goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

カワセミの口の中

2013-08-12 17:08:46 | 野鳥
8月10日(土) 


異常なほどの猛暑日が続いていますが、それでも週末になると鳥見に出かけています。
でも、なかなか成果があがりません。
MFでオオジシギを探しました、先日観察した個体は姿が見えず
新たな個体も見つけることができませんでした。
鳥が見つからないと余計に暑さが堪えます。。。

移動中、水路にカワセミがいました。
最初は3羽いたようなのですが(恐らく両親と若)、成鳥2羽は車を停めると飛んで行ってしまいました。
若鳥は警戒心が薄いのか、近くの竹に留まってしばらく観察させてくれました。



    正面向きでじっと留まっていました。



  クリック画像『

    暑かったので、観察しているほとんどの間、口を開けていました。
    最初は喉を閉じていたのですが少しずつ喉を開けました。(クリック画像)



  クリック画像『

    喉の奥が見え、丸い舌が見えます。 クリック画像は口を開けたまま瞬膜を閉じてます。(ちょっと怖い!





    若鳥なので成鳥よりも少し黒味がかっていますが頭の鱗模様が綺麗です。



  クリック画像『

    何度も瞬膜を閉じているところが撮れていました。



  クリック画像『

    短めの嘴は黒いので♂若です。



  クリックで顔部分拡大

    上嘴の内側が見えます。ひだのような部分がギザギザになっています。





    鳥も犬と同じで口を開けて体温調節しているのかなぁ?



  クリック画像『

    背中を見せてくれました。綺麗なカワセミブルーです。クリックは尾羽を上げます。

































近くに成鳥も来ていたので、待っていたらもしかして同じ枝に留まるかな?と思ったのですが
キジバトが上から飛んで来てカワセミ若を追い払い、若は遠くへ飛んで行ってしまいました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする