めは飲まないほうがいいよな。

腰痛持ちの夫さん専用にしよう。

湿布はホントに助かる〜

神経性の痛み止めを今朝で4個目を服用。

飲みはじめてから少し楽になったような



腰痛その後

2024年05月09日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛
昨日の深夜1時過ぎ
腰痛で目が覚め
左側の脚が重だるく痛みがあり

どっちを向いても眠れなくなった。

これはいつもの腰痛とチガウ!


と、
今朝は朝食を作る気力もなく

仕事を(また)休ませてもらい

骨粗鬆症でお世話になっている整形外科へ

レントゲンをとり
「骨と筋肉はそれほど異常はないが神経症状が出ているので
MRIをとらないと判断できない」

と隣駅の画像専門センターでMRIを撮って戻って来てから診断しましょう、となった



頂いてきた画像を見て

結果

椎間板が出ていて
左側の神経を圧迫しているため
左足に症状が出てきた、とのこと。

ずっと治らない原因が分かって
良かった

私としてはすぐに痛みとサヨナラしたいところだけど
強い薬だと副作用も強いそうなので
弱いところから始めることに。

神経性の痛みを和らげる薬を

まずは二週間


良くなってくれー!

副作用は眠気、めまい。

なんだか仕事でミス舌ときの言い訳につかえそう?






整形外科予約

2024年04月18日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛
予約して整形外科へ

骨粗鬆症の薬がなくなってしまったので。

予約だからそんなに待ち時間はなかったものの

Dr,「牛乳飲んでますか?辛くないですか?」

私「飲んでます。辛くないです」

Dr,「ではまた3ヶ月分お薬だします」

私「検査はいつになりますか?」

Dr,「前回1月だったので7月ですね」

私「はい、わかりました」

600円って

高くない?



早く骨密度検査したい!!

よくなっていることを願うのみ




エビでカルシウム

2024年04月06日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛

楽天のポイントが貯まったので
ポイントでお買い物

こえびまるごーと


小皿にこれくらいで
カルシウム160ミリグラム

骨粗鬆症の私には
ピッタリ

最近のおやつのポイントは
カルシウム含有量

アルコールはカルシウムの吸収を妨げるので飲まないほうがいいんだけど、、

それは

むりーーーー



カルシウム血中濃度

2024年02月02日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛
骨粗鬆症の治療で骨にカルシウムを取り込むお手伝いをする
ビタミンDを半年以上服薬しておりますが

その影響を調べようと血液検査をして
結果を聞いてきました


怖いお話がないといいなー
とドキドキして診察室へ

結果は
血中カルシウム濃度は正常

薬の腎臓、肝臓への影響もなく

整形外科の先生には

「がんばってください!」
とおっしゃってくだり
ほっとして

よっしゃ、頑張ろう!
と大人のミロを買ってこなくちゃ!
新たな気持ち

骨粗鬆症その後

2024年01月16日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛
昨年6月に
立派な骨粗鬆症となり

ビタミンDを服薬(カルシウムの吸収のため)

その時から7ヶ月経った本日の腰椎骨密度は

昨年の結果、同年齢の72%から76%に4%増え

大腿骨の骨密度は
73%から78%に増えた

それっぽっち???
とがっかり。   




まだまだレッドゾーン

もうちょっと良いと思っていたから。

でも
先生が

「4~5%増えて頑張りましたね。
辛くないですか?」

と。

薬を飲んでも減る人はいるし
カルシウムを10%増やす注射もあるけど(2万円くらいかかる)
食事で4~5%増えたらすごい

と言ってもらって

もうちょっとこのままで頑張ろうと思う。

ヨーグルトに牛乳はもちろん
おやつはカルシウム入りばかり。
強い子のミロも飲んで

整形帰りに
スーパーで発見

お弁当のごま塩も
カルシウム入り

これで6ヶ月
がんばろう!





骨粗鬆症で整形へ②

2023年07月19日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア、腰痛
骨粗鬆症と診断されて一ヶ月
聞いてびっくり
同年代の72%の骨密度


骨を作る助けとなるビタミンDを処方され
食事にも気をつけ(牛乳飲んでおやつは小魚とチーかま)
最初の一週間は禁酒したけど
長持ちせず再開


診察で
また骨量を測るのかな、と思いそれなりの格好で行って

「食事に気をつけるようになりました」、と伝えたところ

Dr,「薬の副作用(便秘)はないですか?」

私「ないです。」



一ヶ月前の骨密度のグラフを見て

Dr,「カルシウム剤だしますか?」

とおっしゃる

私「食生活カルシウム多めにだいぶかえたんですけど、、
(カルシウム剤)飲んだら、取りすぎってないですか?」

Dr,「カルシウムの取り過ぎで
だるくなることがあります。
では、このままで様子を見ましょう」

ってことになったけど


3ヶ月分の処方を頂いたということは


結果はあと3ヶ月先、、。




カルシウム剤貰えば良かったかなー。

ちょっと後悔したり

いやいや
食事でまずはやらなくちゃ!
とおもったり


連休明けで整形外科は混んでいて90分待って診察は1分

帰りのスーパーで切り干し大根、小松菜購入

冷蔵庫はヨーグルト(大)が5個

なんか安心する