goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

オオルリ♀のさえずり

2013-08-16 14:00:00 | 野鳥 動画
8月11日(日) 撮影


車の窓を全開にして、鳥の声を聞きながらゆっくり走っているとオオルリの美しい声が聞こえました。
木のてっぺんで♂が囀っていると思って探してみるけどどこにいるのかわかりません。
でもすぐ近くで声が聞こえる・・・。

ふと見ると目の前の木の枝にオオルリ♀がいるのが見えました。
囀っていたのはこの♀でした。
オオルリの♀も囀るなんて知らなかったのでビックリしました。
♂と同じように美しい声でした。



    見つけたときは餌を咥えて囀っていました。よく見ると、木の実とイモムシを2匹咥えています。





    餌を咥えたまま尾羽を上げてヒタキポーズ。



  クリックで別画像

    陽射しがきつくなったり柔らかくなったりするので色合いが変わります。





    餌を複数咥えていたので、幼鳥に給餌するのかと思っていたのですが・・・
    なぜか自分で実だけ食べてイモムシは落としてしまいました。





    「落としたの見てた~?」





    食べた後も大きな声で囀っています。








  クリックで別画像






    長い間この枝で囀っていました。





    近くの別の枝に移動。










    大きく口を開けて囀っています。



  クリック画像『





オオルリ♀の囀っている様子を動画撮影してみました。





オオルリの♀の囀りを近くで聞くことができて良かったです。勉強になりました。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする