八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

クリスマスリース作り

2013-11-28 23:03:07 | ワークショップ
年末の恒例行事(^ ^)
AtelierMARさんのXmasリースワークショップin八ヶ岳に参加しました。


(写真は風のマルシェの時のものです。)

今回で三回目の参加ですが、毎年参加する度に新鮮な気分。
このリース教室に参加すると、いよいよ今年も終わりに近づいてるんだなぁと改めて感じます。

午前中は穏やかな陽気。
会場となったイーゲルコットさんのテラスにて、のんびりリース作りを始めました。


いつもは、早いペースでおおまかに作るのが、私流?でしたが、今回はじっくり慎重に作ることに。

少しづつリースを埋めていく感じは何回やっても楽しい!
楽しさと、センス良く埋めるのは比例しないのが難点だけどね^^;

時間をかけて、こんもりとした感じを目指したけれど、まだまだ一歩足りないような…

最終的に、こんな感じに仕上がりました!


今年はこじんまりと清楚なリース^_^
リボンは、潔く白にしました!
玄関に飾るとこんな感じ、満足満足!!


リースを飾るといよいよ年末。
今年も色々あったなぁと、思い返しながら出来上がったリースを眺めています^ ^


ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blanche)
2013-11-29 09:04:13
大人可愛いリースですね!
白いリボンも、グリーンによく映えて、
いいですね(^^)
クリスマスが終わっても、
ずっと飾っておきたいくらいですよね♪
返信する
Unknown (chiko)
2013-11-29 16:27:53
blancheさん、ありがとうございます。
去年作ったリースは、Xmasを過ぎてからつい最近まで飾ってました^_^
ドライになると違った雰囲気で楽しめます。
返信する

コメントを投稿