goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

広沢池へバードウオッチングの散歩

2021年01月10日 | 散歩

寒波のおとずれでも京都市内は雪は降りません。

今日は風もなく青空のいい天気で寒さはましです。

バードウオッチングが趣味の友人と広沢池へ出かけました。

広沢池は毎年12月初めに「鯉揚げ(こいあげ)」が行われます。

春に放流した稚魚は12月までに40センチほどに成長します。

池の水を抜き、育った鯉を漁師らにより網で引き揚げ、計り売りで販売されます。

池の水は徐々に戻され、春先には元の池に戻ります。

この時期は干拓地のような光景です。

池の水は凍ってるところもありましたが鳥が集まってきています。

デジカメとスマホでは鳥の写真は難しくうまく撮れませんでしたが鳥の名前を教えてもらって楽しみました。

 

水が凍ってます

 

コサギ

 

アオサギ

イカルチドリ

テレビドラマによく出てくる場所です

千手観音石像(28本の脇手)

エナガ

 

アオサギ

帰りにランチです、アクリル板を前にいただきました

私は白身魚の甘酢あんかけ、友人はマーボ豆腐、卵スープつきです

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1都3県に緊急事態宣言が再発... | トップ | コロナ禍で体重増えました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事