クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

輝く笑顔に感動でした

2020年07月30日 | 楽しいお話し

 顔の大部分を占めるマスク
最近では、すっかりそれにも慣れてきて、今は「涼しいマスク探し」を楽しんでいます でもね、私がこのコロナの時代になるまで、「マスクが好きではない」という理由は、人にとってとても大切と思える「表情」が見えなくなるから、でした。
 「目は口ほどにものを言う」と言われるほど、確かに目や視線、眼差し、目力等々、たくさんを表現するものです。しかし、口元は、目の何倍も表情を伝えてくれますよね、そう思われませんか?
 何も言葉には出さなくとも、口角がキュッと上がるだけで「ああ、この人は喜んでくれている」とか「和んだんだな」などと感じられますからね
 ところが、マスクで口も、口元も、頬の筋肉の動きも見えなくなってしまうと、本当に表情は乏しくなってしまいます・・・

 ・・・と、そんなことを日頃から感じていたわけですが、一昨日、近くまで出かけた帰りに、国立駅に出来た商業施設「nonowa」の中にオープンしたスターバックスに立ち寄りました
 スタバなら、そんなに遠くまで行かなくても、どこにでもあるでしょ?!ということなのですが、いえいえ、違うのです この国立に6月27日に開店したスタバの、パートナーと呼ばれる働く人達の8割が聴覚に障害のある人達です。
 国内では初、世界のスタバでは5番目の「サイニングストア」。ここでのコミュニケーション手段は手話か筆談。注文を聞いてくださるパートナーは、フェイスマスクをされています。残念ながら、私は手話は出来ませんので、順番が来て、カウンターの前に立った時、私は普通に笑顔で「こんにちは」のあいさつをしました(とは言っても、私はマスクをしているので、相手の方には私のこんにちは、は聞こえません)。パートナーの方は、すぐにメニューを出してくださり、「何になさいますか?」と声をかけてくださいました。
 私はね、「チャイティーラテのトール。ワンショット追加をして、アイスでお願いします」と注文がしたかったのですが・・・メニューの中に「チャイティーラテ」の文字を見つけられません 私はすっかり焦ってしまいました。
 メニューで見つけられなかったので、私はマスクを外し、声に出して注文をしようとしました。きっと、聾者の方々は、人の口の動きを見ることで、言葉を理解される、と聞いてことがあったので。ところが 老化なのでしょうねえ、最近はすぐにいろいろな「名前」等を、肝心な時にど忘れしてしまいます。この時もまさにそうで・・・
 後ろの方を待たせては、お店にもご迷惑がかかると思い、そうなればアイスラテで良いことにしようと思い、咄嗟に後ろを振り返ったのですが、幸い、どなたも並んではいませんでした。
 パートナーの方は、私の思いを理解してくださったようで、「大丈夫ですよ、ゆっくり選んでください」と言って、本当にあたたかい笑顔を向けてくださり、筆談用のボードを差し出してくれました。
 私はそこに「スパイシーなお紅茶です。いつもはホットですが、今日はアイスで」と急いで書きました。すると、あらためてメニューの「紅茶」のところを指差し、「ここにありますか?」と聞いてくださいました。
 おっとー、ありましたー 今ではすっかり紅茶の種類も増えたスタバでは、チャイティーラテはその数ある中の一つとなり、ラテやキャラメルマキアートのように、独立した書き方ではなくなっていたため、見つけられなかったわけです
 パートナーは「わかりました 良かったー」と、また満面の笑顔。

 ここのお店には、いろいろな工夫や楽しみがありました。注文したものが出来上がった時、パートナーの方からのお声がけだけではなく、レシートに書かれた番号がカウンター上に表示されるようになっていたり、その同じ壁には、次々と簡単な手話が紹介されたり・・・ 私はあとで気づいたのですが、入口の Starbucks のサインの下には、指文字の手の形もありました

 開放感のあるガラスの壁で、お店の一部からは外が見えるようになっていましたが、外はあいにくの霧雨が降ったり止んだりというお天気 でもね、店内は、パートナーの方達のすばらしい笑顔があちこちで見られ、私はそんな店内の様子をあたたかい気持ちで眺めながら、「冷たいチャイティーラテ、ワンショット追加のトールサイズ!」を美味しくいただきました。
 そして、スマホで「ありがとう」「ごちそうさまでした」「おいしかった」の3つの手話の動画を見つけて、頭の中で一生懸命に練習し・・・

 カップを捨て、カウンターの中のさっきのパートナーの方を探しました。私の様子を感じられたのか、その方が奥から手を振ってくださいました。私はぎこちなく、何度もやりなおしながら、「ごちそうさまでした、おいしかった、ありがとう」と手話をすると、カウンターの中のパートナー全員が、何度も「ありがとう」の手話をしてくださったのです そう、全員がとってもとっても素敵な笑顔であったことはいうまでもありません。お店を出ても振り返って何度も手を振りました、みなさんがみえなくなるまで。
 JRの改札を入ったら、鼻がぐしゅぐしゅ、涙がポロポロ。
一連の出来事、すべてが素敵な時間でした。でもね、人の笑顔が、あそこまで素晴らしいものだ、ということを、私はあらためて実感したのです

 マスクの生活。それほど、笑顔もはっきりとは見えません。それでも、笑顔はきっと「気」となってまわりをあたたかく、和ませてくれるものであるに違いない 
 マスクの生活だからこそ、よけいに「笑顔」を心がけてみませんか?

