I was born to meet JOY

勝手気侭な随想録

 おかしな出来事・食べること・人のこと・時々ART

一人ザガットサーベイ;デパ地下編 【伊勢丹新宿店】

2012-08-26 08:52:34 | FOOD

 

 

 

 

ロンハーマンのセールがあるというので、渋谷まで出かける。

会場は60坪くらいのビルの1フロア、並ぶかなと思ったら、

すぐに入れた。

一回のバイイングで確実に首になるようなセール品の山

こりゃひどい

 

ロンハーマンのブランドコンセプトは好きなんだけど、

お店でも、セール会場でも、期待を裏切られるなあ~

案の定、レジには列ができていない

 

気を取り直して、友人の出産祝いを買いに、伊勢丹新宿へ

なんと、90cmのモンクレール

これ、もらったら嬉しいよね~

 

 

 

この後、大好きなデパ地下に寄らないわけがない

 

今日は、なんだかスパイシーな気分

カレー的な店を探す

若い女性に人気のインディアンデリ「シターラ・ティアラ」

美味しそうなカレーと、タンドリーチキン、ナンなどが並ぶショーケース

 

 

一番人気の、スパイシーチキンカレーと、タンドリーチキンをゲット

Hファームの茄子をソテーして入れてみた

カレーも適度にスパイシーで、タンドリーチキンも柔らかく、味が染み込んでいて

美味しい

この「シターラティアラ」は、ヘルシーコンシャスをテーマにしていて、

伝承医学のアーユルベーダを基本とする医食同源をコンセプトに、

素材とスパイスに徹底的にこだわったオベロイホテル出身の

インド人シェフによるヘルシーなインド料理なんだそうな(棒読み)

 

そして、一人ザガット得点(採点方法は、ちゅーぼーですよより★)

●料理   ★★★←ちなみに、最高得点は★五つ

●内装   ★★★

●サービス ★ (女性スタッフが無愛想だった)

●コスト  ★★★(全部で1400円、適当価格)

 

カレーは自分で作らずに、ここに買いに行くとしよう

 

 


プチ夏休み;長谷寺

2012-08-25 09:31:17 | CULTURE

 

銭洗弁天からタクシーで数分、長谷寺に到着

階段が多いので、母はお土産屋さんのベンチで

待つことにする

 

可愛らしいお地蔵さん3兄弟

 

 

西暦364年から伝わる鐘

屋根のコーナーについている牡丹の花の瓦は、

当時厄よけとされていたそうな

 

 

 

階段を上りきった脇に立ってる可愛らしい大黒様

一緒に撮ってもらおうと、父にiphoneを渡すと、

レンズを自分に向けて、自分を撮っていた

 

 

 大黒様が祀られている大黒堂

 

お腹をなでるとご利益が有る「さわり大黒」

色がレトロで可愛い

私の前に欲深い子供がいて、体中なで回していてうざかった

 

 

圧倒的な迫力で荘厳な雰囲気一杯の本堂

10メートル以上あるご本尊様、十一面観世音菩薩

国内最大の木造の仏様

これは心が洗われる思い、感動しました

時間が許せば、しばらく本堂に身を置きたい思いだった。

 

 

右手に錫杖(しゃくじょう)、左手に水瓶を持って、

方形の大盤石という台座に立つ、

このスタイルを長谷寺式っていうんだって。

 

 

興味深きは、11面のうち、頭の裏側にある「大笑面」

呼ばれる観音様これは、悪への怒りが極まるあまり、

悪にまみれた衆生の悪行を大口を開けて笑い滅する、

笑顔。暴悪大笑面とも言うらしい。

もしも、観音様の後ろに回れる機会あれば、この

大笑面を拝見すべきということです。

本当に頭にきた時に、大笑いしてやろうか

 

 

お土産屋さんにいる母を迎えにいくと、

お店の人とむちゃくちゃ仲良くなっていて、

お土産をいろいろ

買っていて可愛かった

himeへのお土産

 

