バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1036   味玉ラーメン   @家系ラーメン 稲葉家   (岐阜)

2024-06-01 17:00:28 | 岐阜

日曜日の夕飯は久しぶりにコチラへ☆

 

 

「家系ラーメン 稲葉家」

オープン30分前到着ですでに10名ほど並んでました。

熱い☆

やっぱ岐阜で家系はここだよね。

ちなみに前回は昨年の9月って事で随分とご無沙汰でした、、、

大将相変わらず漢らしい声でお出迎えww

気合い入ってる。

 

 

 

 

 

運転手付きでしたのでいきます☆

アサヒスーパードライに燻チャ&海苔がたまらん。

良いウォーミングアップww

 

 

 

 

 

「味玉ラーメン」

で、いつものコレ。

これしかオーダーした事がないww

他の方の呪文を聞くと麺固めが多いねやっぱ。

岐阜県民は固めの麺が好きね。

今回の呪文は「ヤワ」「うすめ」「普通」☆

 

 

 

 

 

トッピングは燻製チャーシュー、ホウレン草、海苔、ネギに追加で炙りチャーシューとキャベツ。

炙りチャーシューだと?

と、ボタンを当然プッシュ☆

 

 

 

 

 

「うすめ」でオーダーしたスープは良い感じの濃度☆

ここの豚骨醤油は塩分がキツくなくて好き。

他の家系は自分的にかなり塩分過多に感じるので。

 

 

 

 

 

家系ならではの短い平打ちの太麺は「やわ」でオーダー。

この日も絶妙な茹で加減☆

これ下手くそがやると絶対うまくいかないと思う。

他店では絶対やらない方がいいと思う。

「うすめ」オーダーのスープは「うすめ」とは言えしっかり麺に張り付く。

そして鶏油が良いね。

すべてが絶妙で最高です。

 

 

 

 

 

そしてコチラが「炙りチャーシュー」☆

100円でこの大判。

コスパ良すぎでしょ。

炙りはそれほど入ってないけど柔らかで脂の旨味が素晴らしい。

 

 

 

 

 

もちろんいつもの「燻製チャーシュー」も最高☆

滑らかな噛み応え。

香りが良いね。

 

 

 

 

 

たっぷりのったキャベツも最近は必須☆

良い箸休めになりますね。

 

 

 

 

 

味玉はご覧の通り☆

いう事なしww

 

 

 

 

 

途中、「豆板醤」と「無臭ニンニク」で味変☆

美味しさが加速する。

 

 

いや~最強家系☆

美味し過ぎた。

また来ますね。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今日から配信☆

稲葉浩志

「NOW」

10年振りのソロアルバム「只者」からの先行配信☆

相変わらずB’zと違った世界観が広がる。

ここ数年自分的にはB’zより稲葉さんのソロの方が好きなのよね。

これ聴くとアルバムも楽しみになりますね。

 

 

リーボックとコラボだと?

このポンプ発売されるのかな?

なかなか派手だねww


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #1035   はららーめ... | トップ | 番外編   #503   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐阜」カテゴリの最新記事