雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

日本語がちゃんと話せるようになったら来て下さい。

2006-11-20 08:53:16 | 教育・学校
”日本語がちゃんと話せるようになったら来て下さい

これは10数年前にある英会話学校が出した生徒募集のキャッチコピーです。
( もう、この英会話学校は存在しません)

当時、このキャッチコピーは素晴らしいと思いました。
英語を話す前に、まず、日本語って感じが英会話学校としては逆に衝撃でした。

今、考えると、円高が進んでいく中でバブル経済の真っ只中の頃だったと思います。
これからは世界共通語の英語を話せなければいけない世の中になっていく、
そして、学校教育の英語ではダメです。さぁ~英会話学校へ通いましょうって
何校もの英会話学校ができた記憶があります。

今、日本語の漢字検定,ことわざ、正しい使い方がブームになっています。(テレビ番組でも)

そう、正しい日本語を使っていないナ~って感じます。

私の正しい日本語の勉強は本を読むことだと信じています。
最近、月2,3冊しか本を読みません。 もっと、本を読まなければいけませんネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計

2006-11-16 11:35:33 | 個人
寒くなり、運動をまったくしなくなったので...
万歩計を購入して1日の歩数や消費カロリーを調べて健康作りに役立てようと思っています。

あなたは1日どのくらい歩いていると思いますか
そして歩きだけでどれだけのカロリーを消費していますか

私は全然分かりません。そもそも、1日、大人はどれくらい歩かなければならないのか
万歩計って名前から考えると、1日1万歩は歩かなければいけない気がしています。

運動をしないことが...将来必ず自分に悪い面で返って来る気がしています。
何事もできるときに行うこと。過去の時間は取り戻せませんから...

後悔、先に立たずです。

万歩計は進化しているらしい。 歩数計だけではないそうです。
距離,カロリー,心拍数などが計測できるようです。

お金も係らず、健康によい”歩き”を積極的に行おうと思います。
まずはエレベータ,エスカレータからの脱却からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2006-11-15 08:49:00 | 風習
年賀状の季節になりました。 年々、年賀状を出す人が減っていっています。
そして、年賀状が最近は何時でも買えます。
以前は年賀状を買い忘れ年末に買いに行って仕方なく寄付金付きを買った覚えがあります。

最近は携帯電話や携帯メールで新年の挨拶を済ませている。

海外ではクリスマスにクリスマスカードを送りますが...
メールになってしまっているのか
ちょっと調べて見たい。

手書きの年賀状が減ってPCの年賀状が増えました。

日本の風習が変化しています。
私は年賀状は商業主義ではないので廃れないで欲しいと思っています。

年賀状は1年の初めの知らせであり、元気な知らせでもあると思います。

このような文化を子供達に伝えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカートの下のジャージ

2006-11-13 08:59:46 | 季節
季節が寒くなってくるとスカートの下にジャージを穿く女子中高生を見かけます。
確かにスカートの下にジャージを穿くので下着が見えることはないのですが...

結構、股を開いたまま、電車なでの座席に座る学生を発見してしまう。
ちょっと、はしたなくありませんか と思ってしまいます。

気をつけていないのか
無神経なのか
女性なのか

本当に分かりません...

この点、高齢者は素晴らしいです。

時代の所為にするのは偲びないけど...
常識を持った大和撫子は高齢者しかいないのであろうか

常識人が本当に少なくなった。

私って古い人間なのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴社会は相変わらず

2006-11-10 09:17:18 | 教育・学校
一時期に比べて、学歴重視の社会が変わった気がしていました。
何故なら、殆どの人が高校へ通う。そして、進学する傾向にある。
逆を返せば、高卒の就職先が殆どなかったからである。
一部の有名大学校を除く大学生の就職難も相変わらずである。

こうなると、有名大学への入学が最善だと考える親が出てくる。
予備校は勿論、公立,私立高校でも受験を重視することになってしまう。

教育は進学が目的ではないと思う。
この時期にしか学べないもの...クラブ活動,友人(人間)関係,将来の事など

格差社会の拡大で学歴社会へ回帰した感があります。

年功序列社会が崩れ、リストラが通常化してしまった今...

家族みんなが夕飯を一緒に過ごせる生活が世の中に戻ってきて欲しいと思います。
( 夜半に一人で食事をしているお父さんを無くして欲しい )

本当の”豊かさ”の意味を子供達へ教えなければいけないと思う。
お金が全てではない 正義が必ず勝つということを...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする