goo blog サービス終了のお知らせ 

「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第216号

2021-04-30 21:30:35 | ボランティア

先月まで一桁で推移していた熊本県の新型コロナウィルス感染者数が一気に増えて

毎日50人前後の感染者が出ています。リスクレベルもレベル5の厳戒警報にまで

引き上げられました。蔓延している変異株はこれまで以上に感染力が強く、

しかも若者が増えています。医療のひっ迫は避けられず、医療従事者の方の苦労を

思うと、一人ひとりが感染しないように気を引き締めなくてはいけませんね。

 

 3月に呼びかけをして、多くの皆様に使用済み切手を提供していただきました。

お陰様で、次々にオークションに出品して、落札されています。

熊本市中央区の「妙立寺」様からも大量の使用済み切手をいただいたのですが、

もっと活動に協力したいからと押し花しおり70枚を注文してくださいました。

先日、届けに行ったところ「叔父の遺品も寄付したい」と言われ、未使用の切手を

大量に収めたスタンプ帳や未使用のテレホンカード、写真集などを頂きました。

その中に未使用の普通切手2円、4円、7円、それぞれ100枚が1シートに

なったものもたくさんあり、試しにオークションに出品したところ、7円切手が

1900円、4円切手は770円、2円切手は460円と高値で落札されました。

昔の未使用の記念切手は、出品しても期待に反して元の値段でさえ落札されず、

額面の7割か8割の値段でしか売れないので、この落札価格にはびっくりです。

「なんでも鑑定団」ではないけど、何に高値がつくのかわかりませんね。

とても貴重なものをいただいたことに、改めて感謝申し上げます。

 

書き損じはがきや未使用の年賀状もたくさん集まっています。

官製はがきや普通切手が必要な方は、ぜひ、お声掛けください。

また使用済み切手の回収も、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

【4月の活動報告】 

★4月3日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 昭和の普通切手400g

 211円+送料390円-手数料18円 入金583円

 

★4月4日(日)押し花しおり作り 午後2時~4時

 小学2年生の女の子が、ボランティアがしたい、とお母さんと一緒に来てくれました。

常連の方が一人加わって、3人で押し花しおり作りをしてもらいました。

初めてのしおり作りに、女の子は一生懸命考えながら5枚作ってくれたのですが

お母さんが夢中になって次々と作られ、全部で50枚も出来上がりました。

おじいちゃんやおばあちゃんたちへのお土産に、と7枚買って帰られました。

 

★4月8日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 2400円+送料390円-手数料211円 入金2579円

 

★4月8日(木)メルカリ

クッキー詰め合わせ 1600円-手数料160円-送料700円 入金740円

 

★4月8日(木)メルカリ

ユニクロワッフルセット 2200円-手数料220円-送料800円 入金1180円

 

★4月9日(金)大津町つつじ台郵便局に回収箱設置

 大津町の方から、つつじ台郵便局に使用済み切手を預けていると連絡があり

6日に受け取りに行ったのですが、ついでに局長さんに活動内容をお話したら

回収箱を置かせてもらえることになり、届けに行きました。

お近くの方はよろしくお願いいたします。

 

★4月11日(日)イオン黄色いレシートの贈呈式 午前10時~11時

 昨年4月からイオン大津店で黄色いレシートキャンペーンに登録していて

投函されたレシート金額の1%に当たる8400円分のギフトカードを頂きました。

簡単な活動紹介をしたところ、他の団体の方たちにも興味を持っていただき

使用済み切手や書き損じ葉書の回収に協力してくださるそうです。

ギフトカードでは、コピー用紙や封筒など、活動に必要なものを購入します。

 

★4月11日(日)押し花しおり作り 午後2時~4時

 押し花しおりの注文分を作成しました。途中で日本語勉強中の

ベトナム人の男性も加わり、6名で33枚のしおりが出来ました。

みなさん、久々の押し花しおり作りに、楽しかった!また作りたい!と

言われていました。ただ売れないことには作れません。

販売出来るところ、買いたい方、大募集中です。

 

