goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

鹿児島中央駅リニューアル

2010年02月19日 | メッセージ
鹿児島中央駅が
リニューアルして
明るくきれいになってる。
昨日オープンしたばかり。

さつま揚げの試食が出来るし

ビッグカメラが出来てる~。

私のオススメは
鹿児島名物
ざぼんラーメン。
やっぱり、食べ物かって?
はい、そうです。
キャベツやもやし、ねぎ、チャーシュー、揚げねぎなど
具だくさんのあっさり豚骨スープ。
麺も太くて
ラーメンとちゃんぽんの中間みたいな。
麺の量もけっこう多い。

鹿児島中央駅
フレスタ鹿児島2階
ざぼんラーメン
800円なり。

ざぼんは
入ってないそうです!

またするぞ~命の授業

2010年02月19日 | メッセージ
昨日は寒かったあ~!
字を書く手が凍えて、ミミズになる程。

小学校の体育館には

お母さん方と

その前に
四年生のこどもたち約120人が
並んで体育座り。

カウンセリングの事例に
真剣な目で聴き入り、
一言たりとも
おしゃべりする子なんていない。

最後にこどもたちにメッセージを読んだ時は、
涙が溢れて止まらない子が
何人もいました。

まだ10年しか生きていないのに

心の話に
うなずいたり、泣いたり。

この子たちも
楽しい時は、弾んだり
辛い時は、傷ついたりしてきたんだなあ。

いろんな体験を通して
こどもたちは日々、
立派に成長しているんだと
40代半ばの私は、
とても感心しました。

あの涙を見たら、
また、少しでも
時間作って
学校に行って
授業がしたい

と、切望します。

あのこどもたちが

一生を通じて

自分を大事に

他人を大事に

明るく楽しく生きて行って欲しいから。

一生懸命聴いてくれて
ありがとう♪

大好きなこどもたち。

来週23日は、姪浜小学校に伺います。

ひまわりの種ちょーだい

2010年02月19日 | メッセージ
昨日、息子がバイトから帰ってからの会話。

私:「母さん、ひまわりの種
もらったよ」

息子:「ひまわり?」

私:「うん、ひまわりの種」

息子:「あーね。ちょーだい」

私:「うっ、植えると?」

息子:「えっ?食べるヤツじゃないと?」

はい。

食べる種じゃなくて

植えるヤツ。

ひまわりの幸せ種、
欲しい方いらっしゃっいますか?