 

本当に心ばかりのプチ夏休みだったけど、

とっても楽しかった

プチ休みシリーズまた企画を練ろうっと

 

 

 

 


プチ夏休み;銭洗弁天

2012-08-23 07:00:51 | CULTURE

 鎌倉プリンスを後にして、観光タクシーに乗り、いざ鎌倉へ

この日は、最高気温35℃にまでなるということで、体力を考え

行く場所は二カ所にしようということになる。

 

欲深い私たちは、ひとまず銭洗弁天へ

行く途中で、葉山のご用邸前に皇族の避暑地となっていた跡地、

名付けて「黒門」こと、御成小学校を見せてくれた

確かにご立派な黒門

 

 

 

銭洗に着くと、タクシー運転手の太細さん、

お参りの仕方を手取り足取り教えてくれた。

 

①お線香と小さなろうそくを売店で買い、

ろうそく立てにある種火で小さいろうそくに

火をつけ、ろうそく立ての好きな場所に立てる。

②自分のろうそくから、お線香に火をつける。

この際、お線香に火をまわらせようと、

息を吹きかけるのはNG

③お線香に火がついたら、前にある火鉢にお線香を立てる。

 

④次に、銭を洗う”ざる”にお金を入れて、神様にお参りする。

この時、太細さんは、ふところから火打石を出して、

手を合わせてお参りする私たちに”カチッ、カチッ”と石を打ってくれた。

こんなの初めてだ。

 

洗うお金とお金の持ち主を清め、初めて、銭を洗えるそうな。

しかも、太細さん、洗い終わった銭を入れるビニール袋まで

用意してくれていた。こりゃ、チップ無しでは帰れないにゃ

 

欲深い私たち家族は、一万円札を無言でじゃぶじゃぶ洗った。

洗ったお金は貯め込んではいけない。

商売の仕入れや、宝くじを買うなど、運が広がることに使用しなければならない。

 

欲深いhime family

 

久々の外出に、しーちゃんご機嫌

人懐っこいしーちゃんは、どこへ行ってもすぐだれかと

話しをしている

 

ここには、弁財天も祀られている。

元々は、源頼朝が、年である1185年の巳の月、巳の日に見た霊夢に従い、

佐助ヶ谷の岩壁に湧く霊水を見つけ、そこに洞を穿ち社を建てて宇賀神を祀ったと伝えられる。

 

ここで、himeとしーちゃんは、お参りを行う上で大きな間違いを

してしまった。

それは、お参りをすませてから、おみくじをひいてしまったこと

本来は、最初におみくじをひいてからお参りをしなければならない。

凶などをひいてしまった場合、そのくじの運も含めて、お参りをして

帰るのだそうだ。

 

何でも知ってる太細ぱいせん。

ちなみに、太細ぱいせんは、太くて細いと書くが、とても太っている

 

何回か訪れたことがある銭洗弁天

両親とまた来られたことに感謝

 

 


プチ夏休み!;鎌倉プリンスホテル

2012-08-21 20:27:11 | ABOUT MYSELF

 

 

 

 

仕事に一瞬区切りがついたタイミングを利用して、プチ夏休みを決行

久々に海が見たくなり、前日に鎌倉プリンスを電撃予約

 

この機会に、出かけると言えば、病院くらいしかない両親を誘ってみたら、

行くと言うので、母の体力が心配だったが、行かれればまた自身がつくし、

なにか、元気が出るきっかけになればと、思い切って出かけることにした。

 

運良くちゃーちゃんが両親をホテルまで送ってくれることになったので、

himeは一足先に家を出て、稲村ケ崎は「湘海亭」で、「生シラス丼」

を堪能

生卵を醤油でといて、丼全体にまぶす。

海藻がアクセントになって、美味しかった

 

相変わらず湘南の海は汚いにゃ~

沖の方に富士山と江ノ島が見える

 