★4月11日(日)Yahoo!オークション

 消印もれ切手 額面17640円

 15600円+送料120円-手数料1372円 入金14348円

 

★4月12日(月)押し花しおり 30枚発送

 11日にFacebookに押し花しおりをたくさん作ったので、購入して欲しいと

アップしたら、すぐに岐阜県の方から30枚注文があったので発送しました。

熊本地震の時から、度々支援活動に来られていて、東北支援にも行かれています。

あちこちで販売されるそうです。使用済み切手もたくさん集まっているとのこと、

コロナが収まって、持ってきてもらえるのを楽しみにしています。

 

★4月17日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 2610円+送料390円-手数料229円 入金2771円

 

★4月21日(水)妙立寺へ押し花しおり届け

 注文いただいていた押し花しおり70枚を届けました。

後日、お寺の婦人部の方々の集まりがあり、そこでみなさんにプレゼントして

小さな一歩の会の活動も紹介してくださったそうです。

 

★4月22日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 オフペーパー150g

 1560円+送料250円-手数料137円 入金1673円

 

★4月25日(日)メルカリ

ユニクロジョガーパンツ 1500円-手数料150円-送料175円 入金1175円

 

★4月27日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 1100円+送料390円-手数料96円 入金1394円

 

★4月28日(水)Yahoo!オークション

 未使用 7円切手 100枚シート

 1900円+送料140円-手数料167円 入金1873円

 

★4月29日(木)Yahoo!オークション

 未使用 4円切手 100枚シート

 770円+送料140円-手数料67円 入金843円

 

★4月29日(木)Yahoo!オークション

 未使用 2円切手 100枚シート

 460円+送料140円-手数料40円 入金560円

 

 

 

【今後の予定】

今のところ予定はありません。

 

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも構いませんので

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの収穫

2021-04-19 21:02:00 | ボランティア
息子の畑のタマネギを収穫しました。




去年は貧相なタマネギだったので、あまり期待してなかったけど、今年のはビックリするくらいデカイ!



紐で結んで軒下に吊るしました。



大きなタマネギは、普通サイズに比べて倍以上です。

 



小さな一歩の会で売っていいそうです。
売れるといいなぁ〜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第215号

2021-03-31 21:15:19 | ボランティア

熊本県では今のところ、コロナの新規感染者数が一桁で推移していますが、

全国的にみれば増加傾向にあり、第4波に警戒が必要です。

ワクチン接種も思うようには進まなくて、自粛生活は当分続きそうです。

 

小さな一歩の会の活動も、イベントがないので収益活動がままなりません。

使用済み切手の売上が頼みでしたが、先月、その切手も底をついてしまいました。

そこで思い切って熊日新聞の読者ひろばに投稿したところ、3月5日に掲載されました。

 

すると当日だけで20件、翌日も15件と電話がひっきりなしにかかってきます。

私が行けるところは直接受け取りに行き、行けないところは送っていただきました。

長年コツコツと集めている方や終活してたら引き出しの奥から出てきたという方、

葉書100枚以上を送料500円余りかけて送っていただいた方もいます。

15円や20円の未使用の切手シートを大量に下さった方もいらっしゃいました。

皆さんにお礼を言うと「集めてはみたものの、届け先がわからず困っていたので、

役に立てるのであれば嬉しい」と逆にお礼を言われてしまいました。

 

これまでに70件以上の連絡があり、集まった使用済み切手はすぐに切り揃えて

くださる方に渡して、出来たものから順次オークションに出品しています。

きちんと整理し、状態の良いものを出品しているので、良い評価がつき

常連さん同士で競り合われることもあり、値段も高めで落札されています。

 

また書き損じはがきや未使用の年賀状も1000枚以上集まっています。

これは新しい官製はがきや通常切手に交換して換金しないといけませんので、

ハガキや切手が必要な方がいらっしゃいましたら購入して下さると有り難いです。

 

