雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

聖書

2021-02-14 15:45:50 | 宗教
無宗教な私。
神様を信じない。
宗教はインチキだと信じている。

寄付やお布施は基本的にしない。

信じていないがお参りはする。
一応、少量のお賽銭でお願いする。
叶ったら1万倍のお布施をする。
叶ったことはない。

聖書、実は読んでみたい本です。
漫画の聖書も存在する。
勿論、内容はまったく分からない。
そもそも、聖書って何章から成り立っている?
旧約聖書と新約聖書の違いは?

何故、読みたいと思うかと言えば、外国映画やドラマで聖書の一部を引用する場面が出てくる。
聖書の内容が分かっていれば、映画やドラマが楽しめると思う。

一般の人で仏教の経典を引用する人に出会ったことはない。
まぁ~日本人だから無宗教者が大多数だと思う。
宗教は葬儀の時だけだと感じる。

聖書、実は大ベストセラーと言われている。
最近は見かけないが...必ず、ホテルの机の抽斗にあった。

興味があるが読むのにはハードル高い。
そして、理解するとなると大変です。

老後に挑戦してみましょうか?

そうそう、源氏物語もまた読みたい本ひとつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状販売

2021-02-12 10:43:15 | 商品
何時からだろう?
郵便局員が神出鬼没でゲリラのように年賀状販売を始めたのは?

寒空に防寒着を羽織って、声高々に年賀状を販売に専念している。

毎年、11月には年賀状の予約販売と年末年始のアルバイト募集のチラシがポストの入っている。

年々、発行枚数が減り続けている年賀状。

民営化になってからノルマが発生していたようだ。
年賀状、保険契約、ふるさと小包等々。

これが違法保険契約で明るみになった。
競争の原理が悪い方向に動いた民営化。

年賀状を郵便局員にはノルマがあるのか?って思って買う。

お年玉年賀葉書の景品も年々豪華になってきている。
その分、4等の切手セットが63円、84円切手1枚づつ。

2021年度は19億4千万枚を発行した。
何時も思う...年賀状ってどのくらい売れ残るのか?
正確な数字は発表されていないが、民営化直後の販売では数億枚が売れ残ったと言われている。
そして再生紙の原料になります。

街中でクリスマス・ソングが流れる中、年賀状販売の声を聞いていると...節操がないと感じる。

正月が過ぎても、年賀状の販売テントが出ていると...ちょっと、淋しくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の衰え

2021-02-09 15:29:25 | 個人
年間、2回程、山歩きを行っている。
始めたのは2011年の春から...春または夏に1回、秋に1回。
標高は1200m級の山。
場所は関東近辺で日帰り可能な場所。
午前9時に登山口から登り始め、午後3時に再び登山口へ戻ってくる。

同じ山をルートを変えて登ることもある。

毎回、毎回体力の衰えを感じている。
午前中で体力を消耗してしまう。
兎に角、息が切れる。

最近は月に2回、ジョギングを復活させ、40分程、走っている。
更に、雨が降らなければ、毎朝、一駅前の駅で降り、25分掛けて徒歩で会社へ向かう。
体力向上には怠っていないつもり。

年齢の経過による基礎代謝の低下によるものなのかもしれません、
ここ20年、体重の変化はない。
しかし、裸になった時の体のたるみや筋肉の減少は否めない。

年を取る...これは防ぎきれない。

多くの高齢者が、毎朝毎夕、散歩をしている気持ちが分かる。
身体を動かすことが健康維持の力、認知症予防になることを!!!

寝不足になると体重が減る。
睡眠が十分だと太る。

体力維持のためには継続して運動をしなければ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売のためなら

2021-02-07 15:42:52 | 企業
日本古来の風習や文化を蔑にしている殆どの日本人。

知らないうちに、横文字のイベントが生まれてきている。

ハロウィーン、ブラック・フライデーが当たり前となった。
ハロウィーン、何故か仮装とお菓子を買わせたい祭り。
そして、渋谷で若者が暴走する。

大安売りと銘打って売れ残り商品を売りまくるブラック・フライデー。
福袋に近い感じがしている。

クリスマスにキリストの生誕を祝っている日本人はキリスト教の信者だけです。

個人的には鏡開き、節分、桃の節句、端午の節句、七夕、15夜を盛り上げて欲しい。

節分の時に関西の風習の恵方巻き食べることが全国展開した時は...商魂に驚かされた。

クリスマスは何時しか...「七面鳥」が「フライドチキン」になり、
今度は「唐揚げ」だと叫んでいる。
仕舞には「餃子、焼売、ラーメン」か!!!

地域のお祭りを大切にする日本人。
ソーラン節や阿波踊りは地域に根差して○○ソーラン節や△△阿波踊りとなって全国へ広がっている。
少しは商魂があるけど...地域活性化。

ボジョレー・ヌーヴォーが下火になったのは嬉しいことです。

次、狙われているのは...感謝祭(サンクスギビング・ディ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末は何故かゴミが増える

2021-02-05 09:43:23 | 季節
日本文化や古来の行事を大切にしなくなった日本人。

新年は特別にようだ。
初詣を欠かさず行く。
新しい年に期待を託す。

何故か毎年年末年始にお財布が売られている。
新しい財布にすれば...お金が貯まるのか? 不思議でならない。

そして、年末の大掃除。掃除は掃除で家中をきれいにする事はよい。
家族総出の大掃除を見かけなくなった、
ひっそり、粛々と大掃除をしているようだ。

大掃除で思い切っていらないものを捨てる傾向にある。
確かに使っていないものと言えばその通りである。

それを新年を迎えると言うことで捨ててしまう。
そんな行動を私はできない。

壊れて修理ができないなら...捨てる。
壊れていないなら...何時か使う時が来る。

それは何時でも同じ気持ち、年末だからって気持ちにはならない。

節目って大事ですか?
縁は大事だと思っています。

我が家にも物置と化している押入れが一つある。

12月終盤の週明けの集積場には明らかに大掃除で出た粗大ゴミが鎮座している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする