vehicle inspection

2015-01-10 | VFR800
謹賀新年。

ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。


二回目の車検を受けてきました。

今回もユーザー車検です。

丸五年経過し、69,000㎞走りました、また二年この車と走ります。


最初の車検までは大きなメンテナンスは必要とせず、消耗品のみ、オイルやらタイヤやら。

三年経った途端、テンショナー交換、センサー交換、フロントフォークOH、冷却系総換え、などなど。

車検前にはバッテリーも交換しましたよ。これはまだ使えそうだったのですが、転ばぬ先の杖、と言うことで。


車検場に持ち込む前、光軸調整を民間でしてもらったのですが、VFRはロービーム二灯、ハイビーム二灯、

調整するのはハイビームです。軸調整と同時に光量も測られます、そこで、左側の光量が基準ギリギリとの事。

たいして使ってないハイビームの球にも劣化があるようで、次回受ける前には交換でしょうかね…


二年前から住所も変わってますんでメニューは、住所変更、継続検査となります。

お役所仕事に振り回されながら、二時間ほどで終了、かかった金額は自賠責保険以外前回と全く同じ。




ものすごく慎重に貼ったつもりでしたが、ご覧の有様です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tokyo Bay ferry | トップ | 20,000&70,000㎞ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

VFR800」カテゴリの最新記事