goo blog サービス終了のお知らせ 

喜多方ラーメン'S

喜多方ラーメン・会津ラーメンの食べ歩き情報などを紹介。旬の食材や美味しいものを紹介します。
(byちばっち)

そばカフェ『じーま』

2006年05月19日 | フード
インターネットで見つけたお店です。店の前は良く通るのですが、こんなに良いお見せがあるとは気付きませんでした。
この店はそば(蕎麦)がメインなのですが、会津の郷土料理やそばピザ・そばサラダなどのメューもあります。2階には座敷があり宴会も可能です。
他県から来たお客さんへの接待にも良いかも…
ニシンの山椒漬け、松葉漬け、こづゆ、馬刺など郷土料理がいいですね。

あわびステーキ

2006年03月14日 | フード
強い寒波到来で冬に逆戻り、一面は銀世界です。車のタイヤ交換しなくてよかった~
ある市議会の研修旅行ではコンパニオンと野球拳で問題になっているようだが、私らの消防団旅行ではコンパニオンを呼ばず清く正しく行いました。その代わりに食べ物で贅沢を… アワビステーキだ!!一つ8000円也!こんな時でもなければとても食べれない品物です。

もんじゃ焼き

2006年03月11日 | フード
旅行一日目は東京。昼は築地市場内で昼食。店は小さいがはずれの少ない場内へ移動。
土曜日ともあってどこの寿司屋さんも長蛇の列、とりあえずあまり並んでいない定食屋で刺身盛り合わせとブリの塩焼き定食を注文する。厚切りのマグロ刺身に新鮮なウニ等が付いて満足×2。凄く混んでますね。
続いては月島に移動し、もんじゃ焼きを食べることに。店は雑誌に書いてあった『近どう』へ また混んでいるのかと思いきや、すんなりと店内へ入ることが出来ました。15以上前に食べた以来で懐かしい味に舌堤しました。
しかし、もんじゃ焼き屋さん多いですね。三歩歩けばもんじゃ屋さんがあるようなもの。月島には何件位あるのでしょうか?

お勧め発泡酒。

2006年02月24日 | フード
先日、サントリーから発売している発泡酒で『春生』を飲んでみました。季節限定らしく、新製品・限定品には目が無い私は速買いです。
最近財政難のちばっちはもっぱら発泡酒。さて、ホップの香りが一段と深く、前に紹介したホップの花を乗せたビールの味です。(1月27日の過去ログにあります)
このブロクは動画もアップ出来る機能が付いているんですね。昨日しりました。(言ちゃった)(^^ゞ 機会があれば挑戦してみます。

バレンタインプレゼント

2006年02月12日 | フード
昨日、私宛てに小包みが送られてきました。送り先を見ると東京都千代田区麹町… JFNセンター ジャパンエフエムネットワーク!?
あれ?なんだっけ?… しばらく考えていたら あっ! あ~! あれだ! 携帯からFMラジオのプレゼントに応募していたことに気づいた。
バレンタインデー企画、北海道小樽にある 今、超人気の小樽洋菓子専門店「ルタオ」のチョコレートに当選したのです。しかも全国で30名!
このチョコレートは、チョコレートブレンドにオリジナルレシピのショコラベースに北海道産ミルクとベルギー産ショコラをブレンドし、ダージリン紅茶で仕上げた、深いコクとまろやかな口どけのショコラです。
紺色の化粧箱にミラミット状に作られ、ココアパウダーが掛けられた生チョコが上品に入ってます。
今まででニ番目に嬉しいバレンタインプレゼントです。えっ?一回目はって?もちろん… 手編みのセーターもらったときかな(つд`)

そうそう、お陰様で本日は、このブログ『喜多方ラーメンS'』を立ち上げ一周年です。 皆さんありあとう!ヾ(^▽^)ノ

がんばれ日本!

2006年02月07日 | フード
職場の通勤だけでネタ切れ状態です。
ネタを仕入れに廻らなくては・・さて、カップ麺の老舗「日清」ではトリノオリンピックでの日本代表を応援して三種類のカップ麺を発売しました。先月には「どん兵衛」をこのブログで載せましたが、今回は焼きソバです。イタリアン味でナポリタン風味(エンピロさんが喜びそうそうなねたですな)で結構いけます。今日の新聞にサラリーマンの川柳が載ってましたね。これを見たらエンピロさんの顔が頭をよぎりました。(わが社では 部長のギャグが クールビズ)そのブログがこちらです。最近はまってます。【エンピロのネタ箱】はこちら⇒http://green.ap.teacup.com/page1nosai/


夕霧

2006年02月03日 | フード
会津若松市の東山温泉にある食堂です。今回はラーメンではなく、餃子で~す。
ちょうど一年前にホームページを開設していたのときラーメンを紹介しましたことがありました。。
ここの餃子は超アツアツで、おもむろに口へ入れたら火傷しちゃいますね。ニンニクたっぷりで力が湧いてきそうです。東山温泉へ泊まりの際は一度お試しあれ。勿論ラーメンもおいしいです。
アッ!営業時間は夜しかやってませんのでご注意を…

ホップの花

2006年01月27日 | フード
画像ファイルを整理していたら、夏のこれはバーベキューの時に撮った1コマです。ビールにホップの花を入れるとほろ苦さがUPして更なる美味さが引き出されます。

ミックスとじ重

2006年01月25日 | フード
いつも通る道沿いに酒屋さんがあって最近ラーメンを始め、気になってたので今日こそは行ってみようかと思ってたのに定休日で空振り…
違う店を探しに町中を走ること3分。ほっかほっか亭のミックスとじ重に決定。480円也、ボリュームもあり満腹です

忘年会

2005年12月30日 | フード
今年最後の忘年会を喜多方市内にある居酒屋『G』で職場の仲間で行いました。この居酒屋は細い路地にはいった判りずらい所に在るのですが、新しい今風のオシャレな店で、いつも若者で賑やかです。料理も繊細で美味しいお薦め一店ですね。
今回の料理でアジの唐揚げで山盛りに積み上げられている。20センチ位で腸(はらわた)は丁寧に取り除かれ、サクサクと頭から食べれます。いやー本当に旨かった。ヾ(^▽^)ノ