goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

餅つきペッタン

2007年12月17日 | よもやまばなし
町内会の餅つきで、真っ白…餅きり、丸めで一日!
小さな子どもから日頃合わないおばあちゃんも出て来て…。
杵と臼で昔ながらのお餅つき。杵でつく『つき手』と臼の餅を動かす『合い取り』は息が大事。
餅切り、丸めも気持ちを会わせると早い!楽しい!手は真っ赤で腰が痛くなったけど、餅の切り方を教えてくれたはつらつとしたおばあちゃんありがとうございました♪
楽しかったぁ☆