小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

コチドリ 他

2015-03-31 | 野鳥
久しぶりにウソを見たのですが・・・遠い&逆光で撮影厳しく、証拠写真です。


  群れで木の新芽を食べていました。



  クリックで別画像





水路で見たタシギは近かったです。






畑の畔に下りていたホオアカ
陽炎ねらねらです・・・。

  クリックで別画像

  綺麗な襟の模様です。 クリックは正面向いて「ベー!




カシラダカも草地で採餌中。


  春の日差しがきついです。




畑にコチドリが来ていました。

  クリックで別画像





  正面顔。 こちらに歩いてきました。




  採餌中。




  カキカキ~。



  クリックで別画像

  無理やり気味に黄色い花をからめて。




  バンザイ!

(3/28)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めない!

2015-03-30 | お気に入り♪
先日のカヤネズミの番外編です。

カヤネズミ、小さい身体ですが根性を見せてくれました。(笑)

小さいカヤネズミにはコンクリートの畔は巨大な壁です。
でも、どうしてもその先の畑に行きたかったようで・・・。
立ちはだかる壁に果敢に挑むカヤネズミです。
夕方でピン甘画像も多いですが。。。

  クリックで別画像

  壁を上ろうとしているカヤネズミ。でもうまくいきません。



  クリックで別画像

  そこで、横の草の上にのぼってから再び挑戦。




  あっ!!




  草の上にしりもちをついたけど・・・(かわいいっ!)




  諦めないっ! 再挑戦だ!




  ドテッ!



  クリックで別画像

  少し移動してさっきの草より頑丈そうな枯草のところから再び挑戦。
  草丈が長いから高さもかせげるしね。




  おっ!いい感じ。




  ゴールが見えてきたぞ! もうちょっと!!




  ああぁっ!




  スタートに戻る・・・。


でも、この後カヤネズミは少し移動してコンクリートが低くなっているところから
無事に目的地の畑に下りました。
肝心な場面は遠かったので撮れませんでしたが・・・。

しばらくすると・・・


  あ、向こうの畑から上がってきた! 水が溜まってたのか少し濡れてるみたい。(クリック画像)
  水を飲みに行ってたのかな?



そういえば・・・カヤネズミの最初の1枚も溝のコンクリを上ってるところでした。
ノートリ。

  クリックで別画像



小さくても諦めない根性のあるカヤネズミ。
また観察する機会があればいいな。
猛禽類や肉食獣に見つからないように気を付けるんだよ~。

(3/21)

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ畑で・・・

2015-03-28 | 野鳥
農耕地で探鳥中、キャベツ畑の横を通りかかるとすごい鳥の群れが!!
ヒヨドリたちが集まってキャベツを突いていました。
そんなことしてたら害鳥になっちゃうよ・・・。


  すごい群れがキャベツを食べに来ていました。



  クリックで別画像

  キャベツを突いて小さくして食べていました。



  クリックで別画像




  クリックで別画像

  隣のキャベツの葉っぱもかなり齧られています。








空抜けですが、ニュウナイスズメ♂。


  なんか角刈りみたいな頭になってます。(笑)












チュウヒが飛んできました。

  クリックで別画像





ダイサギが水路で獲物を探していました。
婚姻色が出始めています。


  素早く水に顔を突っ込みます。




  何か水生昆虫を捕まえたようです。




  パックン!




川でゴカイを食べていたイカルチドリ

  クリックで別画像





風が強かったからか、畑の畔で採餌していたオオジュリン

  クリックで別画像






(3/14・3/22)

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな天使

2015-03-27 | お気に入り♪
農耕地で鳥待ちしていると、車のすぐそばをチョロチョロしてる小さな生き物発見。
まるで天使のように愛らしい小さな小さなネズミです。
ネットで調べてみると、おそらくカヤネズミではないかと思います。

  カヤネズミ(萱鼠、Micromys minutus )は、ネズミ目(齧歯目)ネズミ科カヤネズミ属に属する
  小型のネズミ類の1種である。種小名 minutus は「小さい」の意。
  頭胴長 54~79mm、尾長 47~91mm、体重 7~14gの日本では一番小さなネズミである。
                                    (Wikipediaより抜粋)

車のすぐ下まで来るので(車の下に入って反対側に出てきたり・・・。)
ピントが合わず撮影できなかったりもしました。
本当にめちゃくちゃかわいいです。
ニヤけながらたくさん撮影してしまいました。(鳥よりもたくさん撮ったかも。笑)
最初の4枚はノートリです。

  クリックで別画像

  本物よりも画像の方が大きいです。 草と比較したら小さいのがわかるかな。



  クリックで別画像

  警戒心があまりないようで、どんどん近くへ寄ってきます。



  クリックで別画像

  近くに置かれていた細い塩ビパイプを乗り越えて・・・ドテッ!(クリック画像) かわいすぎっ!



  クリックで別画像

  パイプに入って行って、中で回って出てきました。




  ぽわぽわです




   かわいいビーム 出してます。前足が特にかわいい!







  クリックで別画像

  オオイヌノフグリとカヤネズミ。



  クリックで別画像

  種子を拾って上手に手で持って食べていました。クリックで何か持ってるのがわかります。




  夕日に照らされて・・・。




  草の種子を手で引き寄せて食べています。
  オヒシバやエノコログサなどイネ科植物の種子や、バッタやイナゴなどの昆虫を食べるそうです。




   かわいいビーム パート2



  クリックで別画像

  毛玉のような後ろ姿もキュートです。




  小さくてもすばしっこく走ります。



  クリックで別画像



めちゃめちゃかわいいシーンを目撃したので、また別にアップします。

(3/21)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイブリッドカモメ

2015-03-27 | 野鳥
今季も無事に越冬してくれたハイブリッドカモメ。(シロカモメ × ホイグリンカモメ
もう旅立ちの時が近いかな・・・と見に行ってきました。

堤防や浜では見つけられず、「今日はいないのかな・・・」と思っていたら
飛んで来て電柱に留まりました。










  電柱から飛び出し、一度戻ってきたけどそのまま沖へ飛んで行ってしまいました。



      -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


翌日再び見に行くと、セグロカモメと一緒に突堤に留まっていました。

  クリックで別画像

  左がハイブリッドカモメ、右はタイミルセグロカモメ。 クリックはタイミル飛び出し。



  クリックで別画像

  ハイブリッドカモメはセグロカモメより少し大きめです。




  よく鳴いていました。



  クリックで別画像









  この日は風が強かったです。



  クリックで別画像

  後ろ向きと前向き(クリック画像)








  飛び出し。




  風切羽はほぼ換羽が終わってるように見えます。



  クリックで別画像


(3/21・3/22)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする