湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

今年の漢字は『受』??~五つ目の受賞

2008-12-14 09:43:45 | 日常の出来事
一昨日、今年の世相を現す漢字として変化の『変』と言う字が発表されましたね。
『変』は良い意味でも悪い意味でも取れますが、「来年は良い年に変わって」との願いを込めたいものです。

で、私の中での今年の漢字は受賞の『受』です。
暗い話題の多い中、北京オリンピックでは金メダル9個を初め、銀、銅合わせて26個のメダルを受賞したり、ノーベル賞では四人もの日本人が受賞しましたね。

そして、私事ですが、先日『大津祭り写真コンクール』の入選通知を頂き、また昨日『みずの森フォトコンテスト』の佳作入賞の通知も頂いて、大きな賞は有りませんが、今年は五つ写真コンクール受賞となったからですわ。


エントリー『蓮座』風車が蓮の花の上に鎮座しているのを想定して・・・(ちょっと無理があるか・・・)


エントリー『映してます』向こう側に日焼け対策完全武装の女性カメラマンがお二人と夢風車が水面に映ってるのを撮ってみました。


エントリー『盛夏』パラグアイオニバスが葉を開き花を付ける盛夏の頃、汗を拭きながら園内を見て歩く日傘の女性お二人を入れて撮ってみました。


佳作入賞作品『ゼブラ朝顔』朝日がすだれ越しに大輪朝顔を照らしていたのが面白く撮ったのがシマウマ模様になりました。

ほんまに、今年の私の中での漢字は『受』になりましたが、来年が恐いわ。
悪いほうに変わらんといてね

因みに作品展の日時は下記のとおりです。

     作品展
     日 時  2009年1月14日(水)~2月1日(日)
          ※最終日16:30まで/休園日除く
          《場 所》草津市立水生植物公園みずの森 企画展示室
          《内 容》すべての入選作品29点を展示

          応募状況
          136人の方から364点


自画自賛話にお付き合い頂き有難うございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