神童寺 木津川市山城町神童子不晴谷112 電話: 0774-86-2161
この寺は聖徳太子の創建で本尊の蔵王権現像は役行者がこの山で修行した時二人の神童の助力を得て刻んだと伝えられています。 大和の吉野山に対して北吉野山と号し、一時は付近の山一帯に二十六坊のお堂が存在したことが所蔵の絵図から伺えますが全山焼失し、現在の本堂は応永13年(1406年)に再建された。


山門

本堂
逆さ獅子

護摩堂

護摩壇

腰折地蔵 鎌倉後期

十三重石塔

室町後期

左・朝日地蔵
万葉歌碑
室町後期

六角灯籠

文献より

役行者 NETより

役行者

阿弥陀如来 平安

不動明王 文献