goo blog サービス終了のお知らせ 

I was born to meet JOY

勝手気侭な随想録

 おかしな出来事・食べること・人のこと・時々ART

ことわざ

2009-01-09 11:11:28 | HUMAN






20代半ばまで、ず~っと 

「膏薬(こうやく) 口に苦し」

ということわざが

一体何を言いたいのか

わからずにいた。


”良薬” だっつーの。


先日美容院に行き、ヘルプの女の子と

世間話をしていたときのこと、、、


私はお酒が好きで、

ちょっと調子悪くても、

少し飲むと

気分も晴れて

元気になっちゃうんだよね的な

話をしていた。

女の子が、

「やっぱ、、、」


「 酒は、万病の元 ですよ!」


それは、風邪だっつーの。



でも、私も負けてはいられない。

これまた20代のときに、

友人と歩いていて、

思いっきり、向こうずねを打ったとき、

あまりの痛さに、

「大丈夫?」

と心配そうに聞く友人に

「べ、弁慶の、親知らずをうっ、打った」

とのたまい、泣き笑いをした経験もある。


今までで、最も恥ずかしいと自覚したのは、

一人暮らしを始めてから

良く母が作ってくれたお汁粉が食べたくなり、

”あずき”を買った。

秘伝のお汁粉を作ろうと

早速、母に電話し、

お汁粉の作り方を教えてもらおうとした。

母「どんな豆買ってきたの?」

※ここで母はきっと、大きめの”あずき”なのか、とか、
もうゆでである”あずき”なのか、とかを聞きたかったに
違いない

私「え~っと、」


こまめって書いてあるよ


母「・・・・」

母「おと~さ~ん! 

   ●●が、あずきを、

     こ、こまめって読んだ~っ!!」

この日から、私のあだ名は数年間、

” こまめちゃん " になった。

あずきの材料が、こまめだと思っていた。

あ、また汗がでてきたっ。。。

今、この時代に、

おばかキャラで受けてる

タレントたちが恨めしい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (green)
2009-01-09 13:03:25
そういえば、
「はめ殺し窓」は「絞め殺し窓」だっけ?

こまめちゃん。
今年もよろしく。
返信する
こまめです。 (hime)
2009-01-09 15:59:38
あ、そんなプレゼンテーションをクライアントに向かって
してしまった覚えがある。。。

うう、まだあったとは。。。

もう、ないよね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。