温泉好きのhimeは、曇っていたら、

「 稲村ケ崎温泉 」に入ってみたかったが、

あまりの暑さに足下がよろっついてきたので、

とっとと、ホテルに向うことにした

 

江の電七里ケ浜駅からすぐの鎌倉プリンスホテルへは、

駅からシャトル便がでていて、便利数分で到着

 

ほてった頭と体を冷やしにプールに直行

 

もう何年も泳いでいなかったので、ちょっと不安(色々な意味で

だったが、腐っても鯛 いやいやまだ腐ってまではいないが、

やっぱりプールは気持ちヨーーーーーーイ

もう少しでバタフライまで披露しそうになった

泳ぎの異様にうまいババアうざしっ

 

そうこうしていると、チャーチャン&両親が到着

両親もなんとかホテルに着いてほっとしている様子。

しーちゃんは、早速ルービーをぐびぐび飲んでいる

 

魚が大好きな母の為に、ホテルから歩いて5分くらいの鎌倉山エリアにある

「お魚亭」で夕飯を食べることに

おお、これが噂のイワシの大葉揚げ

イワシ臭さ0mm

うましっ

 

小さめのにぎり

これまた、イワシうましっ

シャリのにぎり感が柔らかくてお寿司やさんぽくないところがいい

 

絶品つみれ汁

むちゃくちゃ美味しかった~

団子が柔らかくてクセがない、くせになる~っ

生臭くないから、生姜を使っていない

 

小エビの唐揚げもうまかった」ぜい~

 

鎌倉プリンスは。。。

悪くないけど、良くもない

フロントが素人っぽくて、余裕がなく、個人差によって良し悪しがあって、

ホテルとしての教育や緊張感が行き届いているとは思えないな~

それから、一応リゾートホテルなら、(リゾートホテルなんだろうか)

宿泊客の旅の楽しみを一歩リードするような過ごし方の提案があっても

いいよな~

プールサイドのカクテルサービスとか、ロビー到着のウェルカムドリンクとか、

食前、食後に一杯飲めるシャレオツなBarとか、のんべえか、

子供も大人も楽しめる遊びの場とか、地元のアクティビティとの連携とか、

もっといろいろアイディアこらして、客を楽しませるべきだよな~

なんか、こう、東急インがたまたま海沿いに立ってるようなイメージ

なんだよな~

でも、これって、日本人のリゾート地での過ごし方のセンスと深い繋がりがあって、

結構、ご飯食べたら、とっとと部屋に引きこもっちゃったりして、

Bar なんかで、社交的に過ごす輩は少ないんだろうなあ~

 

おっと、せっかく楽しいプチ夏休みを過ごして来たのに、

いけねえ、いけねえ、明日は、「 鎌倉散策の巻 」だぜい~っ

(徐々に影が薄くなり始めてきているスギちゃん) 


米沢牛100%! 504円のあと惹くメンチカツ;by 琥珀堂

2012-08-19 18:23:11 | FOOD

 

 

デパ地下は、新宿小田急百貨店の特設売場

米沢牛やコロッケ、お弁当を売りにする山形は琥珀堂の出店

この琥珀堂さん、様々なデパ地下に出店する人気のお店

 

明日は朝早いこともあり、夕飯は何か出来合いの美味しいものを

少しだけ食べようということで、琥珀堂の美味しそうな米沢牛コロッケ

250円がターゲット

 

てなことを心に決めていたにも関わらず、いざ、お姉さんにオーダーを

する土壇場で、どうしても、504円の米沢牛100%メンチカツが気になり、

「こ、これ、美味しい?」と聞いてみた

※”これ”と表現した背景ーhimeは、”米沢牛”を”まいざわぎゅう”