 本当にすばらしかった時間の余韻に浸り、帰宅した後、あらためてお店のサイトを見てみました 私は、決してスターバックスの回し者ではありません、はっはっは でもね、感動は共有したいですもの。
 そのサイトの中で見つけた一文 proudly served in sign language あらためて、パートナーのあたたかい笑顔と、あの素晴らしい空間に感謝です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の中、増えた子どもとの時間

2020年07月20日 | その他

 コロナ禍の中、「うつ傾向がある」と診断される人が急増しているのだそうです。では、なぜ「うつ」の状態になっていくのか?
 その答えは、驚いたことに、家族との時間が増えたから、なのだそうです 要するに、学校がお休みになったり、不規則登校やリモート授業になることで、子どもと一緒にいる時間が増えた・・・夫、もしくは夫婦共にテレワークとなり、夫や妻と一日中同じ空間にいるから・・・ つまり、自分の時間が減り、家族と過ごす時間が増えることによって、大きなストレスを抱えることになった、というわけです

 過ぎたるは猶及ばざるが如し、なのでしょうね
何事も「ちょうど良い」を超えてしまうと、しんどくなる、苦しくなる。愛する夫や妻も、かわいい息子も娘も、あまりに長い時間、共に同じ空間でいると、息が詰まったり、鬱陶しく感じたりする・・・わかりますよ
  でも、ストレスに感じる相手になってしまい、それが高じてうつ傾向になっていく、なんて、やっぱり悲しいですね

 「ちょうど良い」これは、時間だけではありません。
例えば、親は子に「良い子」を求めます。長じれば、求める子ども像は「優秀な子」かもしれませんね。
 時には、無意識のうちに自分の思い描く理想の息子、娘を我が子に求め、結局は我が子を苦しめたり、いじめたりだけではなく、自分の首をも絞めることになる・・・なんてことは、子育てにおいてはよくある話、です
 可もなく不可もなく、ではちょっと悲しいかもしれませんが、「ちょうど良い」具合を求めること・・・是非考えてみてください

 長時間、人と一緒に過ごすと、見えていなかったものが見えたり、知らなかったことを知ってしまったり。いつだったか、「鈍感力」という言葉がクローズアップされたことがありました。
 まだまだ続きそうなこのコロナの難儀です。夫や妻、息子や娘との時間を、上手に過ごせるよう、いろいろな工夫をしていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月からの新学期に関して

2020年07月11日 | 教室の近況報告

 1日アップが遅れました ごめんなさい

6月から始まった年中児クラスも順調です 毎年、同じことを言って恐縮ですが、年中児クラスがスタートした時、子ども達の様子が何ともカワイイ、初々しいのです。発想が新鮮であることは年齢的に当然ですが、時には奇想天外で大笑いというよりも、本当にスゴイと感じたり・・・

 さてさて、そのクラスですが、このwithコロナの時代ですので、年長児、年中児クラス共に「1クラスの人数を4名に限定する」としたい、と考えています。
 すでにみなさまの場合には良くご存知の通り、マンツーマンというのは、それほど効果的ではないので、入会ご希望者が5名になった場合には、1クラス5名として開講しようとは思っています とは言え、基本的には「4名が定員」とし、一人一人の間隔をとり、しっかりと除菌、消毒もして・・・
 新学期を迎える11月には、どんな様子になっているのか、何とも想像ができないので、少なくとも今は、このように決めておきたいと思います。
 詳しくは、幼児教室マナーズのホームページの「子どものクラス」をご覧いただきたいのですが、もし、まわりで私立小学校受験をお考えの方で、11月から準備を始めるつもりでいらっしゃる方がおいでになりましたら、どうぞ、マナーズのホームページをご紹介ください

 募集の開始は、8月を予定していますが、年中児クラスから持ち上がる新年長児クラスは、すでに4名に達しようとしています。もちろん、4名のクラスを2クラス作るつもりですが、特に新年長児クラスに関しては、ご存知の方がおいでになれば、早めにお問い合わせをいただけるとご迷惑をおかけせずい済むのでは、と思います。
 新年中児クラスに関しては、チラホラとお問い合わせもある状況です。どうぞ、よろしくお願いいたします

 夏の保税展 追加開催日のお知らせ 

 すでにご案内をしている「夏の保税展」ですが、開催日の追加がございますので、お知らせします

 7月23日(祝)、24日(祝)、26日(日)
 午前10時30分 ~ 午後6時まで

 7月25日(土)
 午後1時30分 ~ 午後6時まで

 ご来場いただける場合には、メールでお知らせくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする