goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

今年のハロウィンインテリア

2011-11-19 07:52:44 | 雑貨大好き!
「もうハロウィンじゃないよ。早く片付けなさいよ」

旦那に言われたのではありません。
娘(2歳7カ月)です。。。

そう。世間はもうクリスマスへと向かっているのに、まだハロウィンモード全開な我が家。
こうゆうイベントって、飾り付けは楽しいけれど
片づけが億劫なんだよね~~

なので、今年のハロウィン装飾をご紹介してから、
今週末中に片付けたいと思います


玄関は賑やかな方が楽しい!
100均を駆使してます(クモのおもちゃも)。


部屋に入ってすぐのマガジンラック。
何となくハロウィンっぽいイラストの絵本を飾ってみました。
ハンガーにかかっているのは、子ども用のハロウィン衣装。
こちらも100均。パーティーに子どもが3人来たので3人分。
あわせて仮装用カチューシャもスタンバイ。



ダイニングから見上げる中1階の転落防止ネットは、
娘のイラストや写真を飾るギャラリーに。
何度も言いますが、100均。
ダイソー、セリア、キャンドゥの3大100均が我が家の近くにあるので
アイテム厳選しましたよ。



この超微妙なフェルト文字は、自作。
子どもが生まれる前からオレンジ色の布とあわせてナチュラルテイストで使ってましたが、
今回はキッチン棚にセロテープでペタリ。


洗面台横のスペース。
お花屋さんで1個200円位で売ってた陶器のかぼちゃ。
今年買ったハロウィングッズで一番のお気に入り。


観葉植物もハロウィンデコ。
保険の担当者さんが引っ越しお祝いにプレゼントしてくれたものです♪
依頼先のお花屋さん、芸能人からの依頼も多い人らしく
我が家の雰囲気にあわせて、種類と鉢を選んでくれたそうで、
宅急便ではなく、わざわざ都内のお店から運んできてくれました。
かわいいハート型の葉っぱでウンベラータというそう(うちでは通称ウンベちゃん)
ナチュラルなお宅におすすめの観葉植物です。


階段にはかぼちゃのおばけとコウモリ?がお出迎え~
本当はふわふわと吊るすタイプでしたが、
コストコの大きいキッチンペーパーをまるごと入れたらイイ感じに立ちました。



リビングの窓にジェルジェムをぺたっ。
ここは開かない「はめごろし窓」で
思い切ってカーテンも付けてないので外から丸見え&光が漏れまくってますが
インテリアを楽しむ場所として、重宝してます。

ちなみに一緒に飾ってある、汽車の置物は
アルファベット単位で売っていて、磁石で何両でもつなげられます。
「WELCOM」と並べて玄関に飾ったり、うちみたいに家族のイニシャルにするとか…
色もカラフルでかわいいですよ。
もちろん動くので、娘のおもちゃにもなってます。

他にも色々とありましたが、めんどくさくなってきたので、
この辺で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。