今回、八代や球磨、玉名や荒尾など、県内各地からお問い合わせがあり、

回収の拠点があれば、送料を負担してもらわなくてもいいのに、と思いました。

もし協力してくださるところがあれば、ありがたいです。

 

現在、収集に協力していただいているところは、

*合志市社会福祉協議会

*菊陽町社会福祉協議会

 

回収箱を置かせていただいているところは

*合志南郵便局(合志市泉ヶ丘)

*西合志郵便局(合志市御代志)

*久保田郵便局(菊陽町久保田)

*ママトコキッチン(菊池市七城町)
*すみっこの台所(合志市ヴィーブル内)

*あおい薬局(熊本市中央区帯山)

*カーブス楠店(熊本市北区楠)

 

 

【3月の活動報告】 

★3月1日(月)メルカリ

 毛糸 400円-手数料40円 入金360円

 

★3月2日(火)ミモザの押し花作り

 ミモザの花が咲き始めたと思ったら、すでに終わりを迎えそうな花もあり

慌てて押し花にしました。気温の変化が激しく、咲くのもバラバラだったようです。

 

★3月3日(水)メルカリ

ユニクロTシャツ 810円-手数料81円-送料175円 入金554円

 

★3月4日(木)メルカリ

 エプロン 540円-手数料54円-送料175円 入金311円

 

★3月5日(金)熊本日日新聞「読者ひろば」に投稿掲載

 「使用済み切手 奨学金に寄付」というタイトルで、一番目の場所に

掲載してもらえたので、朝から電話がひっきりなしで、すごい反響でした。

92歳の方からも電話があったので、さっそく受け取りに伺いました。

杖一本でスタスタ歩いて出迎えてくださり、今も水泳と俳句が趣味だそうです。

「役立つことが出来てうれしい!これからも集めます」と喜ばれました。

予想以上に多くの皆様に協力していただいて、感激しています。

 

★3月7日(日)メルカリ

 本 1500円-手数料150円-送料175円 入金1175円

 

★3月8日(月)熊本インターナショナルスクール

 熊本インターナショナルスクールでは、授業の一環として寄付教育を受けた

小学3年生が自分たちも何か役立つことをしたいと、1,2年生にも呼び掛けて

昨年の12月から使用済み切手を集めていたそうです。

お友達から小さな一歩の会のことを聞かれた先生が、送り先を教えて欲しい

と連絡してこられたので、こちらから受け取りに行くことにしました。

それなら子どもたちが聞きたいことがあるので、直接話をしてもらえないか、

ということになり、3年生の午後の授業にお邪魔しました。

自己紹介が終わると、一斉に手が上がり、「小さな一歩の会はどんなことを

するのですか?」「どうして始めたのですか?」「切手はどうなるのですか?」

「一枚いくらするんですか?」等々、いっぱい質問してくれました。

切手は全部で777枚あったそうで、有り難くいただきました。

後日、3年生が私の話をまとめて、1,2年生にも話をしてくれたそうです。

これからも集めます、と心強い報告をいただきました。

 

★3月9日(火)メルカリ

 本 620円-手数料62円-送料175円 入金383円

 

★3月14日(日)押し花しおり作り

 ミモザの押し花しおりを作りたいと、メンバーの方がお友達を誘ってこられました。

ちょうど新聞の投稿をみて、活動に参加したいという方がおられたので、一緒に

押し花しおりを作ってもらいました。

初めてのお二人は、最初ちょっと戸惑われていましたが、すぐに慣れて、次々と

素敵は押し花しおりを作って下さいました。

25枚が完成し、お二人が二枚ずつお買い上げでした。

後日、もう一人の方も知り合いに紹介したいと、14枚買っていかれました。

早くみんなで押し花しおり作りが出来るようになるといいのですが・・・

 

★3月14日(日)メルカリ

 ユニクロパンツ 1600円-手数料160円-送料800円 入金640円

 

