goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

未成年も一緒に受けていることなどすっかり忘れていた

    第88期文演(25/3/29~25/5/31)アンケートです。

   きょうは、演劇人のRさんです。

   2025-05-31 合計3,000字程度の台詞であれば」のRさんです。





         
Rさんの文演アンケート





  
Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?
  
A.1  ・読み手にとって良い文章とは何か知るために受講した。これまでは読みやすいと感じる本があっても、なぜそうなっているのか理解していなかった。文章の仕組みを知ることで、良し悪しを判断できるようになりたかった。



   Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?
  A.2 
・文章は書き手のセンスのみで作られる作品だと思っていたが、そうではなかった。文章は建築物であり、緻密な設計にもとづいて組み立てられていた。設計には相当の心血が注がれていることが受講回数を重ねるごとにわかった。



 
Q.3 宿題の「要約」はどうでしたか?
  A.3-1 「授業前」  要約を通じて自分の底の浅さが見えてしまうのではないかと思い、不安になった。その不安があったからこそ、授業で配られた資料、教室ブログ、原文は何度も読み込んだ。字数や段落構成などのルールにも神経を使った。常に頭のどこかで要約のことを考えていた。

   要約する際に特に苦労したのは、文章と文章を自然につなげることだ。重要だと判断した文をただ並べただけでは話題が突然変わったように感じられ、読みづらい。原文の意図を汲み取りつつ、スムーズに読み進められるよう構成することが難しかった。

   要約は合計3回提出した。推敲する際に、声に出して読んだときに心地が良いものは削らずに残すようにした。特に、2回目の提出以降は試行錯誤を重ねた結果、書き出しはこれしかないと確信した。 


  
A.3-2 「授業後」  原文のキーワードを取りこぼしてしまったことが非常に悔しい。他の受講生は、普通は拾えないようなキーワードを拾えていたり、美しい構成で書かれていたりして感服した。未成年も一緒に受けていることなどすっかり忘れていたほどに、全ての要約が参考になった。



   Q.4 全体的な感想をお聞かせください。
  A.4 ・
何かを表現するうえで、特別なことをしなくても個性は勝手に現れると知っていた。松田先生が受講生全員の要約にコメントしている様子を見て、文章においても同じだとわかった。個性は良いところもあるが、自分の考えの未熟さや内面までも見えてしまう。文章を通じて自分がどのような人間か見抜かれてしまうのだから、表に出しても恥ずかしくない文章を書けるようになろうと思った。

   ぼんごのおにぎりをご馳走いただき、ありがとうございました。自宅に着いて、すぐにいただきました。衝撃的な美味しさでした。おにぎりを二度見したのは人生で初めてです。

   最後に、手術前の大変な状況にもかかわらず文演を開講してくださったこと、心より感謝申し上げます。一日も早いご快復を心から願っております。


 Rさんの要約は、支持率がもっとも高いものでした。

 これまでのアンケートをみれば、質の高い要約を書ける人とわかっていました。そのため、受講するかどうかよく検討してくださいねと、以前書いたぐらいです。

 できたら演劇の現場で鍛えた、ものの見方、ホンの読み方をもっと披露してほしかったです。未成年/少年少女たちのために



    得などひとつもない、こういう場所でも精いっぱい書く人こそ信頼できるというもの。

 「おにぎりを二度見したのは人生で初めて」などは、創作のひとコマとして読めます。プロットをしっかり書ける人とみましたので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。


 速読も淡々。きのうで75回になります。 

 第53期平日朝トレを申し込んで帰りました。 




   
※Rさん関連ブログです
2025-01-11 「役者をやっているので、」(受講10回)
2025-01-23入会してから日が浅い今が学習のボーナスタイムだと思っているので、
 (受講20回)
2025-02-08「入会したばかりの頃は一度のトレーニングで倒れてしまうのではないかと思うくらい疲れ果てていましたが、」
(受講30回)
2025-02-26 「自分にとって気持ち悪いと感じるスピードが重要だと実感」(受講40回)
2025-03-23 「趣味で続けている合気道は、1,500時間ほど稽古」(受講50回)
2025-04-26 「「とことんやりなさい。文字を大切にできる役者は強いですよ」」(受講60回)
2025-04-30「次は教室で一番をとります」(52期平日+45期土日朝トレ)
2025-05-31「合計3,000字程度の台詞であれば」(受講70回目)





        ※クリエイト速読スクールHP  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 欲張りで効率... スコア以上に... »