とたびたび読んだことがあるトラウマから、ここでも、”よねざわぎゅう”だったか、

”まいざわぎゅう”だったか、さっぱりわからなくなり、”これ”と指で指した

のだった(恥) でも、ヤギを山羊(やまひつじ)と読んで、堂々とオーダー

した友達よりましだ


お姉さん「それは、もう、このお値段ですから、美味しいですよおおおおお~

トースターで温めて、内側の肉部分に塩をつけて召し上がってください



後にも先にも、504円のメンチカツを食す機会はそうない、

買ってみる



家に帰って、お姉さんに言われた通り、トースターで温めて、

いざ 実食  


最初の印象

揚げてから時間が経っているから当たり前だが、

衣が固い 肉汁なんか出て来たりすると臨場感が生まれるのだが~


うーん、う? 

肉が甘いっ

 

美味しいものに共通する素材の良さは、その食物特有の臭い

(ネガティブな意味での)を1mmもさせないもんだ。


それでもって、軽い

肉が軽いってのも、妙な話だが、口に残る甘み、旨味があとを惹く

あっという間に

完食


その食べ物を美味しいか否かと判断するひとつの材料に

「もう一度買うか?」

という問いかけがあるが、

次回は、どこかにお土産に買っていきたいな

そして、自分には、レギュラーの「米沢牛コロッケ」

それと、米沢牛弁当 まいざわぎゅうじゃないよ

これは、1300円

うまそー~


琥珀堂さん

またの出店をお待ち申し上げておりまーす

さかさまか





麹町;うなぎ秋本

2012-08-17 12:33:44 | RESTAURANT

 

 

 

 

創業100年余の麹町は「 うなぎ秋本 」

夜は予約をするには9500円以上のコースを予約しなくてはならない

 

この日は日頃お世話になっているお取り引き様と一緒なので、

himeはやや早めに着いて席を確保しようとたくらんだが、

稼ぎ時のこの時期、全員揃ってからしか入れない どんだけ~

ウェイティング用の席は、暑くて座ってられない。

仕方なく、店の前のガードレールで待つことに。

 

19:00頃には、満席。

なんか知らないけど、若くてきれいな女性と中年のおやじという

組み合わせが目立つ。 キャバクラ同伴 

うなぎだけに”キモッ”

 

うなぎを食べる前に、うわさのう巻きを一番に発注

それと茄子焼き

隠岐の島のイカのおさしみ

 

茄子もイカもふつーに上品で美味しい

う巻きは噂通り、ふわふわで絶品

プロの仕事ですな

 

そして、いよいようなぎ

小食のhimeは、一番小さいうな丼2300円を発注

ふわふわで軽くてたれが甘くておいしーーーーーい

うなぎが上質のせいか、あっという間になくなっちゃって、もうひとつ大きいサイズを

オーダーすればよかった

秘伝のたれは、数十年間、つけたし、つけたしで作り続けてるらしー

★★★星3つです!

 

 

それにしても 、店員の婆たちの無愛想なこと、

うなぎそっくりの男の店員も輪をかけて無愛想、

100年前から伝わる無愛想か

老舗で混雑する店にありがちですな

 


ちゃーちゃん

2012-08-13 20:58:27 | FAMILY

 

 

 

 

ちゃーちゃんは、ひょっとしたら、まめだ

ちょっとしたメールにも、非常に細やかな気配りが見られることを最近発見

 

上の写真は、「きゃんたま」という件名で、会議中に受信し、隣の女子に見せたら

思わずふきだしてしまったありがた迷惑なメールに添付されていた。

確かに、このような形をしたトマトを見つけたら、人間、誰かに知らせたくなる。

まあ、こちらとしては、この暑い中、日射病になっていないだろうか。。。なんて

心配している最中に、このようなメールをもらうと安心はする。

 

↓これは、かまきりの赤ちゃんの写真、

大きさを比較するためのカッターナイフをとっさにレイアウトして

撮影している点も、ちゃーちゃんの人間性というか、優しさ、そしてまめさだろう。

 

