小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

オオミズナギドリ

2010-05-16 | 見島の野鳥 お初♪
5月4日(火・祝) 撮影



帰りの船の窓から外を見ていると・・・何か鳥が飛んでる!!
午後teaさんと急いでカメラを持ってデッキに出て無理を承知で揺れる船の上から撮影に挑戦。

オオミズナギドリは船の近くを群れで飛んでいました。
バーダーさんたちはもうすでにデッキに大砲を設置してズラ~~っと並んで撮影していました。
端っこに私たちの種子島も入れてもらいました。

でも・・・やはり画像はかなり厳しかったです。
キレイに撮れているのは一枚もなし・・・。
同じような条件でもジャスピンで撮影されている方もいるのに、未熟な腕が恨めしい・・・。


それでもお初の鳥でなかなか見れる鳥じゃないので、証拠写真でアップします。
ブレブレなので遠目でご覧ください。



   
クリックすると画像が大きくなります

オオミズナギドリ : ミズナギドリ目 ミズナギドリ科 全長49cm 翼開長120cm












クリックすると画像が大きくなります





ブレブレでもオオミズナギドリが見れて嬉しかったです。

こうして大満足の初めての離島遠征が終わったのでした。
アクシデントもあったけど、本当に楽しい3日間を過ごせました。
午後teaさんご夫婦には大変お世話になりました。ありがとうございました。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2010-05-15 | 見島の野鳥 お初♪
5月4日(火・祝) 撮影


見島で会いたいと思っていた鳥のひとつ、コホオアカを最終日にやっと見る事ができました。



   
クリックすると画像が大きくなります

コホオアカ : スズメ目 ホオジロ科 全長13cm





なんだか達磨みたい。












鳥のこういう見返りポーズ、好きです




クリックすると画像が大きくなります





近くにとまってくれたけど・・・ちょっと枝かぶり。








クリックすると画像が大きくなります

畑に下りました。




クリックすると画像が大きくなります












クリックすると画像が大きくなります





別の場所で・・・。少し遠かったですが。




いると聞いていたのになかなか見れなかったコホオアカ、最終日に見れてホント良かった~~。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベリアジュリン

2010-05-14 | 見島の野鳥 お初♪
5月3日(月・祝) 撮影


夕方、葦の中にシベリアジュリンがいると聞いて出てくれるのを待ちました。
葦の中に小さな影が見えて・・・草かぶりながら、なんとかシベリアジュリンを見ることができました。
遠いし、風で葦が揺れるし、鳥は少し奥にいるしで、キレイに撮影できませんでしたが、初見だったので嬉しかったです。
シベリアジュリンの♀です。♂にも会いたかったな~。



   
クリックすると画像が大きくなります

シベリアジュリン : スズメ目 ホオジロ科 全長14cm





















一瞬前に出てくれたのですが、肝心な時にブレブレ・・・。








クリックすると画像が大きくなります

地面に下りてしまいました。








見島2日目、お初のオオジュリンを見てこの日の鳥見終了です



この日、(私が持っている)図鑑には写真が出ていないかなり珍しい鳥、「ミヤマヒタキ」が見られたようです。
(「フィールドガイド日本の野鳥」にはイラストが出ています。)
情報をいただき、私たちも見に行ったのですが出てくれず・・・かなり粘ったのですが諦めて別の場所を探鳥しました。
そのお陰で、マミチャジナイやシベリアジュリンを見ることができました。
ミヤマヒタキに会えなかったのは残念ですが・・・。

私たちが諦めて移動した後、ミヤマヒタキが林道に姿を見せてくれたそうです。
この日見島に来ていたバーダーさんのほとんどが見れたみたいで・・・。
翌日の朝、また探しに行きましたがダメでした。
見れてない方数人も探しに来ていましたが・・・。

帰りの港で、島で会ったバーダーさんに「3日の夕方5時くらいまでよく見れたよ」と聞いて私も午後teaさんもガックリ。
「もう一生見られんで~~」って・・・。

いやいや、私たちの鳥見人生?はまだ始まったばかり。
ミヤマヒタキは2004年にも観察されているそうなので、またいつか来るかもしれません。
会えるチャンスがまたあると信じて、それまでに腕を磨いておきます!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジコ 他

2010-05-14 | 見島の野鳥 お初♪
5月3日(月・祝) 撮影


見島で会いたいと思っていた鳥、ノジコがちょっと遠かったけど出てきてくれました。
ノジコの特徴である目の上下の白いアイリング状のものも見ることができました♪



   
クリックすると画像が大きくなります

ノジコ : スズメ目 ホオジロ科 全長14cm













背中の模様もとてもきれいです。




ノジコは図鑑で見るとアオジと似ていて、見分けがつくかな?と思っていたのですが
実際見てみるとアオジとは印象が全然違っていました。

別の場所で・・・。これも遠かったけど花背景でいい感じかな。


クリックすると画像が大きくなります






この日もムネアカタヒバリが見れました。
が・・・これも遠かった~~。












タヒバリは水浴びしていました。












真っ黒夏羽のノビタキにも久しぶりに会えました。


クリックすると画像が大きくなります







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリ

2010-05-13 | 見島の野鳥 お初♪
5月3日(月・祝) 撮影


前日に出会った島の中学生バーダーにコルリ情報を教えてもらいました。
朝食後早速行ってみると・・・いたいた!
見たかったコルリが出てきてくれました。
コルリはオオルリよりも少し小さめでとてもかわいかったです。
オオルリの青、ルリビタキの青とはまた違う青で美しかったです。



   
クリックすると画像が大きくなります

コルリ : スズメ目 ツグミ科 全長14cm





前に垂れ下がってる枝が風で揺れて・・・撮影難しかった~!













小さなエビのようなものを捕まえて食べていました。



クリックすると画像が大きくなります





食べては繁みに入り、しばらく待っているとまた出てきて採餌・・・を繰り返していました。







クリックすると画像が大きくなります







クリックすると画像が大きくなります

胸の白がとても綺麗でした。





コルリの正面顔。





水辺でエビ?を捕まえるのがとても上手です。



クリックすると画像が大きくなります

背中の青もとても美しいです




こんなに明るいところでコルリに会えるなんて思っていなかったので本当に嬉しかったです。
地元の中学生バーダーくんに感謝!

それにしても・・・こんな素敵なところをMFにして鳥見できるなんて、羨ましいなぁ。。。
いやいや、私のMFも捨てたもんじゃありませんけどね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする