日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

玄関を出ると…

2021-07-17 | ウォーキング
【2021.07.17(sat)】
西の空が焼けていた。 


・隔日で日課にしているウォーキングにて。正面に空を見ながら歩くのは心地いい。  

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待は募る。

2018-11-24 | ウォーキング
【2018.11.24(sat)】
開通前の山陰道を歩きながら思うこと。

・2019年夏までに開通予定の鳥取西道路ですが、その一部の青谷IC~気高青谷トンネル間を歩くイベントがありました。
青谷ようこそ館をスタート&ゴール地点とする全長5㎞のコース。 <あおいち山陰道ウォーキング>

・新設の青谷IC辺りから自動車道に入る。

・トンネル到着

・気高青谷トンネルの延長は2132mとあり。

・トンネル内へ100m位入る。

・この先は未踏

・真新しいアスファルトのにおい。

・復路

・さっき歩いた自動車道を横手に見ながら田園の中を帰る。

・町内外から約200名が参加。
開通すれば自動車道から田園風景をゆっくり眺める訳にはいかないので貴重な体験でした。

・工事担当方の山陰道工事の説明、遺跡発掘に関わる方の同行にて完成への経緯が掴める。
ゴールすると屋台村が開かれていて、山菜おこわや豚汁のふるまいあり。参加者に手厚く配慮された大会だと思いました。

・鳥取西道路の鳥取西IC~青谷IC間17.5㎞が開通すれば、
北条道路が残るものの、鳥取~松江間がストレス無く走れるようになる。 
一刻も早く走ってみたい。

See you. 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しがきつい。

2018-07-21 | ウォーキング
【2018.07.21(sat)】  
鳥取が全国版ニュースで扱われた日。

・今日のウォーキングは町内打合せ会議の時間に合わせ普段より1h早めの出発。

・西大路の横断歩道橋。4月には落日が綺麗でしたが、今の時期はまだ陽が高い。

・サイレンの音が聞こえたかと思うと正蓮寺方向からの救急車が…。
丁度空いていた右折レーンを通過し市立病院へ向かう。熱中症?? 

・今日の日中は凄まじい暑さでした。結局最高気温38.2℃を記録して、この日の日本一を記録。
こんなことでも全国版ニュースに登場すると、お話のネタになってちょっと嬉しい。
暑さにめげず気をつけて過ごしましょう。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間帯を変えると…

2018-04-28 | ウォーキング
【2018.04.28(sat)】  
いいこともある。


・この日は町内会の会合があったので、ウォーキングしたその足で会館へ向かおうと普段より早めに出発。
いつものルート上にある西大路の横断歩道橋に上ったところで、落日シーンに出合えました。

・ここを下りてR29の左側歩道を歩き、R53との交差点 or マルイのある県道292交差点まで歩いているんです。
でも私はいつもナイトウォーキングばかりなのでこんなシーンには出合えません。たまに時間帯を変えるのもいいですね。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くのは快適!

2017-06-16 | ウォーキング
【2017.06.16(fri)】
今年は空梅雨気味??

・いつもの私のウォーキングコース。西大路の横断歩道橋を渡ってR29津ノ井バイパス沿いを宮長方向へ。

・西側からみる大路山

・空山の方向

・雨がしとしとと続くことがないですねー。苗が綺麗に植わった田を眺めながら気持ち良く歩いています。
降るべき時に降らない弊害はありますが、ことウォーキングに関しては有難い…

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くのも楽しい!

2017-05-02 | ウォーキング
【2017.05.02(tue)】
そんなに坂道とは感じない。

・大根島からの帰り道に通った<江島大橋>です。

・橋の途中では車を停められないので歩いてみることに…

・天気が良ければずっと大山が見えています。

・だいぶん上ってきました。


・頂部ではひょっこりと車が現れる様が面白いです。

・北側、美保関町の方向

・復路は反対側の歩道を歩く。

・ファミリーマートさん近くの土手から。これが私の手持ちのレンズでの限界です。圧縮効果いまいち。
迫力ある写真を撮られている方は、対岸から超望遠で狙われているのでしょう。

・橋梁部分が約1.5km、松江側のファミリーマートさん or 臨時駐車場から往復で約4km位ではないかと。1.5hで帰ってきました。
折角のいい眺めも車だと一瞬で通り過ぎてしまうので、この時期ならウォーキング…お薦めです。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んだり聞いたり

