クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

ジュエリー・マナーズ 「秋の保税品展」のご案内

2013年09月30日 | 楽しいお話し
 秋ですねえ・・・暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。今日は陽射しがあり、久々に暑い日になりましたが、それもほんの少しだけ。夜になると「秋そのもの」です

 さて。
ジュエリー・マナーズからのお知らせです
恒例の「秋の保税展」がやってきます。開催日は、下記の通りです。
 
 「秋の保税展」

 日時 : 10月17日(木)、10月26日(土)、両日とも、午前11時~午後6時
 場所 : 「ガレリア UCHIHARA」地下1階 東京保税蔵置場 
       〒106-8518 東京都港区六本木7-2-7

 この秋も、世界中から素晴らしいキラキラが集まります 
悠久の大地からの贈り物。パワースポット流行りですが・・・こんなパワーの集まる場所は他にはありません。是非、見学にいらしてください

 ジュエリーなんて、ちょっと敷居が高くて・・・なんておっしゃらないで それは、食わず嫌いのようなものです。 
 まだおいでいただいたことのない方は、どうぞ見学にいらしてくださいね 本当に、このパワーと美しさを見ていただきたいのです

 特に保税展に世界中から集まるジュエリーは圧巻です 保税品は、まだ輸入前の商材ですので、一般には公開されず、限られた人しか入場することが出来ない貴重な機会です。
 是非ぜひお出かけになってみてください

 「ガレリア UCHIHARA」についてはホームページを。そして、保税展についても、ホームページ内の特定ページをご覧くださいね

尚、保税品展に入場する場合には、事前に東京税関への届出が必要になります。おいでいただける日、お名前を、メールにてお知らせください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチをご一緒しませんか?

2013年09月20日 | 楽しいお話し
 いよいよ神奈川県下の小学校の出願も始まり、来週からは面接もスタートします。
「ああ、懐かしいなあ・・・」とウルウルと思い出される方、「そんな時期なんだなあ・・・もう、あれから何年になるのかしら」と笑顔の方。
 私は8月末から「赤のネイル」で、今年も縁起をかついで毎日を過ごしています そろそろ、お洋服にも赤を取り入れ、もっともっと気合を入れないといけません

 さて。
そういう時期ではありますが・・・いやいや、そういう時期だからこそ、リフレッシュをする意味でも、みなさまとご一緒できればなあ、と思い、ちょっと企画を考えてみました

 ご一緒に「ブランチ」はいかがですか?

 六本木ヒルズの中のカジュアルなお店ですが、とっても「雰囲気のあるカフェ」があります。平日の朝は7時から開いていて、ビジネスマンや近隣の方に朝食を提供しています 
  美味しいオムレツにクロワッサン。
  焼きたてのふわふわスフレ。
  香り豊かなパンケーキ。
  アサイーボールや新鮮サラダ。etc.etc.

 この時期になるとテラス席も素敵で、場所柄、外国人のお客様も多く、とにかく、豊かな気分になれますよ 最近は、とっても人気で、数名で行く場合には、予約をしなければ、朝食の時間から入れないというお店です

 じつはこのお店、私は横浜にいる頃から大好きだったお店で、遅い朝食を食べて、叔父のお供でヒルズで映画を観る・・・ということをよくしていました。お引越し後は、足を運ぶ回数が増えました。
 ちなみに、お店の名前は「ローダーデール」といいます。アメリカ、フロリダ州にある港町。カリブ海へのクルージングは、この港が起点になっているようですよ

 とにかく、ちょっと「いつもとは違った気分」を味わうことのできる空間です。是非ぜひ、ご一緒しませんか?
 
 日時 : 1回目 9月26日(木)午前9時30分あたりから
       (朝食メニューは10時半がラストオーダーなので、その時間までであれば、何時でもOK!)
    : 2回目 10月1日(火)午前9時30分あたりから
       (朝食メニューは10時半がラストオーダーなので、その時間までであれば、何時でもOK!)


