goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

手づくり石けんでお年賀

2011-01-08 17:33:14 | 手づくり石鹸
年末に友人から石けん作成の依頼を受けました。
お世話になった人たちに手作りの石鹸をプレゼントしたいとの事。
とってもありがたい依頼です。

どんな石けんにするかは、お任せ頂きました。
きれいな石けんがいいなぁと思ったので、
マーブル模様の石けんを選びました。



香りは、最近お気に入りの「はっか油」をメインにして、ラベンダーを重ねます。
ブルーのマーブル模様もきれいにでてくれました。

実は模様だしに一度失敗してしまい、これは作りなおしたもの。
依頼された以上は、きちんとしたものをお渡しないとね。

ココアバターを配合したので、しっかり固めの仕上がりになりました。
キャスターオイルのおかげで泡立ちもバッチリ!
石けんを泡立てると、はっかの香りがバスルーム中にあふれます♪

ラッピング用紙は近所のイーゲルコットさんでみつけたもの。
たしかチェコ製とか・・・
チェコでは食器棚に引いて使われたりもするらしいです。
模様がかわいいので、包むだけで石けんが数倍よく見えます。

友人は新年のあいさつ時に、石けんをお知り合いにプレゼント。
受け取った方は「よい香り!」と喜んでくれたそうです。
私がつくった石けんで、誰かが喜んでくれる!
これってとっても幸せな事だなぁと、つくづく感じました。

さて、つぎはどんな石けんつくろうかな。
色々考えるのも手づくり石けんの楽しみです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗 (Kaori)
2011-01-09 22:37:07
青のマーブル、冬は済んだ空気のようでステキ。
石けんのギフトは嬉しくて、直ぐに使っちゃうよね。
この前頂いたのも、とても気持ちのいい洗い上がりでしたヨ♪
返信する
ありがとうございます! (IGELKOTT)
2011-01-09 23:23:06
チェコのワックスペーパー、素敵なラッピングにお使いいただき、ありがとうございます。
いい香りの石鹸、いいですね~。
どんな香りでもつけられるのかなぁ。
ワタシも、好きな香りの石鹸、作っていただきたいです♪
返信する
Unknown (chiko)
2011-01-11 17:13:37
Kaoriちゃん
マーブル模様凝りだすと面白いですよ。ぜひ一度つくってみてね。

IGELKOTTさん
ペーパーが素敵だとラッピングもグンと映えるんですよね!
次回お伺いする時にでも、お試し用に石けんお持ちしますね。
まずは使い心地を試してみて下さい。
返信する
Unknown (reiko)
2011-01-13 00:19:48
綺麗な色のマーブル模様に素敵なラッピング用紙♪好みだ~。
東欧の雑貨っていいよね!。

どんどん腕あげてるね!
この間頂いた石鹸もとっても良い香りです。
バウワックスも市販のものより使い心地いいよ~。^^/
返信する
Unknown (chiko)
2011-01-13 20:23:14
reikoちゃん
ありがとう!
今年はさらに石けん作りにはまるつもりです。
バウワックス使ってくれてるんだぁ。
うれしい!
こちらもさらに改良かさねるつもりよ。またモニターしてね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。