日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

普段はなかなか通らない

2018-01-15 | 道の駅
【2018.01.15(mon)】
R29沿いにある道の駅

・峰山高原からの帰りに一般道のR29を通ったので道の駅<みなみ波賀>(兵庫-09)に立ち寄りました。

・メイプル青空市付近は改修工事が進められています。

・こちらの特産品として有名な「自然薯」


・自家製のパン工房あり。クッキーシューが美味しかった。

・背景になかなか形の良い山が見えています。

・中国道が建設されつつあった頃に山崎IC以東が開通していた時期があり、R29はしょっちゅう走る道でした。
やがて佐用ICまで開通区間が延びたのを機に時間的に早いR373を使うことが多くなり、さらに現在の主役は鳥取自動車道です。

・今回R29を走って利用する車の少なさを実感。
対向車はボツボツ、速い車に後ろからあおられることもなく、いたってのんびり楽々ドライブでしたが一抹の寂しさを覚えました。

See you.

I.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽々アクセス! | トップ | おはなしが弾む? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道の駅」カテゴリの最新記事