小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ケリ

2013-04-27 | 野鳥
4月21日(日) 撮影


ジシギと同じ畑にいたケリです。
ケリはたくさんいる地域もあるみたいですが、私のエリアではあまり見られる鳥ではありません。
でもここ何年かは毎年見ることができています。
この日はこことは別の畑にもケリがいたようです。



    最初は畑の一番奥でじっとしていました。



  クリック画像『

    カキカキ~。



しばらく別の場所で探鳥した後戻ってみると、ケリは畑の真ん中あたりに来ていてだんだん近くへ寄ってきました。

  クリック画像『




  クリックで別画像




  クリックで別画像

    クリックは羽づくろい中の正面顔。










    またカキカキ~。



  クリックで別画像






    なんかちょっと怖い顔・・・。



  クリックで別画像

    ブルブル!





    ゆっくり歩いて移動。








  クリックで別画像

    クリック画像は上空確認!





    私が目を離してる間にパタパタしたみたいです。








コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウジシギ

2013-04-26 | 野鳥
4月21日(日) 


MFの農耕地でジシギがいないか探していると、水がたまった畑に動く影発見。
ジシギです。
最初は手前の方にいたのに、気付くのが遅かったので奥の方に行ってしまいました。
双眼鏡で確認してみると、タシギではないジシギのようです。

  クリックで別画像




じっと観察していると、羽づくろいを始めてタシギじゃない証拠を見せてくれました。



    腋羽のパターンからタシギじゃないのがわかります。



観察を続けていると、羽づくろいの後に伸びをして尾羽を見せてくれました♪
チュウジシギだと思います。
(もし間違っていたらご教示いただけるとありがたいです。

  クリックで鳥部分拡大

    外側尾羽は黒っぽい部分が多いです。





    反対側の外側尾羽。



  クリック画像『






    反対側の伸びをしたときの尾羽。





    エンジェルポーズ。



  クリックで別画像





ジシギに注目していたので、同じ畑にケリがいたのに気付くのにしばらくかかりました。(笑)
ケリの方がずいぶん大きいのにね~。注意力が足りません。

  クリック画像『

    後ろのボケてるのがケリです。



ジシギが畝の向こう側に隠れてしまって見えなくなったので、しばらくしてから再び観察に行きました。
午後は逆光になるので撮影難しいです。



    右がタシギで左がチュウジシギ。
    タシギの方が少し奥にいますが、チュウジシギの方が大きいです。



  クリックで別画像

    上の画像のタシギ。なぜかこのポーズのまま固まっていました。
    クリックは動き出したところ。背中の羽縁が茶色っぽい個体です。





    タシギが腋羽を見せてくれました。白っぽいです。




ここからチュウジシギです。逆光の中の観察です。



    逆光カキカキ。



  クリックで別画像

    クリックでパタパタ。



  クリックで別画像

    ちょっと移動して緑の草が生えてるところへ。





    パタパタ~。



この日は他にもタシギじゃないジシギを見たのですが、遠くてちゃんと観察できませんでした。



    タシギじゃないのはわかるんだけど・・・遠い・・・。何ジシギかな?





    こちらはタシギ。 チュウジシギが畝の向こうに隠れた後に登場したので、
    しばらく間違って観察してました。



まだまだジシギの識別には自信がありません。
もし間違いがあればご指摘いただけると嬉しいです。



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ 他

2013-04-25 | 野鳥
4月20日(土) 


MFで2日前にサンショウクイ情報をいただいていたので、朝から行ってみましたが・・・
ピリリピリリと鳴きながらサンショウクイ3羽が高く飛んでいるのは見たのですが、
待っている場所には寄ってくれませんでした。

キビタキは鳴いていたのですが、一瞬だけ姿を見せてくれただけでその後見れず。
後ろ姿の証拠写真が撮れたのみです。
綺麗なキビタキをバッチリ撮られている方も多い中で・・・恥ずかしいですが今季初見でアップします。



    一応キビタキ♂です。




農耕地でカシラダカを見ていたら、木に留まる小鳥が。
すぐに草薮に入り姿が見えなくなってしまったのですが、確かに喉が赤かった!
ノゴマです。
秋に続いて春もノゴマがMFで姿を見せてくれました。
場所は少し違いますが・・・。
居るのは確かなので、じっと待ちました。
ちらっと姿は見えても枯れ枝や草の陰ばかり。
なかなか撮影できるところに出てくれません。
待つことしばし・・・短時間でしたがなんとか見えるところに出てくれました。
が、後部座席の私のところからはイバラの葉っぱがかぶって撮れませんでした。



