goo blog サービス終了のお知らせ 

週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

新薬師寺 2010.10.26 Archives

2016年02月14日 | 神社仏閣

新薬師寺  奈良市高畑町1352
創建時の新薬師寺は金堂、東西両塔などの七堂伽藍が建ち並ぶ大寺院であったが、次第に衰退した。『続日本紀』によれば宝亀11年(780年)の落雷で西塔が焼失し、いくつかの堂宇が延焼している

南門

    

本堂

薬師如来坐像

 庫裡 東門

五重石塔

   本堂前 

香薬師堂

 

香薬師如来立像

香薬師

観音堂

地蔵堂

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西国三十三カ所御朱印 H24.1... | トップ | 石山寺 2013.02.04 Archives »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神社仏閣」カテゴリの最新記事