★3月18日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 オフペーパー100g

 1400円+送料210円-手数料123円 入金1487円

 

★3月23日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 1810円+送料390円-手数料159円 入金2041円

 

★3月27日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 2210円+送料390円-手数料194円 入金2406円

 

★3月28日(日)メルカリ

 ユニクロ上下セット 2000円-手数料200円-送料800円 入金1000円

 

 

【今後の予定】

★4月4日(日)押し花しおり作り 午後2時~

使用済み切手を送って下さったところから、もっと協力したいと

押し花しおり70枚の注文をいただきました。

まだ期間があるので、密にならないように、少ない人数で

何回かに分けて行いたいと思います。

協力出来る方は、事前にお知らせください。

 

場所 肥後観音寺

   菊陽町津久礼114-1

 

★4月11日(日)押し花しおり作り 午後2時~

 

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも構いませんので

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第214号

2021-02-28 20:46:14 | ボランティア

 熊本県ではコロナ禍で独自に出されていた非常事態宣言が18日に解除されました。

このところ一桁かゼロの日が続いていて、このまま収まってくれれば良いのですが、

油断禁物ですね。ワクチン接種が行き渡るのはまだまだ先のようです。

これまで通り、マスクに消毒、三密を避ける生活はしばらく続けなければいけません。

 毎年恒例の3月4月のイベントは早々に中止が決定されました。夏祭りの頃までには

安心してイベントが開かれるようになることを願うばかりです。

 

 皆様から寄せられた使用済み切手は、きちんと切り揃える作業を終えたあと、Yahoo!

オークションに出品しています。手間暇がかかるので、これまではずっと途絶えることが

なかったのですが、切り取り作業を一手に引き受けて下さっている方の仕事が早くて

とうとう切手が底をついてしまいました。

使用済み切手を大募集していますので、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【2月の活動報告】 

★2月7日(日)臨時活動で押し花しおり作り

 一年以上ぶりに押し花しおり作りをしました。

一昨年に作った押し花しおりは販売する機会がなく、たくさん残っているのですが、

花の色が抜けてきているものもあり、販売することが出来ません。

押し花しおりが欲しいという方がいるので、急遽、作ることにしました。

密を避けなければいけないので、2名の方だけに連絡して来ていただきました。

久しぶりの作業に、楽しい!と言いながら作られて、48枚も作られました。

色鮮やかで、素敵な押し花しおりが出来上がりました。

 

★2月9日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 2400円+送料390円-手数料211円 入金2579円

 

★2月11日(木)押し花しおり委託

 かかりつけの薬局に交渉して、置かせてもらえることになったからと

押し花しおりを取りにこられた方に20枚お預けしました。

積極的に声掛けしていただいて、ありがたいです。

 

★2月13日(土)Yahoo!オークション

 消印もれ切手 額面14719円

 11500円+送料94円-手数料1012円 入金10582円

 

★2月13日(土)メルカリ

 DVDプレーヤー 2500円-送料800円-手数料250円 入金1450円

 

★2月14日(日)梅の花の押し花作り

 庭の白梅、桃梅、紅梅の三色の花を押し花にしました。今年初めての押し花作りです。

この押し花を使って、みんなで押し花しおりが作れる日が一日も早く来ることを願います。

 

★2月19日(金)ママトコキッチンの押し花しおり補充

 菊池市七城町のママトコキッチンでレジ横に置いていただいている押し花しおり、

今回17枚売れて、回収箱には売上金の他に696円入っていました。 

子ども連れでも気兼ねせずに食事が出来ると評判のレストランです。

感染防止対策もしっかり取られており、広い芝生があって室外でのBBQも人気です。

新しい押し花しおりを置いてきましたので、お立ち寄りの際はぜひ御覧ください。                                         

 

★2月23日(火)イオンの黄色いレシートキャンペーン登録申し込み

 イオン系列のお店では毎月11日に黄色いレシートが発行されます。そのレシートを

希望する団体のBOXに投函すると、その1%が登録団体へギフトカードとして渡されます。

毎年、登録申込書と活動報告書の提出が必要ですので、2021年分の書類を作成し

「イオン大津店」と「マックスバリュ光の森店」へ提出しました。

両店へ11日にお買い物に行かれた際は、ご協力いただきますようお願いいたします。

  

★2月23日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

  1500円+送料390円-手数料132円  入金1758円

 

 

 

【今後の予定】

竹迫初市、菊池養生園祭は、中止の連絡がありました。

今のところ、未定です。、

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも構いませんので

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第213号

2021-01-31 21:56:55 | ボランティア

 寒中お見舞い申し上げます。

2021年の年明け早々、東京近郊で非常事態宣言が出され、大変だなぁと思っていたら

熊本でもあちこちでクラスターが発生して、県独自に非常事態宣言が出されてしまいました。

ここひと月、不要不急の外出を控え、ひたすら自粛生活を過ごしています。

ようやく新規感染者が落ち着いてきたようですが、安心は禁物です。国民全員にワクチンが

行き渡るには、まだまだ時間が掛かりそうなので、それまで我慢するしかないですね。

 

小さな一歩の会の活動もしばらくは使用済み切手や書き損じハガキの収集に限られそうです。

これらは一人だけではなかなか集まりません。

イベントなどで「使用済み切手を集めています」と声掛けすると「役立つと聞いて集めているけど、

どこに持って行けばいいかわからない」とか「届けていたところが止めてしまって、困っている」

など、切手を集めていても届け先がわからないという方が結構いらっしゃいます。

意外と周りにそういう方がいらっしゃるかもしれないので、もし良ければお友達やお知り合いに

ひと声掛けていただけると有り難いです。

小さなことしか出来ませんが、これからも活動を続けていきたいと思っていますので、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【1月の活動報告】 

★1月3日(日)メルカリ

 ヨーロピアンレース 2000円-送料175円-手数料200円 入金1625円

 

★1月10日(日)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

 1650円+送料390円-手数料145円 入金1895円

 

★1月13日(水)会計監査

 松永まり子さんに、2020年分の帳簿、通帳、領収書などを見てもらって、

会計監査をしていただき、いずれも間違いないことが承認していただきました。

 

 収入  前年より繰越金   86,166円

     寄付・募金     19.170円

     押し花しおり    15,648円

     バザー品      69,649円

     書き損じハガキ   43,840円

     使用済み切手   194,795円

      合  計    428,267円

 

寄付先 ☆てとてとおたがさまBOXプロジェクト  50,000円

     (ひとり親家庭へ食料品支援団体へ)

 

    ☆カンボジアの中学生の奨学金10名分 144,000円

     (民際センターを通じて、一人14,400円の奨学金)

 

    ☆チームうとへ 50,000円

     (熊本水害被災者支援団体の活動資金として)

 

    ☆チームトナカイへ 30,000円

     (指導福祉施設・乳児院へクリスマスプレゼントを贈る団体へ)

 

    ☆カンボジアの中学生へ自転車支援5名分 90,000円

     (民際センターを通じて、一人18000円の自転車代)

                           

      寄付金合計     364,000円」

 

   イオンの黄色いキャンペーンで頂いたギフトカードで支援

     ☆たんぽぽハウス(子どもが小児科に入院中の家族への宿泊支援団体)へ日用品支援

     ☆NPO法人どんぐり(生活困窮の女性へ食事支援団体)へ食糧支援

     ☆子ども食堂グループ 子ども食堂9団体へ食材支援

 

   集まったバザー品を利用して

     ☆龍田こどもカフェのゼロ円ショップで物品支援

 

★1月10日(日)Yahoo!オークション

使用済み 記念切手400g

1650円+送料390円-手数料145円 入金1895円

 

★1月19日(火)メルカリ                                          

 もち吉 2300円-送料800円-手数料230円  入金1270円

 

★1月22日(金)2020年分の活動報告書・決算報告書完成

  

★1月28日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手400g

  1910円+送料390円-手数料168円  入金2132円

 

★1月29日(金)メルカリ                                          

 黒だし 2000円-送料800円-手数料200円  入金1000円

  

★1月30日(土)川尻小学校で押し花しおり作り

 川尻小学校支援学級の先生に押し花しおりセットをお貸しして

学年ごとに数回に分けて、押し花しおり作りをしていただきました。

一昨年は道の駅で販売するということで、みんなでたくさん作ってくれたけど

今回は19名の子どもたちが一人2枚ずつ作ってくれました。

作った作品を手にした子どもたちの写真を見せてもらいましたが、みんな嬉しそう!

作品は校内展示されていて、他の子どもたちも「きれい!」と感心しているそうです。

押し花しおり38枚分、5700円をいただきました。

 

 

【今後の予定】

竹迫初市、菊池養生園は、中止の連絡がありました。

今のところ、未定です。、

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも大丈夫です。

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第212号

2020-12-30 21:20:15 | ボランティア

 もうすぐ2020年が終わろうとしています。今年の初めには、東京オリンピックの年ということで

世界中の注目が集まり、大勢の人たちがやってきて、大いに盛り上がるだろうとの予想でした。

それが新型コロナウィルスが発生して、延期に追い込まれ、それでも一旦は収まるかと思われました。

しかし、ここにきて、更なる感染拡大で毎日のように感染者数最多更新が続いています。

 

小さな一歩の会の活動も、毎年恒例のイベントは相次いで中止になり、三密を避けるために

毎月みんなで集まって行っていた押し花しおり作りも出来なくなってしまいました。

今年、バザーや押し花しおり作りが出来たのは、11月の「はあもにいフェスタ」一日のみです。

 

たまたま昨年、これまで支援していたカンボジアの希望小学校が公立小学校として運営されることになり

支援の必要がなくなっていたので、その点はホッとしています。

イベントが出来ない分、Yahoo!オークションやメルカリを大いに活用しました。

使用済み切手は、郵便局や社協から大量にいただいたり、個人で集めて送ってくださった方も多く、

次々にオークションへ出品することが出来て、切手だけでも売上は15万円ほどになっています。

 

お陰で、カンボジアの中学生10名へ奨学金を、5名へ自転車支援金を贈ることが出来ました。

6月に一人一年間14400円の奨学金を10名分144000円を送金しましたが、

先日、それを受け取った10名の中学生の写真が送られてきました。

中学2年生、3年生でしたが、13歳から17歳と年齢は様々です。

写真と共に奨学金への感謝状も添えられていました。

ご協力いただいた皆様への感謝状です。ありがとうございました。

 

またコロナ禍で困窮するひとり親家庭を支援している団体や7月の熊本南部豪雨被災者支援の団体、

児童養護施設へクリスマスプレゼントを贈っている団体へも寄付することが出来ました。

これも多くの皆様のご協力の賜物です。

 

今年一年、小さな一歩の会を応援していただき、ありがとうございました。

令和3年はコロナも収まり、安心して暮らせる良い年になることを願いながら

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【12月の活動報告】 

★12月4日(金)Yahoo!オークション

 紙付き消印もれ切手 額面18031円 

 落札価格14804円+送料120円-手数料1302円 入金13622円

 

★12月6日(日)「食育体験!たつだ・こどもカフェ」でゼロ円ショップで参加

 龍田地域コミュニセンターで開催されている「食育体験!たつだ・こどもカフェ」で、

子どもたちが味噌作りに挑戦しました。軟らかく煮た大豆を手でつぶし、麹と塩を混ぜ合わせ

それを団子にして樽の中に投げ入れます。味噌を作るところを初めて見たけど意外と簡単に

子どもたちでもこんなに楽しく出来るんだ、と感心しました。

ゼロ円ショップには、子供服や食器、文房具、家庭用品など、いろいろ持っていきました。

その中から、好きなもの一人5点が持ち帰れます。大人も子どもも真剣に選んでいました。

12時からは、いろんな処から提供された肉や魚、野菜を使った料理を地元のご婦人たちが

作ってくださいました。高級食材を心を込めて作られていて、とても美味しかったです。

次は1月10日ですね、と皆さん、楽しみに帰られたのですが、コロナの感染拡大で会場が

使えなくなり、やむなく延期になったそうです。残念!

