小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

久しぶりの コウノトリ

2019-10-31 | 野鳥
車で走行中、電柱にコウノトリが留まっているのが見えました。
しばらくしてその場所を通りかかると、コウノトリは田んぼに下りて採餌中でした。
昨年秋から滞在している♀のJ0214のようです。
あちこち移動はしていたようですが、ずっと愛媛に滞在していたのかな?


  大きい白黒の鳥なので目立っていました。




  小雨が降る中畔で餌を探しているようでした。




  ちょっと膨らんだと思ったら・・・




  ブル​ブル!








  アオサギの幼鳥がいるところで方向転換。
  一段下にいるアオサギと比べてかなり大きいのがわかります。








  畔から田んぼにジャンプして下ります。








  刈り残された稲穂のところで、ちょっと秋らしく。




電線に留まっていたチョウゲンボウ






  やっぱり正面顔はかわいいです♪


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ 再び

2019-10-30 | 野鳥
少し前の撮影です。

所用で近くまで行ったので、帰りに先日シマアジがいた池に寄り道してみました。

いないかもと思っていたら、シマアジが2羽いるのを発見。
でも、先日見たのとは2羽とも別個体のようです。


  褐色の濃い個体と白っぽい個体。



一度飛んで、少し遠い所に着水。


  白っぽい個体の着水シーン。成鳥♂エクリプスだと思います。




  濃い個体。♂幼鳥かな?



遠くなったので少し時間を置いて行ってみると、比較的近くに来ていました。

  クリックで別画像

  水草の生えているところに嘴を入れて採餌していました。
  クリックは白っぽい子の採餌。


  クリックで別画像

  白っぽい子が固そうなものを咥えてしばらくモグモグしていました。
  クリックは食べられなくて口から出しました。巻貝のようです。この後水に落としました。


  クリックで鳥部分拡大

  濃茶の子。嘴の付け根の色が少し淡色に見えます。
  虹彩は赤味がないような、あるような・・・微妙。


  クリックで鳥部分拡大

  白っぽい子。嘴は黒く、虹彩は濃茶の子より赤味があるような・・・。


  クリックで別画像








少し遠くへ行ってから、白っぽい子が水浴びをしてくれました。

  クリックで別画像



  クリックで別画像





  パタパタ~。


  クリックで別画像





  羽をたたむときに綺麗な配色が見えました♪


  クリックで別画像

  水浴び後、ハスの葉の上で羽づくろいして休憩する白っぽい子。手前はコガモ





  オマケ 

シマアジ観察中、2羽とも同じポーズで上空を見ていたのでそちらに目を向けると
チョウゲンボウハシボソガラスに追いかけられていました。

  クリックで別画像





河口にいたスズガモ

  クリックで別画像

  スズガモ♂エクリプス → 生殖羽・・・かな。


カモの成・幼の識別も難しいです・・・。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギチ と 大群

2019-10-29 | 野鳥
満潮間近の浜にいたシギチです。


  ダイゼン幼羽。









  メダイチドリ幼羽。




  メダイチドリ成鳥冬羽(移行中)。




  別個体。




  トウネン第1回冬羽に移行中。








  大きい餌を見つけたようです。









  キアシシギ幼羽。




カワウの大群が飛んで来て、一斉に海に着水。
遠かったのですが、観察していると次々魚を捕まえていました。
上空から魚の群れを見つけて下りてきたようです。
魚の移動に合わせてカワウの大群も移動していました。


  これでも群れの一部です。




  大きな魚を複数のカワウが咥えているのがわかります。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキ ノビタキ

2019-10-28 | 野鳥
ススキの原でノビタキが数羽飛び交っていました。


  なかなかいいところに留まってくれず、背景がごちゃごちゃですが・・・。


  クリックで別画像

  見上げるノビタキ。クリックは尾羽を広げて。








  ススキとセイタカアワダチソウの中で。




  ススキの穂がいっぱい。




  セイタカアワダチソウの花に留まるノビタキをススキの穂の隙間から。


  クリックで別画像







  クリックで別画像







  クリックで別画像











  クリックで別画像






  オマケ 

遠くの空抜けのオオタカ成鳥。

  クリックで別画像



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ

2019-10-26 | 野鳥
水草がたくさん生えている池にカモがたくさん来ていました。
じっくり見ていくと、シマアジが1羽いるのを見つけました。


  右はコガモ♀成鳥、左がシマアジです。


  クリックで別画像

  クリックはハスの茎?を乗り越えるシマアジ。




  褐色の色が濃い個体だったのですが、以前詳しい方に教えていただいた
  「鉄分による染まりの影響」なのかな?


  クリックで別画像

  水に顔を突っ込んで採餌していたので顔が濡れてます。クリックは正面顔。


  クリックで別画像

  ハシビロガモ♀成鳥と一緒に採餌。


  クリックで別画像

  水草の中にしきりに嘴を入れて採餌していました。


  クリックで顔部分拡大

  虹彩の色は成鳥っぽいのですが・・・。(クリック画像)








  遠くに行ってしまったのですが、雨覆を見せてくれて♀だとわかりました。




  羽づくろい。




  水浴びを始めました。




  何度もバシャバシャしながら、水の中で逆さまになったり・・・


  クリックで別画像

  潜って・・・しばらくしてプカッと出てきたり。(クリック画像)


  クリックで別画像

  お腹が褐色なので♀幼鳥?それとも鉄分の影響で褐色になってる?




  幼鳥か成鳥かの識別も難しいです。。。
  恐らく幼鳥かな?と思っているのですが・・・。




オナガガモが近くを泳いでいて、綺麗だったのでパチリ。


  オナガガモ成鳥♂エクリプス → 繁殖羽。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする