バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1042   チャーシューラーメン   @大勝軒   (岐阜)

2024-06-19 22:22:16 | 岐阜

先週火曜日は朝からトラブルで忙しく、、、

14時近くにようやく落ち着き。

お昼は久しぶりにコチラへ。

 

 

「大勝軒」

コチラも長いですよね。

何年やられているのだろう?

あの岐阜つけ麺パイオニアの大垣「中村屋」が先日閉店されたとショッキングなニュースが、、、

コチラの大将は本当にラーメンに真っ直ぐ取り組んでらっしゃる☆

その姿勢が好きです。

真面目なオペレーションで着丼に時間が少々かかりますがww

前回の訪問は昨年10月って事でかなり久しぶり。

 

 

 

 

 

 

「チャーシューラーメン」

今回はラーメンをチョイス。

チャーシューラーメンは私の記憶では1,000円だったと思いますが1,200円に、、、

うぉ、思い切っていったねww

でもこれくらい値上げしないとやってられないのでしょうね。

いい眺めですね☆

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、半ゆで卵、海苔、なるとに追加で生卵。

やっぱ貫禄あるよね☆

重厚感って言うか。

 

 

 

 

 

まずはスープ。

この数年でコチラのスープも少しずつ変化してきましたね。

変化ではなく進化か?☆

 

 

 

 

 

中太の麺も以前よりも加水が少々高くなったように思う。

茹で加減は意外と固めかな。

絡むスープも鶏&豚の旨味に後から魚介がギュッと味全体を締める☆

メチャ美味しい。

やっぱ定期的に食べたくなる味だね。

 

 

 

 

 

大判のチャーシューが3枚。

なかなかの迫力☆

そしてロールチャーシューが柔らかで美味しい。

赤身のチャーシューも肉感強く良いですがこのロールチャーシューがメチャいい。

 

 

 

 

 

 

そして生卵とゆで卵の共演ww

ゆで卵は素朴でいいのよ☆

 

 

 

 

 

 

そしてこの画。

美味しいに決まってる画☆

麺に絡めて昇天ですww

 

 

いや~やっぱ良いです☆

次はつけ麺だねww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

カッコいいよね☆

吉川晃司

「Cloudy Heart」

1994年リリース。

このアルバムの1曲目「Purple Pain」がメチャ好き☆

やっぱ吉川の声ってメチャいい。

アイドルから始まってコンプレックスで見事に脱皮。

このアルバムでさらに洗練されたように思う。

 

 

今年は40周年。

記念ツアー、なんとチケット取れた☆

楽しみだぁ~!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #1041   つけめん ... | トップ | #1043   まるの風 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐阜」カテゴリの最新記事