2017-01-30 | ウォーキング
【2017.01.30(mon)】
源氏物語を理解しようと…

・鳥取市は大雪の名残で歩道にも雪が残り、歩きにくい状態が当分続きました。
その間はジムのマシンで歩いていましたが、夜道のウォーキングも習慣化しているので外の空気が懐かしく思えてきます。

・最近あるきっかけで<源氏物語>を読み始めました。
現代語訳なのですが私にとっては中々難物であり、簡単には読み進むことができません。

・そんなことから思いついて<朗読のCD>を聞いてみることに…
図書館からお借りして、データをウォークマンに転送しウォーキング中に聞き流ししています。
円地文子氏訳、竹下景子さん朗読のものです。


・新潮社のこのシリーズは桐壺~明石までの光源氏青年期(28歳頃)迄の物しか発売されていないようです。
54帖中13帖迄ですから全体の1/4位までですが、それでも約25時間分あるので当分の間はこれが散歩のお供になりそうです。

・竹下景子さんの朗読は感情を込めながらも、明瞭で落ち着いた声が心地良い。
只、理解出来ない文言が登場した時に、屋外だとすぐにその場で調べにくいというのはありますね。

・現代語に訳してあるとは言っても今日使われない平安王朝時代の文言が多く登場するので、
私にはネット検索の環境と、多く出版されている解釈本が欠かせません。
円地文子氏の書かれた<あらすじ>もフリガナ付きで読み易くありがたいです。

・まだまだ読破のめどは立ちませんが、竹下さんのクリアな朗読の助けをかりて続けたいと思います。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングコース追加

2016-12-08 | ウォーキング
【2016.12.08(thu)】
夜のお買い物を兼ねて…

・今年は雪が多く降るらしいと聞いて11月末にタイヤ交換を済ませ待っているのですがその気配はありませんねー。

・この時期になると冬越し前に鉢物を手入れするのが近年の習慣。
植え替えは季節的に良くないので形を整えたり、雑草を抜いて減った土を補充する程度の作業ですが1鉢5分位はかかります。
数えてみると160鉢以上あり、3日も掛かったのが頷けます。好きだから続くのでしょうが…
珍しいものほど育て方が難しく入手しても枯らしてしまうのが大半。
結局我が家に残るのは劣悪な環境、怠惰な主に耐えて生き残る野生児たち…。すなわちどこにでもある平凡な品種のみです。

・ウォーキングも冬装備に変わりました。
南吉方のUFO跡地に建設が進んでいた<ドン・キホーテ鳥取本店>が11/25にオープン。
鳥取県は本州の都道府県で唯一のドン・キホーテ未出店地でした。
オープン当時は車が多いなぁと横目に通り過ぎていましたが、家から近いので夜のウォーキングを兼ねて寄ってみることに。

・am10:00~翌am2:00までの営業時間がありがたい。駐車スペースは88台とのこと。

・一周して把握できました。

・家電の向かいが化粧品、カー用品の隣がペットフードなど、関連性がないのが魅力かも…。
圧縮陳列と言われる陳列方法。ヴィレヴァンを連想しました。ちなみに焼き芋はこの日の特売だったようで。

・驚安!?十数年前に大阪の店舗に入ったときには、足元からうず高く積まれた商品にビックリしましたが今は整然としてますね。

・お値段については得意分野しか分からないのでどうこう言えません。
少なくとも日頃自分が買う商品については高くないと思いました。

・大きな売り場でゆったりとした買い物をしたい方には向かないかもしれません。
でも“このお店ではこれを買う”と目的がはっきりしているなら、サッと歩いて手に取ることが出来るのはいい。
広さもコストに跳ね返るとしたら、私はこちらの方が納得できます。
ナショナルブランドであれば、どこで買おうが安ければいいわけで…

・中四国エリアでは初めて生鮮食品を扱われています。その対極には4KTV!
地産地消もテーマにされていて、ある日はスナバコーヒーが置かれていました。地元の食材や惣菜も積極的に入れられているようです。

・7通貨の外貨に対応できる精算、電子マネー/カード決済も可能。従前のディスカウントストアとは一味違う。
<ディスカウントストア業界1位>をキープしているドン・キホーテ。
何回か足を運ぶと商品の並び方にも慣れます。今後の品揃えの変化にも期待するところ大。
夜のウォーキングに楽しみが一つ増えました。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のウォーカーの集い2

2016-10-16 | ウォーキング
【2016.10.16(sun)】
~日本の原風景を歩く~

・<WTC鳥取大会2016>の3日目に開催された<ワールドウォークフェスタinTottori> 「開湯1300年関金温泉と旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーク/8.3km」に参加しました。

