ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
うさぎカフェ
大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪
うさぎ靴下
2022-12-30 10:04:45
|
うさぎカフェ
来年はうさぎ年。
いかに物欲を抑えるかが問題です。
娘「ママ~、なんでネズミの靴下なんて買ったの?!」
・・・
うさぎだと思って買ったんだけど。
旦那「いや、ネズミだよね」
・・・うさぎだと思って履きます。
コメント
うさぱんつ
2022-10-24 21:45:37
|
うさぎカフェ
ずいぶん前からうさぎグッズは飽和状態なので、1年に1度飼うかどうか。
よっぽど気に入らなければ飼いません。
そんな私が先日、戸塚のバーミヤンのガチャガチャで思わず衝動買い(回し))したのがこれ。
赤ぱんつゲット!!
半けつになってる(笑)。
コメント
うさぎのおしゃべり鼻セレブ
2018-12-29 22:05:16
|
うさぎカフェ
高級ティッシュの「鼻セレブ」。
うさぎ好きにはたまらないこのビジュアルを
さらにパワーアップするアイテムが発売されました。
「おしゃべり鼻セレブ~♪」
ゆずの会報誌で岩沢さんが紹介しているの見て、その5分後にポチっと購入。
タカラトミー製。耳がやわらかい。
装着っ!
…?!
鼻セレブはね。高いからとりあえずフツーのティッシュに
シンプル好きな我が家は、7プレミアムの真っ白ティッシュがお気に入り。
顔も描けるよ。
ティッシュを取るたびに
かわいい声で「だいじょうぶかな~?」「な~に~?」「ねぇねぇ」などの
癒しの一言をくれるので、お子さんがいる家はティッシュを無駄づかいする可能性大。
ちなみに岩沢さんが紹介していた「いいずな」バージョンは話す言葉が違うんだけど
そっちの方が癒しの言葉が多かったような。。ま、うさぎありきなのでいいんですが。
裏は我が家の画伯(娘)作。
コメント
うさ足跡スタンプ
2018-02-22 00:03:07
|
うさぎカフェ
ハロウィンがすっかり定着したな~と思ったら、
まさかのイースターもイベント定番の予感?!
これからの時期は
イースター用のうさぎグッズが巷に溢れてくるから
目を光らせなければ…。
と思っていたら、早速安カワ「FLYING TIGER」で見つけました。
ピコん!!
うさぎが顔を出すとともに、足跡スタンプが付きます。
コメント
うさぎコスメ
2017-06-04 10:14:08
|
うさぎカフェ
うさぎモチーフで大好きな「まかないこすめ」の
スカイツリー限定セット
1000円ほどで、パッケージもかわいくお土産にぴったり!
浅草付近の観光地が浮き上がるからくりあぶらとり紙と、ミニハンドクリームのセット。
どちらもスカイツリーがワンポイント!
直営店にはそれぞれ、限定ものがあり
このからくりあぶらとり紙の
横浜限定バージョン
を、長年愛用してたのですが…
横浜店(マークイズ店)がいつの間にか、閉店してた
横浜付近でまかないこすめ商品を買えるのは、万葉倶楽部と横浜ロフトのみ。
どちらも直営店ではないので、横浜限定バージョンは幻に…。
すごいショック!!
からくりあぶらとり紙、まとめ買いしておけばよかった
コメント
うさT
2016-09-19 21:53:52
|
うさぎカフェ
アラフォーになっても「うさぎマニア」続行中。
娘のTシャツ。
りんご、りんご、りんご、うさぎ!!!的な。
1シーズンに1つ位は、
うさぎモチーフの(娘の)服を見つけて買っています。
いつまで着てくれることやら…。
と思っていたら先日
「兎人」と書かれたTシャツを着せようとした瞬間、
「恥ずかしいからヤダ」と言われてしまいました…
コメント
こども用うさぎ傘
2016-02-20 18:12:27
|
うさぎカフェ
くま?!
いやいや、うさぎ…だよね?
北欧発、おしゃれで安くて、かわいい!雑貨がいっぱい
「フライングタイガーコペンハーゲン」で500円で購入。
結構小さいので、幼児用。小1の娘はもう使えないかな?
うさぎだけでなく、色々かわいい傘がいっぱいありましたよ。
コメント
ジェラートピケうさぎ
2015-08-29 19:53:21
|
うさぎカフェ
毎年誕生日プレゼントを送ってくれる親友から
届いた天使のうさぎ。
これ、「女子力高い女子」御用達のジェラートピケのぬいぐるみなんです。
ピケならではの肌触りのよさが、
うさぎのもふもふ感とリンク。
一緒に送ってくれた腹巻きとレッグウォーマーも気持ちい~♪
5年ほど前に某夫人にいただいたティッシュボックスもジェラートピケのもの。
もはやピケの肌触りはなくなってしまいましたが、超愛用しています。
コメント
うさかめクッキー
2015-06-21 11:30:55
|
うさぎカフェ
私のうさぎが好きを支援してくれる親友が
「ショップでこんなの見つけたよ!」とプレゼントしてくれました。
ツーバイツーナチュラルトフィービスケット(英)。
イソップ童話「うさぎとかめ」をモチーフにした
大ぶりのビスケット。
うわぁぁぁ…かわいすぎる!!
