教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
カレンダー
2025年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
お知らせ(274) |
ユウTube(81) |
クリエイト早分かり(159) |
新代表メッセージ(5) |
「初めての方」に(7) |
10代と「速読」「文演」(311) |
教室から(2286) |
受験・資格試験(150) |
『文演』情報(538) |
訓練法について(41) |
平日朝トレ(152) |
土日朝トレ(30) |
他の速読について(18) |
ブログについて(26) |
教室「受講人数」情報(99) |
池袋周辺情報(24) |
同々ブログ(361) |
小川なおし「作品」&お薦め本(122) |
日々の感想(160) |
SEG生の声とスコア(1152) |
ユーキャン『速読講座』(72) |
検索
最新の投稿
最新のコメント
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
copractice | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
入会した生徒さんを応援するために書いています。「たくさんのよくできる生徒さんの声やスコアを参考にして、自身をよりよくしていこう」というブログです。よろしくお願いいたします。 |
過去の記事
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
田子倉湖
10月に撮った写真です。
まだ紅葉していないところもあります。
福島喜多方から、国道252号線で新潟魚沼方面に。
JR只見線にかかる鉄橋。
田子倉湖周辺です。
田子倉ダム(湖)です。
空広く、雲悠々。
右に左に揺られながら上ってきて。
ガードブロック(?)がおしゃれです。
この日は、東京→埼玉→栃木→福島→新潟→群馬→埼玉
→東京と700キロ(500以上は高速です)ほど走りました。
13歳の愛車カロは、いまだ矍鑠としています。
真

チャーシューメンを撮り忘れています。
丼にサッと箸が伸びてしまい、
気がついたときには、食べかけ状態(ここも推薦

食べ物を撮るのは難しい

4時半起床、5時半出発。
まこと食堂は、朝7時半からオープンしています。
帰宅は20時前でした。
ブログの主役は、田子倉湖となりました。
・http://www.kitakata-town.com/review/qq000991/
・http://r.tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000008/
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 新年明けまし... | なおしのお薦... » |
連発ですね。
鉄橋の写真、特に気に入りました。水のある
風景は、何となく心を癒してくれるような気が
しますね。
今夜はこのへんで。おやすみなさい。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。