goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

藤間崇史さん、司法試験最終合格

   9月6日(火)、司法試験合格者が発表されました。 今年、平成28年度の最終合格者数は、1,583人。 慶應ローに飛び級で入学していた藤間崇史さんから、「合格しましたぁ」と電話をいただきました。  藤間崇史さん おめでとうございます これで24年連続62名となりました(官報発表は、また後日)。  藤間さんに関するブログ記事は下記にあります。 高校と大学未成年期はT君で、文演のときからTさんと . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

睡眠の大切さを実感しました

 司法試験受験生Kさんのコメントとスコアです。 まず、Kさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケートです。       「Kさんの体験レッスンの主なスコア14/12/16」たてサッケイド12 数字ランダム16・19 漢数字一行〇→185、三→131、一→120 たて一行ユニット38・49 スピードチェック26(1分)22(1分) ロジカルテストAタ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

齋藤さん・永野さん・原さん

 2016-06-27「濃淡をつけて読めるようになった」のNさんにクリエイトを紹介したのは、昨年の司法試験合格者・永野広美さん(男性です)です。 永野さんは、同じく昨年の司法試験合格者の原雅紀さんを紹介してくれました。 永野さんは、同じく昨年の司法試験合格者の齋藤健博さんの紹介です。 順番的には、齋藤さん(10/2/18入会)→永野さん(10/12/25入会)→原さん(13/7 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

入試では短い時間で長文を読む問題もあり、クリエイトのおかげで、簡単にできました

 Nさんは、2013年6月に体験レッスンを受けています。 1週間後、80回コースに入会しました。 当時は、銀行に勤務していました。 現在は、東大大学院に通っています。 Nさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。        「Nさんの体験レッスンの主なスコア13/6/8」 たてサッケイド23 数字ランダム13・11 漢数字一行〇→180、三→92、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

だからこそもっといい方法があるのではと

 Tさんは、大手マンション管理企業に勤務している30代の男性です。 仕事をしながら、社労士試験を受けています。 クリエイトのことは、体験レッスンを受けにくる前日まで知らなかったとのことです。 体験当日の日曜午後1時半に電話があり、3時15分からの4限を予約をしました。  Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。     「Tさんの体験レッスンの主なスコア16/4/24 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一時的な能力アップではなく、今後確実に身につくメソッドで能力を向上させたい

 Yさんは、アラフォーの仲間入りをした女性です。 仕事をしながら、中小企業診断士試験の勉強をしています。 クリエイトはgoogleで検索して。 今年のクリエイトの営業初日1月4日に体験レッスンを受け、3日後に入会しました。 「2・3回で身につくものではない、しっかり自力がつくものをと検討して」とのことです。 Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。       「Yさ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

目の訓練より頭を使う訓練が多く、

 Rさんは今年1月半ばに体験レッスンを受けました。 体験受講理由は、「資格試験対策」と。 20代の男性です。 Rさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。         「Rさんの体験レッスンの主なスコア16/1/16」たてサッケイド31 数字ランダム5・12 漢数字一行〇→150、三→73、一85 たて一行ユニット39 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

定量的に認知の能力がわかる

 2月11日(木)は、「建国記念の日」のため、教室はお休みとなります。どうぞよろしくお願いいたします  Tさんは、団体職員。20代の男性です。 『速読ジム』を購入してクリエイトに。 体験レッスン受講動機欄には、1.資格試験に早く合格したいから 2.読書量を増やしたいから、と記入しています。  Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      「T . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

良いスコアが出ると、その週の勉強の効率が上がることが分かった

 Tさんは中大ロー生です。 父親のススメでの入会です。 ここに2人の娘さんを通わせるお父さんと、Tさんのお父さんが友人とのこと。 入会時は、中大法学部4年生でした。 Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。       「Tさんの体験レッスンの主なスコア14/11/17」たてサッケイド11 数字ランダム18・14 漢数字一行〇→120、三→65、一&rarr . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワインエキスパート試験にわずか3ヵ月で合格できました

 2015-11-04「『速読ジム』が書店に並びます」に、2人のむかしの「生徒さん」からコメントが届いています。 かつて、よくしていたように、当ブログの「玄関」先に出しておきます。 まずは、少ない「見本」のなかから1冊、文演第1期生の小川なおしさんに進呈しました。 読み上手の小川さんにどんな感想を持ってもらえるのか、知りたかったためです。 ブログのコメント欄とは予想外でした 5年ぶり . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

訓練を再開すると、最高成績の8割位の能力にはすぐ戻る気がする

 2012-04-19「自分よりはるかに速く問題を解く方がいて驚いた」のAさんについてです。 まず、Aさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケートです。      「Aさんの体験レッスンの主なスコア12/4/15」 たてサッケイド26 数字ランダム24・18 漢数字一行〇→225、三→117、一→95 たて一行ユニット39・44 スピードチェック26・25   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弱点を克服し来年度合格を目指します

 高3受験生BB君が、「隣からきこえてくるページをめくる音の速いこと速いこと……」と記録カードに書いた「隣」のひと、宮崎貴博さんの受講110回~160回アンケートと、最新スコアです。 宮崎さんは司法試験合格者で、現在、公認会計士試験に挑戦しています。      「宮崎さんの受講110回目アンケート13/9/29」    マイナス・ロジカルテストがEに . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「カウント呼吸法」は役に立つんですよ。気分が落ち着くんです。集中できるようになる

 司法書士試験合格者・津久井咲さんへのインタビューです。 HP掲載の前に、ブログにアップします。 いつものことですが、文字の拡大や赤文等は、こちらの恣意的なものです。とても本が好きになった   松田 司法書士試験にも合格されて、忙しい毎日を過ごしていると思います。今日は津久井さんに、いくつか質問をさせていただきます。ズバリ本音で、お話ししていただけたらと思います。まず、なぜ速読にトライしようとした . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

あまり落ちこまなくなったし、前向きになれたと思う

 2015-04-05「「もう読んだの? 速い」と言われた」のKさんのその後です。 Kさんは、司法試験受験生です。 これからの受験になります まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。         「Kさんの体験レッスンの主なスコア14/12/16」たてサッケイド12 数字ランダム16・19 漢数字一行〇→185、三→131、一& . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格者4名。23年連続61名に

  本日、9月30日(水)、官報に平成27年司法試験合格者が掲載(発表9月8日(火))されました。   今年の最終合格者は1,850名。  そのなかに、4名の生徒さんがいました      大橋創さん   齋藤健博さん    永野広美さん 原雅紀さん おめでとうございます これで23年連続61名となりました。  前途有望な . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »