goo blog サービス終了のお知らせ 

クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

「パパの会」を企画?!

2014年01月20日 | 楽しいお話し
 毎日寒い日が続いています 特に北風の強い日には、東京や横浜の町中でも「耳が千切れそうに」感じます。

 さて。
18日の土曜日、25年度生の祝賀会を催しました
場所は乃木坂のフレンチレストラン。みなさまのお顔がすこぶる明るく、声のトーンまでが違う つい2月前までは、時には眉間に皺をよせ、声もとげとげすることも多く・・・私はひたすら祝賀会の宴をイメージして、早くみなさんがハッピーになれますように、と祈っていました。
 やっとその日が来て、本当に嬉しかったです

 おいしいフレンチに舌鼓を打ちつつ(ひと口サーモンのマリネに始まり、前菜は・・・ほうぼうのサラダ仕立て、お魚は・・・フグをトウモロコシ粉で作った極細パスタ巻き揚げ、お肉は・・・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、デザートは・・・フォンダンショコラとバニラのアイスクリーム)、笑いの絶えない2時間半でした
 (どうですか?メニューを読み、ゴックンと唾を飲みこんだ方は、是非、今度ご一緒しましょうね

 食事中、私の夫のことが話題に上り、今度は一度「卒業生パパ達と私の夫の会」を企画するのはどうだろう?という話になりました
 夫は、今年は年男、還暦を迎えます。
でも、妻の私が夫を誉めるのも恐縮ですが、大学卒業後、北海道の炭鉱で3年間、実際に3交替でダイナマイトを担いで坑内勤務をしていたこと、東京本社に移動後も昆虫食?!を食べながらの発展途上国への年10回以上の出張、3年間の駐在、早期退職、起業、等々・・・なかなか面白い人ではあります。
 ここ10年は、ほぼ毎日泳いだり走ったりの生活で、20代と全く体型も変わっていないというのも、なかなかすごいかな (残念ながら、私はそれを自慢には思ってはいず、単なるスポーツホリックだと考えているのですが

 まっ、近々、企画しましょう
スポーツホリックのパパ達? 起業を考えているパパ達? 強烈な個性の妻に閉口しているパパ達? その時には、どうぞふるってご参加くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする