傳香寺 奈良市小川町24大和地蔵十福 春日地蔵菩薩 本堂、木造地蔵菩薩立像(重要文化財)奈良三名椿の一つとして有名な「散り椿」で知られるお寺さん 宝亀2年(771)に鑑真和上の弟子、思託律師が創建 16世紀に筒井家の菩提寺として再興されている
山門
国重文;本堂(1585年建立
本尊・釈迦如来
春日地蔵・重文
太子二歳像
筒井順慶法印像
弁財天堂
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます