小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ホオアカ ・ サシバ

2015-07-31 | 野鳥
ホオアカがよく囀っていたのですが、なかなか近くで撮れません。

クリックすると別窓で大きな画像が見られます。


  トリミング大でも鳥が小さい・・・。



草に留まって囀っていたのですが、風があって草が揺れてなかなかまともに撮れない・・・。





  クリックで別画像

  揺れるので草がかぶります・・・。




帰り道の電柱の上に何か留まってる!
見るとサシバでした。
後ろから見上げる位置での撮影ですが、サシバをこんなに近くで見たの初めてです。
サシバは秋のタカの渡りで飛んでいるのを観察したくらいで
留まりもの自体あまり見たことがないです。(遠~くの木に留まってるのは見たことあるけど)

すぐ飛んだのでじっくりは観察できなかったけど、サシバの顔がよく見えました。(笑)
近くで繁殖したのかなぁ?










  眉斑が不明瞭なので♂かな。




  飛び出し体勢。 胸が一様に茶褐色なので、やはり♂です。




  飛び出しはやっぱりはみ出しピン甘・・・。

(7/26)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の小鳥たち その2

2015-07-30 | 野鳥
ヤマガラの幼鳥やコゲラと混群になっていたコガラです。

クリックすると別窓で大きな画像が見られます。


  枯れ枝に留まっていました。



  クリックで別画像

  枝の隙間に嘴を突っ込んだと思ったら・・・



  クリックで別画像

  何か取り出しました。 でもいらなかったのか、ポイッ!(クリック画像)



  クリックで別画像

  ピョン!と少し前に移動。(クリック画像)




  コケ?みたいなものも咥えましたが、これも落としてました。








ヒガラは幼鳥が多かったです。


  もともとかわいいヒガラですが、幼鳥は更にかわいく感じます♪











  クリックで別画像








  クリックで別画像

  何か咥えています。(クリック画像)








  イモムシを捕まえています。



  クリックで別画像




  クリックで別画像


(7/25)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の小鳥たち その1

2015-07-29 | 野鳥
山で出会った小鳥たちです。
と言ってもおなじみのメンバーなのですが・・・。
鳥が見つからないこの時期は、いつもの鳥たちでも出てくれると嬉しいです

まずはゴジュウカラです。

クリックすると別窓で大きな画像が見られます。










  小さな虫を捕まえました。



  クリックで別画像





カラの混群の中にヤマガラの幼鳥がいました。


  あどけない表情でかわいいです。




キビタキの若鳥も姿を見せてくれました。





  クリックで別画像

  正面顔。 クリックはこちらに向かって飛び出しました。








  背中側。




ちょこまか動いていたウグイス





  クリックで別画像





カラ類と一緒に移動していたコゲラ

  クリックで別画像

  クリックはまばたきで目をつぶっています。








  コゲラの正面顔。

(7/25)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるく、 とぶ、 まばたき

2015-07-28 | 自然 ・ 生き物
トビハゼ水際の恋を撮影した後、車から降りて近くでじっくり観察しました。
見れば見るほど、面白い魚です。

帰宅後トビハゼを調べてみると、環境省のレッドリストの準絶滅危惧に指定されていて
愛媛県ではさらに上の絶滅危惧II類に指定されているようです。


  通常の魚類は鰓(えら)呼吸を行い、代謝によって発生するアンモニアを水中へ放出する。
  このため空気中では呼吸ができない上にアンモニアが体内に蓄積され脳障害などを起こす。
  しかし、トビハゼは皮膚呼吸の能力が高い上にアンモニアをアミノ酸に変える能力があり、
  空気中での活動が可能である。            (Wikipediaより抜粋)


・・・だから魚なのに泥地を歩いたり飛び跳ねたりできるんですね。
いろんなトビハゼの行動を撮影したのでご覧ください。

クリックすると別窓で大きな画像が見られます。


  泥の上で・・・



  クリックで別画像

  時々、パタッと横になりすぐ起き上がります。 乾かないようにしてるのかなぁ?



  クリックで別画像

  時々、穴に入ってはすぐに出てきます。でも巣穴ではないんじゃないかと思います。 
  トビハゼは巣穴の中から泥を口に含んで運び出しペレットにして吐き出すので
  巣穴の周りにはたくさん泥のペレットがあるらしい。




  魚なのに・・・なんかかわいい



  クリックで別画像

  胸鰭と腹鰭を上手に使って歩きます。




  う~ん、やっぱりかわいい。




  お食事中。 甲殻類やゴカイなどを食べるようです。
  私たちが観察中は小さなカニを食べているようでした。



  クリックで別画像

  トビハゼのまばたき。 クリックすると目を引っ込めてまばたきしています。








  求愛の時のように高くは跳びませんが、低空ジャンプは何度もしていました。




  尾鰭を使ってジャンプします。



  クリックで別画像

  時々、背鰭を立てていました。











動画も撮影してみました。 トビハゼは動画で見るほうが面白いと思います。
動画の最初にまばたきもしています。お食事も少し飛び跳ねる様子も撮ることができました♪
(ジャンプはフレームからはみ出しましたが・・・。



(7/20)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥も土用の丑の日?

2015-07-27 | 野鳥
カワウが何か細長いものを咥えて泳いでいました。
7月24日の土用の丑の日の4日ほど前でしたが、カワウも夏の暑さに負けないように栄養つけていたのかな?
ちなみに、8月5日も土用丑の日だそうです。

活きのいい天然ウナギだったからか、飲み込むのに苦労している様子でした。
ちょっと遠かったのでトリミング大です。

クリックすると別窓で大きな画像が見られます。

  クリックで別画像

  最初はウナギの真ん中あたりを咥えていました。 クリックは「8の字」。(笑)



  クリックで別画像

  しばらくすると頭を咥えてました。




  ポイッっと咥え直していて・・・




  あっ!落としちゃった・・・。 でも頭を水に突っ込んですぐ捕まえました。




  かなり時間がかかったけどようやく飲み込み始めたようです。







  クリックで別画像

  飲み込み始めてからも長いからか時間がかかっていました。




  ようやく全部飲み込めました。




台風の爪痕が残る堤防の上に留まっていたミサゴ






水路際の木に留まって餌を狙っていたササゴイ
ちょっと遠かった・・・。



(7/20)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする