八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

ゆず湯

2009-12-23 09:49:31 | アロマテラピー
昨日は冬至でした。冬至といえば、ゆず湯。
今まで一度もやった事なかったけれど、今年はタイミングよく主人の先輩からゆずが沢山届きました。
「これは、ゆず湯しかないでしょ!」
と早速昨夜、自宅のお風呂でゆず湯を楽しみました。



ゆず5個を半分に切って、湯船に浮かべるとゆずのいい香りが、お風呂場いっぱいに広がります。
めずらしいお風呂に息子は大喜び!
お湯につかっていると、いつもより温まるのが早いみたい。
湯船から出た後も、体はポカポカ♪

それもそのはず、柚子の精油成分には、血行を促進させる働きがあり、風呂に入れると身体を芯から温めてくれます。
新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があるそうです。


*後日談*
調子にのって次の日もゆず湯にしたところ、肌がチクチクと痛い!!
ネットで調べると同じような症状の人が結構いるのです。
これは、ゆずに含まれる「リモネン」という成分の仕業。
リモネンは柑橘系の皮や果汁に含まれて、油分を溶かす作用があります。
少しなら余分な脂や垢を落としてお肌スベスベになるけれど、量が多すぎると肌への刺激物になります。
きっと、湯船の中で果汁を搾りだしたりしたかもしれない?

ゆず湯をする時は、ゆずの量に注意ということでした。






アロマクラフト教室12月も開催します。

2009-12-11 08:22:05 | アロマテラピー
先月開催したアロマクラフト教室、今月も開催します。
今回作るのは 『シアバター入りふわふわハンドクリーム』

肌に良いと言われる7種類の精油を用意しています。
このクリーム、ふわふわで着け心地最高!
何度も試行錯誤してできたクリームレシピを紹介します。
午前と午後の2回開催予定ですので、都合のよいお時間をお選びください。



日時は 12月21日(月)
午前の部 午前10:00~12:00
午後の部 午後1:30~3:30

場所はもちろん 「Cafe&Zakkaてんつくりん」 です。
教室終了後には、お楽しみ「てんつくりん特製スイーツ」でティータイム♪
材料費とスイーツ代込みで 料金 2000円 !
定員 各回6名様です。

お申込みは てんつくりんホームページのお問合せ から申し込んでください。

お近くの方、どうぞご参加くださ~い!






アロマ教室開催しました!

2009-11-30 14:35:13 | アロマテラピー
先日の土曜日、アロマクラフト教室を開催しました。
前回は残念ながら生徒さんが集まらなかったので、今回はじめての開催です♪
テーマは「香りのバスボム&ココアバター入りリップクリーム」


どんな流れでやろうかと頭を悩ませ悩ませ、テキストをつくりました。
はじめてアロマテラピーを体験する方が対象だったので、まずは基本的なことからお話しました。
続いて、実際に精油の香りをかいで頂きます。
用意したのは、10種類の精油。
10種類の香りを試すのは結構大変だったかもしれない?(反省・・・)
皆さん、馴染みのある柑橘系のオレンジやレモンがお気に入りでした。
普段かぐことのない香りはなかなか難しいですね。

そして、バスボムに加える精油を選びます。
好きな香りを中心に、2~3種類位。
単品だとあまり好きになれない香りも、ブレンドすることで好ましい香りになる事も・・・
このあたりが、ブレンドの面白いところです。

バスボムは、重層とクエン酸とコーンスターチを混ぜて、そこに精油とグリセリンを加えていきます。
ぎゅぎゅっと力をこめて、おにぎりを握る様に固めていきます。
なかなか固まらずに皆さん苦労していました。
このへんも、もっと早く固まる方法が必要でした。(反省・・・)

バスボムの次はリップクリームづくり。
こちらは、ホホバオイルにキャンデリラワックスとココアバターを加えて溶かし、型にいれるという作業。
リップの容器が小さいので、細心の注意が必要です!
こちらは皆さん、上手に作られていました。

最後は、ハーブティーとてんつくりん特製スイーツでティータイムです。
やっとここまでたどり着いた~!(正直な私の感想です)
カフェ担当ゆずが作った特製スイーツプレートに、皆さん、満足されていたようです。

今回テキストをつくるため、インストラクター課程の教科書や、アロマの本をあらためて読みなおしました。
自分自身の勉強になったとともに、新たな自信になりました。
もちろん、参加してくれた方々に満足して頂くのが一番大切なこと。

12月もアロマクラフト教室開催しま~す。(日程は決まり次第お知らせします)
テーマは前回できなかった「ハンドクリームづくり」
ふあふあなクリーム状のハンドクリームつくろうと思っています。

皆さんに満足していただける教室めざしてもっと勉強しないとね!
















ルームスプレー作ってみました。

2009-10-10 11:05:17 | アロマテラピー
てんつくりんのトイレに秘かに置かれていたブルーの小瓶。
中身は自作のルームスプレーでした。
今月13日は、てんつくりんオープン1周年です。
1年越しでなくなったスプレーの新作を作ってみました。

レシピは以下の通り
無水エタノール 5ml
精製水 45ml
ペパーミント精油 1滴
フェンネル精油  2滴
マンダリン精油  1滴

無水エタノールに精油を入れてよ~くかき混ぜたら、精製水を加えさらに混ぜます。
これで出来上がり!

香りはというと、爽やかなペパーミントの香りに、草原を思い浮かべさせるフェンネルの香りが加わり、マンダリンのオレンジに似たフレッシュで美味しそうな香りがします。
実際にどんな香りか知りたい方は、ぜひ「てんつくりん」へお出で下さい!

最近はフェンネルがお気に入り♪
フェンネルには、消化器系の働きを活性化させる効果があります。
マンダリンは消化を促進し、ペパーミントも消化不良や胸やけに有効と言われています。

直観で選んだ精油には、今の私に必要なものが含まれてると言われてます。
  ずばり、それは「消化器系」
暴飲暴食してないけどなぁ~。しいて言えば毎日ビール飲んでるくらいかな?






アロマ教室開催します

2009-10-07 10:45:05 | アロマテラピー
10月20日(火)と10月25日(日)の2回、「Cafe&Zakkaてんつくりん」でアロマクラフト教室を開くことになりました。
第1回目のテーマは「シアバター入りみつろうハンドクリームづくり」
乾燥が気になる季節ですので、実用的なハンドクリームを選びました。



教室終了後は、てんつくりんの新ランチメニュー、沖縄風タコライスと自家製ハーブティを召し上がっていただけます。
ランチ代、材料費込みで 2500円です。(かなりギリギリなんですが・・・)

今までアロマテラピーインストラクターの資格を取ったのにもかかわらず、その資格を利用してなかたので、思い切って教室開くことにしました。
こうしないと、なかなか腰が上がらないタイプなんです私。

ポスターを作って、郵便局やスーパーに掲示板に早速はってもらいました。
生徒さんきてくれるかな~?
かなり心配ですが、一人でも申し込みがあれば教室開催するつもりでいます。

お近くの方どうぞ参加してください。
申込みは info★1029rin.com(★を@マークに変えて下さい)までメールをお願いします。

さあ、準備準備、気合いれてがんばろう!

久しぶりのトリートメント

2009-07-01 21:38:11 | アロマテラピー
今日は、「てんつくりん」のお迎えに東京から引っ越ししてきてカオリさんのお宅でトリートメントを受けてきました。
彼女は、7月22日に自宅でアロマサロンをオープンする予定。

サロンオープン前の練習にと、お誘いを受けました。
一緒に私もトリートメントをする側に・・
最後に人に施術したのが3月7日、約4か月ぶりのトリートメント。
もう前日からDVDで予習して、テキスト見返してと大騒ぎ!
なんとか、最後まで通しでできたけれど、もう汗びっしょり(冷や汗もあったかも?)
ただ、意外と体で覚えた事は、忘れないんだなと自分でも感心しちゃった。

カオリさんのサロンは、景色が素晴らしい自宅の1室。
BGMに鳥の声を聞きながら、トリートメントをうけるのって最高です!
彼女は、私と違う学校で学んだので、手技がいろいろ違っていて、とっても新鮮でした。
同じ道を目指すものとして、お互いよい刺激になったと思います。

カオリさんのブログはこちら


なんとか合格!

2009-04-18 08:58:02 | アロマテラピー
引っ越し翌日の朝、東京までバスに乗り「アロマテラピーインストラクター試験」を受けました。
バタバタで勉強もままならないまま、東京へのバスの中で最後の追い込み(悪あがき?)したのもなんだか昔のような感じ。

忘れかけていた結果が昨日通知されてきました。
ドキドキしながら封を切ると「合格」の2文字が

自己採点でギリギリだったので、半分あきらめかけていたので
ラッキー!
という感じです。
これでセラピストへの関門一つクリア!
次は、5月末のセラピスト試験。
でもこちらにきて、アロマの事全然してないなぁ

早く家の整理して、トリートメントも再開しないと忘れてしまいそうですわ。
「お家サロン」目指して、そろそろ始動しないといけないね

リフレクソロジー教室に行ってきました!

2009-02-01 02:01:06 | アロマテラピー
今日はアロマの学校で「ソルトスクラブ&リフレクソロジー」という1日講習に行ってきました。
リフレクソロジーといえば、「足の裏のつぼをグイグイ押すイメージ」だったのだけれど、今回の場合あくまでアロマテラピーの一貫としておこなうので、グイグイ痛い程のつぼ押しなんてありません。

まずはソルトスクラブ。
塩と植物油(今回はホホバ油を1:2の割合でまぜてシャーベット状にします。
それを足の裏や踵、足全体に丁寧に塗布します。
その後、お湯で洗い流すと、あら不思議!
足がスベスベで赤ちゃんみたいに柔らかくなります。
これ、安上がりで足がスベスベ綺麗になれるので、お勧めです!

その後は、リフレクソロジーの実技。
ピンポイントでつぼを押すのでなくて、反射区と呼ばれるおおよその範囲を押したりしごいたりしていきます。
これが結構気持がいいのです!足には色々な反射区があってそこを押したりなでたりすると効果がでます。
女性の場合は内側のくるぶし周りは子宮、外側のくるぶし周りは卵巣、にきくらしく、この辺りをクルクルしながマッサージするだけでも、不思議と気持が良くなりますよ!

夕方からは、学校のそばにある「うみかぜやまうた」という居酒屋さんでセラピスト過程の打ち上げ!
店の前の看板を見たときから「この店いいかも?」との思いは当たって、なんとも居心地の良いお店でした。
もちろんお料理もおいしいし、私が大好きな泡盛も驚くほど種類がありました。
女子7名と男子2名、実技や授業を通して仲良くなった仲間達と過ごす時間は、あっという間にすぎて、まだまだこの場に居座りたい気分。
何カ月か一緒に学んだ仲間達は、年代も職業も、生活背景も違うけれど、一緒に苦労を共にした同志(おおげさかな?)として、なんだか今までに無い人間関係築いたような気がします。
これから先も、何かと集まれるよい仲間ができたなぁと思っております(感謝)



なんとか合格!

2009-01-31 01:43:01 | アロマテラピー
先週行われたアロマの学校の卒業試験の合格通知が届きました!
なんとか合格できました。
しか~し、学科も実技も、合格ラインにプラス1点!
まさに首の皮一枚でつながった様な合格。
まあ、何点でも合格すれば、それで良し!!ラッキーと思ってます。

これでセラピスト試験の実技は免除になり、残すは5月に行われる協会主催の「セラピスト試験」の学科に合格、そして30症例のカルテの提出。
やっと、セラピストのスタートラインに立てたというのが実感です。

まだまだ、先は長~いけれどゴール目指して突き進む事あるのみ!










のぞみはかなう!

2009-01-20 22:53:05 | アロマテラピー
先日の日曜日は、8月から通い続けたアロマの学校の最終授業でした。
最後の授業は、この学校を創設した代表の授業です。
この方は20年前に、小さなハーブショップを一人ではじめ、今ではアロマの学校では日本一になり、自社で精油を扱いスパも経営しています。
まさに、サクセスストーリーを歩んできたという人物。
自分の夢を次々と実現してきた人。

その人からのメッセージが
「のぞみはかなう!」

成りたい自分をイメージしつづければ大抵の場合、
2年後から3年後にはそのイメージの自分になっているというお話。
思考は現実化するのだそうだ!

イメージするだけで、なれちゃうの?
努力したからなれるんじゃないの?

人は無意識の力(こころの力)によって動かされてるらしい。
人生は無意識の選択の結果であり、無意識をコントロールできれば、無意識が誘導したイメージが現実をつくるという方程式。
わかるような、わからないような?

とにかく、良いイメージを常に思い浮かべ、マイナスな観念をもたない!
どうしてもマイナス思考になりそうな時は、無意味なイメージでもよいから自分が気分がよくなることを思う。
たとえば、空にういている自分とか、自分の周りが金色に輝いているとか何でもいいらしい。

人は誰でも幸せになる力を持っているけれど、自分へのマイナス観念が幸せの足を引っ張てしまう、そのマイナス観念を取り払えば誰でも幸せになれるというのだ。

その話できれば20年前に知りたかったなぁ。
といっても、そんなに不幸な人生歩んでいないから、私も無意識に成りたい自分をイメージしていたのかも知れない?

これからは、より具体的に成りたい自分をイメージして、どんどん夢を実現できたらいいよね!

皆さんも、マイナス思考はダメダメ!
幸せなこと、豊かなことをイメージしましょう!
そうすれば、3年後には皆もっと幸せになっている事間違いなしよ。

今週末は卒業試験。今から合格した自分をイメージしておかなければ・・・