週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

長寳寺 その1 201903.05

2019年03月06日 | 神社仏閣

 長寳寺 大阪市平野区平野本町3丁目4-23  住職不在
   創建は、大同年間(806年 - 810年)と伝える。寺伝によれば、開山は坂上田村麻呂の娘で、平野庄領主の坂上広野(坂上廣野麻呂)の妹の坂上春子(慈心大姉)とされる。春子は桓武天皇の妃であった。延暦25年(806年)に桓武天皇が崩御すると、春子は空海(弘法大師)に帰依して剃髪し、慈心尼と称した。寺は父の坂上田村麻呂が(806-810年)に建立したという

本堂

石仏

 

坂上家の紋である「向馬」(むこううま)

1192年

涅槃図

境内の手水鉢には、水神に祈願するため、瓢箪を模した石に、柄杓で水を掛けるようになっている。

楠木大明神

子安地蔵

 

 

桓武天皇

護摩堂

不動明王

護摩堂

密祖堂(大師堂)

大師堂

玄関

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京善寺  2019.03.01 | トップ | 長寶寺 その 2 2019.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事