八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

ガラスのお花のワークショップ

2014-09-24 22:59:42 | ワークショップ
今日は笛吹市にあるガラス工房フルールマリさんで、お花の模様のガラスアクセサリーを作って来ました。


小さなガラスの中に、何色もの色を閉じ込めて、鮮やかな花を作る作品。
まだ、日本では作る人が少ないそうで、製作体験できる場所も殆どないそうです。

ガラス作家のKIEさん、とっても可愛い方。
ご自宅の隣の小さなお家が工房です。




まずは見本となるKIEさんの作品を見て、自分のイメージする配色を決めます。


私はパープルとイエロー、ブラウン、ターコイズブルーの4色で作りたいと思っていましたが、外側の一番目立つ部分を何色にするか最後まで悩んで、鮮やかなイエローを選びました。



薄く丸いガラスに、色のガラスをバーナーで溶かして点で模様を描いていきます。
最初は要領がつかめず、手元がおぼつかなかったのですが、なんとかくるりと一周。
内側から外側へ色を変えて、点々と色ガラスを付けていきます。
手元に意識を集中して、炎を見つめて無の境地。
緊張したけれど、楽しかった^ ^



仕上げは先生にお任せ。
バーナーの中でクルクルと回して形を整えていきます。
この作業は簡単に見えて、かなりの熟練が必要でしょう。
一時間程で完成!

この後、ガラスの強度を高めるために、もう一度釜で焼くそうで、手元に届くのは数日後になります。



配色と点の大きさや間隔で、全く違ったものが出来上がるのが面白いです。

今回は4人での参加でしたが、私以外の3人は2回目の体験。
一度体験すると、もう一度作りたくなる魅力的なワークショップです。

今から、出来上がりが楽しみ!
早く身につけてみたいです^o^

ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