よったろーのせーさく日記3

よったろーのせーさく日記からの引き継ぎです。
ちょちょいのよったろーと申します。
改めましてよろしくお願いします。

13不吉と百遺体物語210

2024-10-07 04:34:50 | 日記

 誕生日は8月5日 獅子座 O型
 占いによると8月5日生まれの長所は規則を守る。
 威厳がある。
 物事に動じない等ね。
 あら、彼にピッタリじゃない。
 この占いあたってるのかも知れないわ。
 短所は喧嘩っ早い。
 口下手ね。
 彼の事は昔から見てきてるから、変化があったらすぐに気付くはず……)
 ――と思った。

続く。


13不吉と百遺体物語209

2024-10-07 04:34:05 | 日記

 困っている人を見かけたら放っておけない。
 【天野 塁】の事が好き。
 っと行けない。
 彼だけ、色々分析し過ぎてもしかたないわね。
 【天野】さんの時と同じ様に分析しなくては。
 えーっと……好きな食べ物 焼き肉、トンカツ、お茶漬け、お寿司、
 嫌いな食べ物 無し、
 好きなテレビ番組 刑事ドラマ、旅番組、
 苦手なテレビ番組 恋愛ドラマ、任侠映画、
 ……だったわね。


13不吉と百遺体物語208

2024-10-07 04:33:21 | 日記

 【柚李】は、
「わかったわ。
 こちらこそよろしく」
 と答えた。
 【遺体】にかこつけて、【漁斗】の事を調べられると思うとちょっとドキドキする【柚李】だった。
 【柚李】は、
(【森瀬 漁斗】――彼のプロフィール――
 性格 正義感の申し子。
 曲がった事が大嫌い。
 間違っていると思ったら例え教師にでも突っかかっていく性格。
 スポーツも比較的得意。
 勉強は少々苦手。


今日明日の予定

2024-10-07 04:30:11 | 日記

今日と水曜日と金曜日の予定ですが、午前中はバイト、午後は番組を見ます。

明日の予定ですが、【私は誰とも付き合わない】の更新用ストックを作ります。

木曜日から【都立夢異世界部活学校】の第9章の7回目までの清書をする予定でしたが、【小説家になろう】さんで公開しているのが第7章に入ってしまったので先に第8章のアップ作業と更新予約を先に作業します。


おはようございます5

2024-10-07 04:29:23 | 日記

続きです。

ちなみに【時間】と【空間】を司る【化稀物】は、【ファーブラ・フィクタ】の【ルフォス】や10番の化獣【ティルウムス】の様に、【神依】とその【従姉妹】の心臓と脳に寄生すると言う設定にしています。

そこがこの【プロローグ編】の最大の見せ場であると共に【ファーブラ・フィクタ】のオマージュ展開となっています。

と言う所まで書いたところで今日もよろしくお願いします。


おはようございます4

2024-10-07 04:28:32 | 日記

続きです。

また、【ファーブラ・フィクタ】のラスボス【クアンスティータ】は【未来】を司る13番の【化獣(ばけもの)】で、【現在】を司る7番の化獣、【ルフォス】と【過去】を司る【ティアグラ】と合わせて3大化獣となっていた設定も再利用しております。

この【クイドクアム・アケルウス(何でも集合)】では、【過去】を司るのが、【無】と【虚】を司る【化稀物(ばけもの)】の双子、【現在】を司るのが、【時間】と【空間】を司る【化稀物】の双子、【未来】を司るのが、【質】と【量】を司る【化稀物】の双子、と言う形で3組の双子の【化稀物】が居ると言う設定にしています。

続きます。


おはようございます3

2024-10-07 04:27:46 | 日記

続きです。

【姫愛夢】、【我唯】、【深白】、【古都義】、【仁澄】の5名の少女達は、【ラスボス学校】のナンバー1とナンバー2の双子が眠る【トゥルー・カテドラル/真大聖堂】を覗きに行くイベントなどが見所の1つになっていますね。

実はこの双子、【ファーブラ・フィクタ】のラスボス、【クアンスティータ】とその姉兄である【クアースリータ】がモデルになっている名前なのです。

続きます。


おはようございます2

2024-10-07 04:27:01 | 日記

続きです。

最後は【姫愛夢】の見所を書きます。

【姫愛夢】は【ラスボス学校】と言う100歳以下の若いラスボス達が通っている学校に在籍しています。

【我唯】、【深白】、【古都義】、【仁澄】と言うメイン主人公の【我白 義仁】から一文字ずつもらったラスボスの少女達と友達になっています。

続きます。


おはようございます1

2024-10-07 04:26:13 | 日記

おはようございます。

朝早く失礼します。

今日は10月7日 月曜日になります。

昨日は次回作【クイドクアム・アケルウス(何でも集合)】の【プロローグ編】の見所について書きました。

今日も、【プロローグ編】の見所について書いて行きます。

続きます。