    ノゴマ♂です。



  クリックで別画像




  クリックで別画像

    草かぶりですが、何か虫を捕まえているようです。



またしばらく待っていると、ようやく私にも見えるところに出て来てくれました。後ろ姿ですが。。。
なかなか出てくれず撮影条件かなり厳しいノゴマくんでした。

















ノゴマを待ってる間に出てくれたカシラダカ

  クリックで別画像

    クリックでカシラダカの正面顔。













  クリックで別画像

    カシラダカはよく囀っていました。 クリックで舌が見えます。




水田に1羽だけいたタカブシギ

  クリック画像『




  クリック画像『





夏羽に換羽して頭が黒くなったユリカモメが1羽だけ、カモメに混じって田んぼで採餌していました。






コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の小鳥たち

2013-04-25 | 野鳥 動画
4月18日(木) 


休みが取れたので、久しぶりに高いお山へ出かけてみました。

オオルリやキビタキの声は聞こえるのですが姿を見つけることができません。
姿を見ることができた鳥もほとんど遠くて・・・山の小鳥は撮影難しいです。

大トリミングの画像が多いですが、山で見た鳥たちです。

シジュウカラの♂が苔をたくさん咥えていました。
巣材を集めているようです。

  クリックで別画像





小さな沢の近くで鳥待ちしていたら、オオルリの♀が枝に留まって羽づくろいを始めました。
どうやらすぐ下の沢で水浴びした後のようです。

  クリック画像『

    水を飛ばしながらブルブル。(クリック画像)








  クリック画像『






    丹念に羽づくろい。









待っていたミソサザイは近くには来てくれず、枝かぶりや遠い枝に一瞬留まったのが見れただけでした・・・。







ヒガラは割と近くに出てくれました。







カケスは群れで何度か飛んでいるのを見かけました。

  クリックで別画像





オオアカゲラの♀も見つけましたが、遠くの木の上の方にいて遠かった・・・。






  クリックで別画像

    クリックは枝かぶり飛び出し。



  クリックで別画像





帰り道にある公園へ寄ってみました。

桜の木の虫を食べに来ていたアトリ







なぜか背伸び(?)していたヤマガラ

  クリックで別画像





シメも来ていました。

  クリック画像『

    クリック画像は枝かぶりですが、夏羽で嘴が鉛色になっているのがよくわかります。




いい感じの枝に留まってくれたビンズイ








  オマケ 


昨日アップし忘れていたノジコの動画です。
採食しているところを撮影したかったのですが・・・枝に留まってキョロキョロしているところです。
そんなに動きはないのですが、せっかく動画を撮影したので・・・。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノジコ

2013-04-24 | お気に入り♪
4月16日(火) 


鳥友さんの車に乗せていただき、隣県へお邪魔してきました。
目的の鳥は見れなかったのですが、現地でお会いした地元の鳥友さんに探鳥地を案内していただき
そこで思いがけない鳥に出会うことができました。

なんと、なかなか見ることのできないノジコです。
ノジコは2010年のGWに見島で見たことがあるのですが、
遠くて豆粒のようなのを短時間観察したのみで写真もブレブレばかりでした。

今回のノジコは割と近くでじっくり観察することができて良かったです。

全て『』撮影です。


    クヌギの木に留まるのですが、葉っぱかぶり枝かぶりも多かったです。隙間からパチリ。




    尾羽がクヌギの雄花に引っかかってます。








    花が玉暖簾みたいです。この花についている虫や花自体も食べていました。



  クリックで別画像




  クリックで別画像

    ピン甘飛び出し。



  クリックで別画像





    小さい青虫のようなものを食べていました。







  クリックで別画像

    暖簾のような花に小さなイモ虫がついていてそれを捕食します。




    口を開けました。飛んでいる虫を捕まえようとしたのかな?







  クリックで別画像

    クヌギではない木にも同じ虫がいたようです。なんとなくセッカ留まり。







ノジコを観察できたのは、連れて行ってくださった鳥友さんとご案内いただいた鳥友さんのおかげです。
本当にありがとうございました。





  オマケ 


4月15日の夕方、ひめ(犬)の散歩の時にヒレンジャクの群れがいるのを見つけました。
帰宅後カメラを持って証拠写真を撮影。
高い場所に留まっていて、夕方の逆光空抜けなのでかなり厳しい画像ですが・・・。

  クリックで別画像




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする