goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

東京ドームで野球観戦!

2012-04-04 11:55:07 | 子育てについて
せっかくの春休みなのに、子供をどこにも連れて行ってあげていない。
そうだ、東京ドームに開幕戦を見に行こうと思いついたのが試合の数日前。
ネットでのチケット販売はほとんど売り切れ。
あきらめていたところ「チケットGIANTS」のサイトから3枚つづりの席が取れました!
2階席の上段だから、一番高いところあたり・・
それでも開幕戦を見られるならと、息子と息子の友人を連れて高速バスで、いざ東京ドームへ!



さすがに開幕戦。人、人、人だらけ!
普段静かな田舎に暮らす子供達二人は、目をぱちくり状態。
それでも、おめあてのグッズを買い込んでうれしそうでした。

私は、野球観戦と言えば・・・
生ビールですよね~♪
800円と高価なビールだけど、飲んじゃうんだよねやっぱり。

試合が始まるといたるところに、若くて可愛いビール売りの女の子達が出現!
2階席の隅から隅まで、売り歩き始めます。
横だけでなくて、階段を上り下りして上へ、下へと大忙し!

  

 

びっくりしたのは、どの子も皆すご~く可愛いの♪
自分が可愛くみられるように、お花をつけたり、顔にラメをちりばめたり。
満面の笑顔で「ビールいかがですか?」なんて言われたら、
おじさん達はついつい買っちゃうんだろうな。
やっぱり、可愛い子のほうが売上いいんだろうなぁ~。
なんて思いながら、忙しく動き回る彼女たちを観察しちゃいました。(野球そっちのけ?)

でも可愛いだけでなくて体力も相当必要みたい。
重いビールの樽を背負って、2時間以上も上下左右の歩き回るのだから。
若いってすごいなぁ~と、しばし感心していました。

肝心の野球はというと、応援していた巨人が勝利!
子供達もオレンジのタオルを。ブンブン降って大喜び♪

売り子の女の子からビールは買わなかったけれど、アイスクリームを買いました。

「東京ドームモナカ」
もちろん、はじける笑顔で「ありがとうございました!」と言ってくれました。
野球よりも女の子達の様子に目を奪われた野球観戦でした(笑)

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