見た目だけでなく、ナチュラル素材のこだわり。
ザクザクとした食感で味もとってもおいしいの。
食べ終わったパッケージはインテリアに活用中。
コメント
話題の「うさぎ島」に行ってきました
2015-06-10 22:06:55
|
うさぎカフェ
最近TVでよく見かける「うさぎ島」。
一部のうさぎ好きさんの間ではかなり前から話題になっていましたが
めざましTVで取り上げられた辺りから、だいぶ注目を浴びている様子。
無人島に野生のうさぎが700羽生息。
うさぎとモフモフし放題。
まさにうさぎ好きの聖地です。
が、わたくし。
マザーゲームばりに、はっきり言わせてもらいますが
「リアルうさぎ」は好きではありません。
私が好きなのはあくまでも「うさぎグッズ」。
むしろ小動物は苦手な位。
とはいえ、ゆず好きなら岡村へ、
うさぎ好きならうさぎ島へ行かねば…と
勝手な使命感に駆られて、旦那の反対を押し切り、
前日の夕方に旅行手配をして、久々の母娘2人旅に行ってきました
新横から新幹線で広島県「福山」まで3時間40分、
そこからさらにフェリーがある「忠海」まで1時間。遠い…
うさぎポーズ♪
フェリーの切符売場。
ちょいちょいうさぎ。
フェリーに乗って10分でうさぎ島に着きました!
正式名称は「大久野島」
島の入口は公園みたい。
YouTubeを見てきたと思われる外国人観光客や
遠足の幼稚園児など、思った以上に人がいます。
第一うさびと発見!
きゃ~~~
娘、うさぎみたいにぴょんぴょん跳ねて大興奮
ほ~ら餌だよ!
事前調査で「島に餌は売っていない」ということを知っていたので、
にんじんや大根の葉、きゃべつ、りんごなどの餌を大量に持ち込みました。
野生のうさぎって穴掘って生活するんだ~
足乗ってるし(笑)
どうぞお食べ
娘、景気良く餌あげまくりで2日間持つか心配…
今は繁殖時期のため、子うさぎもいっぱい!
ふと横を見ると美しい瀬戸内海。
とりあえず宿泊する休暇村に荷物を置きましょう。
窓からの景色
よく見てみると…
…?!!!
休暇村の前は、特にうさぎの密集ポイント。
休暇村内のカフェのロゴマーク。かわいすぎ!!
もぐもぐ…
もっとちょうだい!
穴に隠れる子うさぎ
餌くれ~~と
うさぎに追いかけられる娘
(野生のうさぎは早い)
そして、大きいうさぎになればなるほど
野性的で眼光が鋭い。かわいいというよりは怖い。
一方子うさぎさんは、まだ世間の汚れを知らない
純粋無垢な感じ
びよ~~ん
うさぎもかわいいけど、景気がキレイなのがいい
うさぎの食い意地にビビって、すぐに餌を持っていかれる娘ですが
大根の葉っぱは尺があるため、あげやすいみたい
仲良くむしゃむしゃ
ボーっとしていると包囲される
夜行性なのか?夜の方が活発。
pm10時位までひとしきり触れ合う。
宿泊だからできること。
餌ちょうだいよ~とおねだりされる。
小動物嫌いな私も、さすがにかわいくなってきた
餌くれ~!
餌くれ~~~~~!!
ひたすらうさぎと触れあう
モフモフ1泊2日癒しの旅。
この島、中毒性がありますね
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「毎日の生活をカフェのようにの~んびり楽しみたい!」と思っているミヨ(44歳!)が、のらり、くらりと書いています。2023年、ガラケーからようやくスマホに。うさぎカフェ開店から19年経ちました。
最新記事
みさきまぐろきっぷでプチ旅行
インドカレー屋でひとり飲み【伊勢佐木長者町・サティ】
全ハマっ子必携!ひょうちゃんショルダーバッグ
ハマっ子必見!シュウマイブログ、立ち上げました
【悲報】gooブログのサービスが終了になります
ずっと変わらぬ佇まい【山下町/カフェ・ド・ラペ】
よにのも来店!牡蠣塩ラーメン【日ノ出町・むかん】
行列必至の名物カレー【桜木町・キクヤカリー】
「二郎」初心者でも安心して食べられる店【関内・俺の生きる道】
横浜が舞台!知らないカノジョのエッグタルト【中華街・同發】
>> もっと見る
カテゴリー
野毛
(60)
片付けマニア
(5)
うさぎカフェ
(226)
ホテルめぐり
(26)
おうち飲み
(24)
カフェめぐり
(9)
LOVOT(ラボット)
(11)
横浜で~料理(世界編)
(9)
町中華
(2)
ゆず
(52)
ハマっ子
(59)
食べ歩き
(134)
戸塚駅~泉区
(20)
ナポリタン学会
(9)
ハマカレー
(65)
雑貨大好き!
(16)
いえ食
(29)
おでかけ
(58)
今日のおはなし
(47)
ミヨのこと
(90)
イベント
(34)
我が家のはなし
(43)
ウエディング
(16)
手づかみスイーツ
(84)
家づくり
(45)
飲み歩き
(47)
はまランチ
(141)
ガチ麺(麺類全般)
(16)
母娘ふたり旅
(12)
横須賀市
(8)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カルピスぴったり/
横浜生まれのキャラクター
ブレイク間近/
横浜生まれのキャラクター
ヨコハマニア/
横浜生まれのキャラクター
Unknown/
スイーツの訪問販売がやってきた
太郎/
横浜中華街で長崎ちゃんぽん【中華街・長崎屋】
ミヨ/
野菜を食べるカレー【横浜ジョイナス・キャンプエクスプレス】
キタロウ/
野菜を食べるカレー【横浜ジョイナス・キャンプエクスプレス】
ミヨ/
豚肉だけどジンギスカン【野毛・みかさ】
Unknown/
豚肉だけどジンギスカン【野毛・みかさ】
ミヨ/
ビルの屋上にあるアジト【関内・The・Bar Tenmar(テンマー)】
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年05月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
ブックマーク
うさぎママの子育て日記
私の子育てブログです♪
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について