湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

夜桜三昧!

2006-04-14 23:26:36 | 自然、花
草津市内の桜は満開です。
しかし、雨の日、曇りの日続きで満開の桜も何処となく寂しい景色に見えてしまいます。
満開の桜は晴天の太陽の下でキラキラ輝くのを見たいものですね。

また明日は雨、この満開の桜の花散らしの雨にならないよう願おう。

今夜は夜桜を集めてみました。
まずは立木神社周辺の例の鳩の桜。個人のお宅ですがライトアップされています。

        



立木神社参道横の桜(ボケボケですが・・・)

              

馬場公園の桜。ここは毎年ぼんぼりが灯されます。ストロボなし。



                  ストロボあり

                  

同じく馬場公園。



旧草津川堤、JRトンネル付近。

        



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (aigen)
2006-04-15 12:25:01
当方へのご来訪、ありがとうございました。

桜の開花が全国一であった高知ですが、その後の寒さもあって意外に長持ちしました。さすがに今は、ほとんどが葉桜になってしまいましたが、こうやってきれいな夜桜を見せていただくとうれしいです。

夜の撮影は光の調整が難しいですね。フラッシュだとそこだけ白く飛んでしまいます。提灯や街灯の明かりを取り入れると雰囲気がありますね。
返信する
夜桜 (okan)
2006-04-15 18:23:51
夜桜もいいですね。

満開さくらの花びらが散る下で

一杯やりたいところですね。

夜桜には日本酒がいいかなぁ。

あいにく、今夜は冷たい雨です。(お預け)



返信する
楽しみですね! (ハーツイース)
2006-04-15 22:09:38
やっと北国長浜にも桜が咲き始めました!



夜帰宅時に咲いている夜桜を見ると立ち止まってボーっとしてしまいますね。



ちょうど海津大崎、花も天気もベストになりそうですが、 日頃の行い良いんですね!琵琶湖のひげおやじさん 
返信する
aigenさん (琵琶湖のひげおやじ)
2006-04-16 08:31:46
訪問有難うございます。

高知の桜はもう葉桜ですか。一番に咲き始め話題になったりこれから大河ドラマ「功名ヶ辻」でも話題になりますね。



こちらもやっと満開になりましたが、雨続きで晴天をバックに輝く満開の景色が見られないのが残念です。

やはり昨日の雨は花散らしの雨になったようで花びらが沢山地面に張り付いてました。



夜の写真撮影は難しいです。

街灯の光や提灯の灯りオレンジ色にしか写りません。

返信する
okanさん (琵琶湖のひげおやじ)
2006-04-16 08:38:18
昨日の雨では花見も出来ませんね。

また気温も一向に上がらず綺麗な満開の桜を見ないままに散ってしまいそうです。



明日は海津大崎で一杯は出来ませんが花見弁当を食べながら船上花見楽しんできますわ。

返信する
ハーツイースさん (琵琶湖のひげおやじ)
2006-04-16 08:48:47
長浜も満開になりましたね。

景色の良い所にお住まいのようで羨ましい!



桜が咲くとウキウキしますが今年は満開の時期の雨で残念





しかし今日から天気が回復しそうなのでちょっと安心してます。

明日は桜名所100選「海津大崎」です。

http://weather.livedoor.com/cherry/25/600.html
返信する
夜桜見物~♪ (miyo)
2006-04-16 19:02:41
髭おやじさんの夜桜を見せていただいて、昨年の京都でのライトアップされた桜を思い出しました。

こちらでもライトアップされているのでしょうが、見るというより、飲む!っていう雰囲気なので・・・

初めて京都での夜桜を見て、管理されている、酔っ払いのいない桜の木の下っていうのは とても素敵でした。

観光客は山ほどいましたが・・・(ーー;)



今日の愛媛はとてもいい天気でした。

仕事が無ければ、カメラを持って散歩していたんですが・・・自宅の庭で辛抱しました。
返信する
雨の中の桜 (マイガーデン)
2006-04-16 19:08:22
しっとりとしてまたいい感じかもしれませんねぇ。好きな人とこんな夜桜を見てみたいものです

すごくロマンチックな私
返信する
miyoさん (琵琶湖のひげおやじ)
2006-04-17 18:15:37
草津でライトアップされているのはこのような

個人のお宅でされているのが何箇所か有るだけです。



滋賀で桜のライトアップは三井寺と彦根城が有名ですね。





京都は四季折々いろいろな所でライトアップされます。

祇園丸山公園や清水寺、二条城は桜の時期にライトアップされますが、

miyoさんはどちらで観られたのでしょうか?



そんな名所では観光客がいっぱいで酔っ払っていられませんわね。



昨日は午前中曇り空から晴れましたが、

午後には風雨が強くなり冷え込んで桜もかなり散ってしまいました。
返信する
マイガーデンさん (琵琶湖のひげおやじ)
2006-04-17 18:38:28
雨もシトシト雨だったらロマンチックでしょうね。

相合い傘で・・・

そんなロマンチックなマイガーデンさんは

好きな人と見に行かれたのでしょう?



しかし、今年は雨と風で満開の桜も吹き飛ばされてしまうようでは、

全然ロマンチックではありませんわね。



それと私のように写真だけ撮りに廻ってるだけでは・・・_| ̄|〇ガクッ!
返信する

コメントを投稿