クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

新時代の育児、オモシロ話

2022年05月20日 | その他

 孫が生まれて、そろそろ3週間を迎えます。
娘の退院後、私は「押しつけ」にならないようにと気を遣いながら、ほぼ毎日、娘の家に通っています。娘と言えど、独立した家庭の人ですからね。「私はこうした」と母風を吹かせて手伝うのは違うよな・・・と感じているのです。それぞれの家庭には「ペース」「ルール」というものがありますからね

 娘の育児を見ていると、勉強になること、時代が変わったこと等々、いろいろと学ぶことは少なくありません 何事も楽しめる私です。助けを求められれば、「私はこんな風にしたよ」と伝えながら、新時代の子育てを興味津々で眺めます。
 退院以降、娘の家で手伝いをしながら、少しゆっくりできる時間には、いろいろな話をたくさんするのですが、初っ端にあった面白い話があるので、ご紹介しますね

 娘はお婿ちゃんと何でも話し合い、育児のあれこれを決めています。沐浴のことも、ミルクのことも、まさに「すべてのこと」です 私の頃は、育児は基本的には「母の役目」でしたからね。そして、私などは、その母の役目を「母の特権」と受け止めていたものです そう、特権だからこそ、多少、大変に感じても、嬉々としてやれた
 そういう話題で話していた時、私はこんな言葉を使いました。『・・・・父親の育児参加・・・』と。すると 娘は、すぐさまその私の言葉にヒットしたのです私は???の状態でねえ・・・ 
 娘曰く「ちょっと待って!父親の育児参加、って、おかしくない?参加ってっさあ、本来ならば自分の義務や責任ではないけれど、やってあげるよー、やってみるよー、って感じの意味だよねえ、違うかなあ
 いやいや・・・私はその早い反応、ちょっとコワ~イ感じの勢いにたじたじ その後は、娘の「そういう言葉自体がおかしいよね」という話となったのでした。

 なるほどね・・・私には、考えもつかなかったことなので、すっかり娘の剣幕?!に驚き、意見に聞き入り、うんうん、と納得したのでした

 今の時代は、多くの女性が産休をとって出産、しばらくの育児に携わるものの、ほとんどが「社会人」としての立場に復帰します。そういう意味では、母親は、妊娠、出産はしたものの、夫と同じ社会人の顔を持っている・・・むしろ、妊娠、出産という大事業を成すわけ、ですね
 第2子である娘が小学校に入るまで、専業主婦、専業ママだった私には、娘の言葉は新鮮であり、驚愕であり、気づき、学びでもありました。
 さてさて、娘はこれから、どんな育児をし、どんな母になっていくのでしょうか・・・私は興味津々です

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おばあちゃんになりました! | トップ | 考えてしまいました・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事