おそらくちゃーちゃんは、私とちゃーちゃんが、まだひとつの子供部屋で

一緒に生活していた時のかまきり事件を覚えていてくれて、この写真を

送ってきてくれたのだろう。

 

山から拾って来たかまきりの卵を勉強机のライトの上に置いておいたら、

ライトの暖かさ故、勉強机の上で卵がかえってしまい、部屋中、かまきりの

赤ちゃんだらけになった。運良くhimeは外出していたが、それをたまたま発見して

しまった父は、なんと掃除機でかまきりの赤ちゃんを全て吸ってしまったそうだ。

ひーっ

 

↓この写真でも、小さいトマトの大きさがどのくらいか比較できるように

わざわざ大きいトマトを中央に配してくれているのだ

ていねいか

 

↓すいかが美味しいと言えば、必ず写真を添付

 

近所の人がハクビシンをつかまえたと言えば、コレまた写真付き

ちなみに、たぬき鍋でもやるのかと返信したら、たぬきは病気持ってて

食べられないそうです。保健所に殺してもらうんだって。

毛皮ほしかったな

残酷か

 

玉虫 キャッチ&リリースしたらしー

日常が夏休みの絵日記みたいだにゃ

イイネ!BBQ

 ↓これは、取引先のお偉いさんに送ってもらった野菜ギフト

を写真で見せてくれた

これもらったら感動するよな~

美しい

 

 

まめなちゃーちゃん!

これからも、楽しい写真を頼んだよ

 

 


神楽坂 蕎麦 ; 東白庵 かりべ

2012-08-12 09:43:30 | RESTAURANT

 

 

 

” 神楽坂 蕎麦 "と検索すると、圧倒的に「蕎楽亭」がヒットするが、

ちょっと前にオープンした「東白庵かりべ」は、メディアでの評価が

蕎楽亭よりも勝っているよう。

ミシュランにも掲載されていた六本木「竹やぶ」が閉店し、

ここ神楽坂に改めて「かりべ」をオープンしたそうな。

 

蕎麦には詳しいほうではないが、蕎楽亭の蕎麦で十二分に満足しているhime的には、

それ以上に美味しい蕎麦となると、好奇心満々

 

グラスビール、もずく、天せいろを注文。

竹で囲まれた二人席に案内される。お忍び席のようで、入り口に目隠しの

ロールブラインドも取り付けられている。ちょっとセレブ気分

 

てか、なんで、このインテリア

コストかけられなかったんだろうな~

 

つきだしのゴマ豆腐、オーダーしたもずくは、丁寧な仕事で美味しい。

そしていよいよ、天せいろのおでまし

蕎麦は正直、蕎楽亭との美味しさの違いが判らない。

美味しいは美味しい。

おつゆは美味しいけど、蕎楽亭のさっぱりした味に対して、

どっしりとしたお味。

天ぷらは、ぷりぷりの小エビが4つ揚げられたかき揚げ風

こおばしくて美味しいけど、衣が多めで

天ぷらは、蕎楽亭のさくさく、軽衣の方が好み。

 

美味しいは美味しい。こうなるとあとは、いろいろな要素が重なっての

選ぶ側の好みだろーな。

himeは、やっぱり蕎楽亭が好き

酒のあてになるおつまみが沢山あるし、店の雰囲気も庶民的で好き。

 

この日、土曜の夜ということもあり、客は、himeのほかに

お金持ちそうなご夫婦、そして、IT関係のエリート風男子二人連れのみ。

 

客層は、蕎楽亭よりもかりべの層が上をいってそう。

ナンチャッテセレブ席で耳を澄ましていると、両客とも、オーダーの仕方が通

 

勝ち負けは別にして、自分が住んでる街に、美味しい店が沢山あるってのは、

幸せだな~と痛感する帰り道でした。

満足、満足

 

この時期、蕎楽亭の「冷や麦」!!!

冷や麦の概念が変わります

是非、ご賞味を