・出発式/スタート地点は「関金総合運動公園」の“屋根付多目的広場”にて
台湾からの団体さんをはじめ外国からの参加もちらほら。

・初めて来ましたが全天候型の大きな広場は色々な催しに使えそうです。
出発式には石田市長が見えていました。今日は400人超の参加者だと報告がある。

・スタート直後のコース脇にある県指定保護文化財の<鳥飼家住宅>
この日は一般公開。

・“手づくり文化祭”開催中の関金町内を歩き、踊りの列とすれ違う。
温泉に寄り道しても良いことにはなっていましたが、歩く前にというのは抵抗があります。

・大山や蒜山三座などの山並みを見ながら快調に歩くトップ集団

・おおよそ5km歩いたところからレールの残る道が始まる。ここから折り返し点まで2.9kmと聞きました。
ウォーキングイベントの一般的なペースがどんなものかと、ここ迄トップの集団の中で歩く。
普段の散歩ペースよりは相当早く、ウォーキングマシンの6km/hよりは少し遅く感じました。

・実りの秋の中を行く…

・程無く“おもてなしポイント”に到着。地元関金産のソバが旨い! これは並んでも食べないといけません。
台湾からの参加者はこの地点までバスで来て合流される。

・簡易舗装された道路にもレールが残る。

・「泰久寺駅跡」に到着。ホームと駅銘板が今も残る。
私と一緒の集団で歩かれていた湯梨浜町の方が、廃線となった当時この泰久寺駅の駅長であり、最後の列車を見送られたそう。
雑草に覆われたホームに上られ、列車出発確認の旗振りポーズを決められる。
駅が今どうなっているのか様子を知りたくて、このウォーキングイベントに参加されたとのこと。
感慨深い面もちだった。

・そろそろ竹林が近い。



・ひんやりとした竹林の中を行く。

・竹林を抜けると右手下にせせらぎが聞こえる。

・山守トンネルに入ります。普段は施錠されているらしい。
貸し出されたヘルメットを被り、懐中電灯の灯かりを頼りに…

・山守トンネルを出たところで廃線跡は無くなり、ここで折り返しとなります。

・思い思いのスタイル、ペースで歩く。
・泰久寺駅跡まで戻ったところがコースのゴール地点にて、シャトルバスで総合運動公園に戻りました。

・さようなら倉吉線~当時の泰久寺駅。
明治45年に開通し昭和60年3月にその幕を閉じました。

・要所要所に係の方が立たれ案内をされる。随分手厚い大会だと感じる。
途中で雨がパラパラしましたが困るほどではなく快適に歩けました。
念願だった廃線跡を歩くことができて満足。再び来て竹林を心ゆくまで撮りたいところです。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々なものを見ながら…

2016-09-24 | ウォーキング
【2016.09.24(sat)】
市街地を歩く。

・西町の福祉文化会館で開かれている催しを見に行くのに、ふと思いつき我が家から歩いてみました。
駅の近くまではしょっちゅう歩きますが、それより北に向かって歩くことは殆どありません。

・南吉方2丁目のUFO跡地に建設が進んでいた<ドン・キホーテ鳥取本店>
外観はほぼ出来上がり11/25のオープンを待つ状態となっています。
県内出店は初めてであり楽しみです。
駐車場88台収容というのがUFO時代より少なく満車がちょっと心配。

・一世帯当たりのコーヒー支出が全国一になった鳥取市で<世界コーヒーサミット>が9/23~10/2の期間で開催されました。

・鳥取駅前のバードハットは<コーヒーに合う食べ物1グランプリ>で賑わう。

・中電ふれあいホールでは<鳥取R29フォトキャラバン>の写真展が開かれていました。

・R29沿線にある日常風景を子供達の視点で切り取る。
計算はせず興味の向くままに撮る…明らかに大人と違う感性。

・小学生、中学生が対象の<写真の楽校>の試みはとてもいいと思います。

・一時間弱かけて福祉文化会館に到着です。  
15回目を迎えた<鳥取市むつみカレッジ文化祭>を見るのが目的でした。

・殆ど全館を展示に使われています。
こちらの部屋は“生け花”/“絵てがみ”/“ちぎり絵”など


・短歌会作品の一部。
年に一度の作品展は出来栄えが良く楽しめました。

・この位の距離のウォーキングは疲れることなく周りに気を配る余裕もあります。
車で通ればたぶん見過ごしてしまう…街の小さな変化に気付くことがあり中々良いものだと感じました。
10~11月と適期を迎えウォーキングイベントもこれから多くなりますね。なるべく歩きましょう。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする