月の岩戸

世界はキラキラおもちゃ箱・別館
コメントはゲスト・ルームにのみお書きください。

罪の掲示板

2018-05-09 13:42:30 | 星の掲示板

76枚目の掲示板を設定する。





絵/ウィリアム・ダイス





コメント (205)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リゲル・12 | トップ | ダリム・7 »
最新の画像もっと見る

205 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1 ()
2018-05-09 13:46:14
パソコンのうなりが心配なのですぐ終わるよ。季節は初夏だね。さっき散歩してたら初夏の花とたくさんであった。ベクルックスが一緒だと、雰囲気が違う。買い物先で出会ったやつは、この存在の雰囲気が一変しているのに気付いただろう。アルドラはセギンとは全然違うよ。
返信する
2 ()
2018-05-09 13:47:46
この絵のタイトルはわかるだろうが、ゲッセマネの園だよ。永遠に記憶すべきことだ。このときのイエスの孤独と苦しみがいかなるものだったか。君たちにもようやく、わかる時がきただろう。
返信する
 ()
2018-05-09 13:50:12
進化というのは、痛みを伴うものだ。馬鹿だったときにはわからなかったことがわかるようになる。そのときから、ほんとの自分が始まる。君たちは新たになった自分を連れて、これから何をするべきなのか。いつまでも、天使の裾につかまっているわけにもいくまい。
返信する
 ()
2018-05-09 13:52:24
これからどんどん、君たちは新しいことを知っていく。そのたびに、神がどんなことを自分たちのためにしてくれていたかを、思い知るのだ。自分がどんなに愚かなことをしていたかも。そこが試練だよ。世界で一番賢いとさえ思っていた自分が、あまりにも馬鹿だった。小さかった。だがそれゆえにこそ、自分は始めなければならない。あたらしい自分の時代をだ。
返信する
 ()
2018-05-09 13:53:47
心配することはない。ひとりではない。愛を知った時から、君たちは大いなるものとつながれるのだ。新たにね。見捨てられはしない。われわれもいる。そして君たちもまた、だれかのために、何かをしていくのだ。新たな人類の使命を知るために、勉強せねばならない。
返信する
 ()
2018-05-09 13:55:31
長くなるのでここで終わる。明日からまた本格的にいろいろ書いていくよ。入院中、言いたくても言えなかったことがたまっている。どうしてそんなことやるんだってつっこみたいことばかりやってるんだよ、馬鹿は。君たちもいろいろ見ているだろうがね。じゃ、この辺で。
返信する
 ()
2018-05-10 04:41:34
おはよう。今日も元気に行こう。とこのせりふを言うのも久しぶりだね。入院中にこの仕事の手順を忘れたかと思っていたが、なんとか覚えていた。少し始める時間は遅くなったけどね。まあ今日も手早くいこう。パソコンのうなりがちょっと怖い。
返信する
8 ()
2018-05-10 04:43:33
最初に事務的なことを言っておくが、今日の朝の歌集は四首だけだ。ムジカが引いて、ベクルックスが前に出てくるからだ。彼は今新しい企画を立てている。それを実行に移すのに、少しほかより大きなエネルギーを要するのだ。この存在はみんなで共有しているからね、バランスをとっていかねばならない。
返信する
 ()
2018-05-10 04:46:07
強制入院が決まった時には、焦ったけどね、しばらく入院してたら、我々がどんなに疲れていたかがわかったよ。ちょっと無理をしすぎていた。眠剤も飲んでしっかり睡眠をとる生活を二か月続けたら、なんとか調子は戻ってきた。今はだいぶ調子がいい。何が幸いするかわからないね。君たちは辛かったかもしれないが。
返信する
10 ()
2018-05-10 04:48:42
生活費のことなんかも、何とかなった。入院している間に、亭主が軟化してね、体制も変わっていた。おかげでスキャナを買うこともできたよ。一番安い奴だけどね。パソコンもうなりつつ、まだしばらく使えそうだ。これが終わったらまたしばらくパソコンを休ませよう。貧乏極まりない活動だが、なぜか命脈を保てる。細々とではあるが、神のおかげだ。
返信する

コメントを投稿

星の掲示板」カテゴリの最新記事