バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1027   ゆず香るゆずしお   @くねくね 茜部店   (岐阜)

2024-05-10 21:58:50 | 岐阜

今年もGWは一日もお休みなし、、、

働く働くww

今年もいろいろ勉強させていただきました☆

大先生を囲んで酒を酌み交わし。

〆にコチラへww

 

 

 

「くねくね 茜部店」

時刻はよく覚えていないww

あ、iPhoneのライブラリー見れば分かるわwww

21時40分wwww

意外と早いしwwwww

コチラは前回は丁度1年前に来た。

今回と同じパターン。

侮れないのよ「くねくね」。

 

 

 

 

 

まだまだ飲む☆

レモンチューハイ。

 

 

 

 

 

アテは「唐揚げ」&「餃子」☆

美味しいね。

 

 

 

 

 

「ゆず香るゆずしお」

なんか吸い込まれるようにコチラをチョイスww

コチラでアッサリ系は初めてのような気がする。

いや、あまり自信ないなww

もしかしたらあるかも。

ちょっと豚骨に後ろ髪惹かれるwww

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、半味玉、もやし、水菜、カツオ節、ネギ、柚子皮。

結構いろいろ入ってる☆

 

 

 

 

 

なるほど、これはアッサリだね☆

〆にぴったりだ。

鶏の旨味に柚子の香り。

 

 

 

 

 

麺はストレートの中細麺。

いかにも塩に合わせた加水高めの麺です。

スープとのマッチングも良い感じ☆

なんか久しぶりだなぁ~この味。

絶妙な塩加減ww

さすが「くねくね」。

もやし良いしチャーシューも良いね。

 

 

て事で酔っ払いなので写真少な目ww

また来るぜぇ☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

番外編

飲み会は久しぶりのコチラ☆

「酒楽旬魚ごう」

今年は大先生の席からちょい外れる事が出来たww

って事で飲むぞぉ~☆

 

 

 

 

なんでも高騰のこの世の中、、、

コースにも影響か?ww

美味しかったけどね☆

 

 

 

お店情報はコチラ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #1026   中華そば ... | トップ | 番外編   #494   ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-05-10 23:10:30
くねくねの残念な点はただ一つ、餃子を提供する皿が変わった点ですね。
以前は小皿的な部分が二つあったので、辣油を入れない自分と入れる家族が共存出来てましたw
Unknown様 (cihper)
2024-05-11 05:41:51
過去のアップで確認しました。
https://blog.goo.ne.jp/cipher_ramen_roses/e/1fcb0a2c91d31034cfb932e4ff45c5dd
確かに餃子皿変わってますね。
ラー油入れない方には良い皿でしたね、、、

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐阜」カテゴリの最新記事