 26日(木)に関しては、参加可能な方は23日(月)までに。10月1日(火)に関しては、28日(土)までにお知らせくださいね

 お仕事をお持ちのママ達!ごめんなさい ワーキングマザーのみなさまとは、是非、このお店に「夜」にまいりましょう これまた素敵なんです~

 ではでは、子ども達を学校に送り出したあと、「大人の素敵な時間」をご一緒しましょう!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血のおすすめ

2013年09月10日 | みなさまにお願い
 こんにちは
つい10日ほど前までは、汗を流し、熱中症に気をつけながら、必死に水分補給をしていたのに・・・ここ2日の涼しさには驚かされます 
 毎年この時期、私は毎晩「願書と格闘」していて、静まり返ったリビングでパソコンに向かっていると、秋の虫の声が賑やかでねえ・・・伸びをしながら、その声に聞き入ると、とても癒されました
 今年からは「うるさいほどの秋の虫の声」では癒されません。それでも、こんな町中でも虫の音は聞こえるのですねえ さすがに、緑の多い東京です。同じ大都市でも、ほとんど公園らしい公園のない大阪では、こうはいきません コンクリートジャングル・・・それは、大阪のことを言うのでしょう。

 今年からは、深夜に耳を澄ますと聞こえてくるのは、六本木通りの上を走る首都高の音です。シューシューと、車がスムーズに走っていく静かな音は、いかにも気持ちよさそうなドライブの音 実際には、深夜に高速を走る多くの車の多くは、輸送関係の車であり、「気持ち良いドライブ」ではなく、「眠気と戦う深夜のお仕事」だと思いますが・・・私には心地よい応援の音に聞こえます

 さて。
今日は「献血」についてご紹介しましょう
 みなさまは献血をされたことはありますか?いろいろな事情があり、協力する気持ちはあっても、残念ながらできない、ということもあります。
 たとえば、我が家の息子は、弁置換手術を受けているので、生涯、献血はできません。けれど、ほとんどの方は、基本的には献血ができるのですよ もしかしたら、これが一番、身近で簡単な社会貢献かもしれません。

 じつは、私は18歳の時からスタートして、すでに64回の献血をしています 「君の献血へのこだわりは、ある意味、趣味とも言える」などと夫は苦笑します。趣味と言われては語弊がありますが、実際、私は大真面目に「私が人の役に立てる身近なこと」として、せっせと献血に励んでいます
 ここのところは、少々時間はかかりますが「成分献血」という献血をしていますので、私の血液は全く量としては減らず(成分献血の場合は、血液を戻してしまいます)、前回などは『血漿』(その時によって違います)だけを提供したことになります。

 いずれにしても。
むやみに怖がらず、正しい知識を持って身近な「社会奉仕」をしてみませんか?
 今も、大きな手術で輸血を必要としている人達、そして子ども達がいます。
 
 私はこの時期、願書に頻繁に「心身ともに健康で・・・」というフレーズを書きます。けれど、本当に我が子が心身ともに健康で、そのことを嬉しく思い、感謝しているのであれば、時には何か「お返しをする」「感謝の気持ちを表す」行動、アクションが必要だと思いませんか?

 絶対にあってはいけないことですが・・・でも、考えてみてください。もし我が子が事故や病気で大量の輸血が必要になったとしたら?まさに、手術室の前で、我が子の無事を祈っているご両親はいるでしょうね。

 少しでも「献血」のことを知ってもらうため(怖い、などという気持ちは、無知から来る場合が多いでしょう)、ここに日本赤十字社の献血に関するいくつかのURLをご紹介します
 ぜひ一度、見てみてください 何でも「知る」ことから始まるのですから。

  初めて献血をする人へ   
  神奈川県内の常設の献血ルーム 
  東京都内の常設の献血ルーム 
 
 今は、あちこちにある献血ルームは、カフェかと見紛うところ、図書館かと思うところ、などなど、本当に明るくて、きれいですよ 「知る」ことによって、まずは献血のイメージを一新してみてくださいね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年度クラス 新年長児クラス 変更について

2013年09月03日 | その他
 すっかり30日号が遅れてしまいました ごめんなさい
今日は、11月に開講する「26年度クラス」の変更についてお知らせいたします。

 じつは、今年度の年長児クラスは、「水曜日クラス」と「土曜日クラス」の2クラスの設定でしたが、来年度は、再び、クラスを土曜日にまとめることにいたしました。

 そして、以前のように「午前クラス」「午後クラス」ということではなく、時間設定の関係で、ホームページへの表記には「クラス1」「クラス2」という表記をしています。
 ただ、教室内では「朝クラス」「昼クラス」という呼び方になると思います。

 お仕事を持つお母様方が大半になった現代では、どうしても土曜日のクラスを希望される方が多く、水曜日クラスは定員に若干名の余裕があり、土曜日クラスは定員いっぱいでお断りせざるを得ない・・・ということでは申し訳ありませんものね

 クラスの時間は下記の通りです。
 年長児クラス
「クラス1」・・・土曜日 午前9:30 ~ 11:00
「クラス2」・・・土曜日 午前11:30 ~ 午後1:00

 年中児クラス
「土曜日クラス」・・・午後1:30 ~ 2:30

 新年中児クラス、新年長児クラスの「クラス2(昼クラス)」には、まだ空きがあります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする