goo blog サービス終了のお知らせ 

I was born to meet JOY

勝手気侭な随想録

 おかしな出来事・食べること・人のこと・時々ART

無事息災

2011-03-19 21:52:56 | Weblog

 

 

 

朝、目が覚めるたびに、夢ならいいのに。。。と思う。

 

自分が生きている間に、こんな事態を目の当たりにするとは思ってもみなかった。

 

石原慎太郎が、「天罰だ、日本人の我欲に対する天罰だ」と言ったこと。

 

日本人はそんなにひどいことをしてきたろうか。。。

 

農耕民族の日本人はのんびりしたところがあって、計画的でなかったり、論理的でなかったり、

 

出る釘は打たれる教育の果ての「人と一緒が安心」、「個性無し」、「考える力無し」傾向があることは

 

確かに否めない。

 

でも、私は、この日本が、日本人が大好きだ。

 

お人好しで、人懐っこくて、おせっかいな日本人が大好きだ。

 

近いうちに、この非常事態は終息を向かえ、昔よりも今よりも

 

日本人が日本人らしく暮らせる時代に生まれかわる為の転機ととらえたい。

 

今日、数ヶ月ぶりに両親の顔を見に実家へ。

私がそろそろ来ることだと、大好物のおでんを煮て待っていてくれた。

 

 

チャーチャンのしいたけも玄関に避難

大きいのをふたつほど、拝借

 

一人でも多くの日本人が、無事息災のイメージを強く描いて

 

愛するニッポンのリボーンを願おう


第51回いたばし花火大会

2009-08-02 09:54:42 | Weblog










今年はじめての花火大会に行ってきた

火薬で夜空に花を描く、なんて素敵でダイナミックな遊びを昔の人は考えたのだろうか


花火を近くで見ることもわくわくするが、

花火を打ち上げる大きな音がズンズンと体を打つ感じがたまらなく心地よかった。

大きな花火、大きな音、非日常的なものに触れるって大切だよな。


喜びの陰には苦しみもあり


戸田公園駅からぞろぞろと続く人の波 



駅の近くで折りたたみのテーブルを囲む家族って 家かっ



荒川戸田橋河川敷沿いにただひたすらに歩かされる。来年は有料席をゲットするか
一時間くらい歩いたような気がする。



大人浴衣カップル、なかなか粋だったな ふんっ



今日の日の為に浴衣ゲット、逆毛たてまくりでお色気たっぷりの女子たち



最近、男も女も髪の毛茶色いヤングが

浴衣を来て花火大会に望む姿勢に拍手~

日本の夏、キンチョーの夏なのだ。


7時からスタートして1時間45分、5500発の花火が無事打ち上げられた。
今日、大阪で行われたPLの花火は、国内規模最大で20,000発ということらしーので
相当すごいんだろうな。ふんっ
やっぱ宗教はつおい!

ナイアガラが見られなかったことがちょっと心残り。


今度は駅までの帰路、混雑で人ごみがまったく動かなくなる。
歩くことをあきらめた若者たちは普通に地面で飲んだくれている。


私たちも居酒屋で時間つぶしを狙ったが、どこも満員御礼。
しかたなく、混雑の列に戻り、これまた満員御礼の電車にゆられ
家路にむかった。


この夏、もう一回くらい花火見に行ってみよ。







行ってはいけないシリーズ:整形外科

2009-04-11 07:37:24 | Weblog




職業柄、手先を酷使することが多く、

とうとう腱鞘炎になってしまったようだ。

トクホンでも貼っておけばそのうち治るだろうくらいに考えていたら、

親指だけの痛みが、手首全体に広がってきた

これはやばいということで、近くの整形外科病院を探したが、

なかなか見つからず、大きい病院なら間違いないかと

厚生年金病院に初めて行ってみた。

この手の大きい病院は、紹介状がないと、最初に3000円とられるのだが、

この病院もそうだった。でも、近くだし、これからも何かあった時に

これるからいっかと診てもらうことにした。


整形外科で待つこと、約2時間

患者に老人が多いせいか、看護婦はみんな恐ろしく声が大きくて

力がいるせいか、ハリセンボンの太っている方に似ている。

おまけにみんなすごく怒っていて、老人達のちょとした質問を

たたみこむように強制的に答えてしまう。


やっと診療室から名前を呼ばれるて診察室にはいると、

そこにはチュートリアル徳井に似た若い医師がニヤニヤ座っていた。

「は~~い どう~しました~ 」

素人が聞いても腱鞘炎だろうと憶測がつく私の症状と職業を言い終わると、

「そっか~、それ、リュウマチかも~~、いや、もしかしたら、

首、痛くない?首!」

痛くないっつうの。

「いっか、まずレントゲンとろとろ!レントゲン!」

「あ、はい」



再び診察


「立派な骨してるね~ 」

「あのお、友人が同じ症状でお医者さんに腱鞘炎と診断されて、

親指を固定され、湿布をしてるのですが。。。」

「え?君は違うでしょう、それはないない、血液とか調べようかなあ。。。」

「でもお、他に原因は考えつかないし、腱鞘炎だと思うのですが。。。」

「じゃっさ、痛い場所に注射打っちゃう、それでさっ、痛みがとれれば

腱鞘炎ってことじゃん 」

「・・・・ お断りします」

「え、もしかして、注射こわいのお~ ぷっ 

  あ、もしかして、ここ痛い?」

「痛いです」

「あ~、じゃあ、腱鞘炎だよお~、それ早く言ってよお~

   塗り薬だしとくね 

 は~い じゃあ、今日はこれでお、わ、り」


飯田橋厚生年金病院 整形外科、

月、水の初診には行ってはいけない。