 

★12月17日(木)メルカリ                                          

 本 600円-送料175円-手数料60円  入金365円

  

★12月19日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格2900円+送料390円-手数料255円  入金3035円

 

★12月21日(月)メルカリ                                          

 海苔セット 1400円-送料800円-手数料140円  入金460円

 

★12月22日(火)メルカリ                                          

 ストッキング 430円-手数料43円  入金387円

 

★12月23日(水)メルカリ                                          

 毛糸 300円-手数料30円  入金270円

 

★12月23日(水)メルカリ                                          

 毛糸 300円-手数料30円  入金270円

 

★12月24日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格3090円+送料390円-手数料271円 入金3209円

 

★12月29日(火)メルカリ                                          

 羊羹 8800円-送料800円-手数料880円  入金7120円

 

★12月30日(水)メルカリ                                          

 乾海苔 3800円-送料700円-手数料380円  入金2720円

 

★12月30日(水)メルカリ                                          

 生姜飲料 2500円-送料700円-手数料250円  入金1550円

 

★12月30日(水)寄付送金

 カンボジアの中学生への自転車支援として、一人18000円の5人分

計90000円を民際センターへ送金しました。

 

 

【今後の予定】

未定

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも大丈夫です。

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第211号

2020-11-30 20:49:07 | ボランティア

 日に日に寒さが増しています。それにつれて新型コロナウィルス感染も拡大しているようです。

感染防止には、マスクに消毒、密を避けて、なるべく人と接する機会を少なくすることが重要ですが、

年末のかき入れ時に時間短縮や休業に追い込まれている皆さんのご苦労を思うと心が痛みます。

来年早々にワクチンが導入され、みんなが安心して過ごせるようになることを願うばかりです。

 

 コロナ禍の中、子どもたちの楽しみも激減しています。もうすぐクリスマス!

せめてサンタさんには自粛して欲しくないですね。

 

昨年、チームトナカイさんは、自分たちでいろんな活動をして資金を調達しました。

でも今年はイベントが出来なくて、資金集めに苦労されているようです。

みなさんもトナカイさんに協力して、子どもたちを笑顔にしませんか?

 

【昨年のチームトナカイの活動報告】

 資金  

   Teaparty と寄付で集めた donation 70000円

   English market 35950円

   もちつきMOCHITSUKI 20000円

   TONAKAI donation Party 26800円

   寄付金 donation 60000円

 

    資金合計 212,750円

 

 プレゼント先

   天使園Tensienの   54人へ 27374円

   龍山学苑Ryuzangakuenの   47人へ 23500円

   菊水学園Kikusuigakuenの   61人へ 30916円

   光明学園Hikarienとみどり園Midorien

        66人と39人へ 57640円

   藤崎台童園Hujisakidaidouen   54人へ 27532円

   乳児院Nyujiin    29人へ 13292円

 

   支出合計  180254円   For350kids.

 

 収支合計

   212,750 ー 180,254 = 32,496 円(今年への繰り越し金)

 

 今年の2020トナカイワーク 始まりました!

先週から寄付依頼、受け付け始めましたが、お尋ね、寄付のご提案、寄付完了の連絡がちょっとずつあり、

支援の輪が今年も繋がり、広がることができているようで、とても嬉しいです。

できるだけたくさんの方に参加していただきたいです。それはたくさんの大人のサポートを意味しているからです。

 

寄付金だけでなく、おもちゃももちろん寄付お願いしたいです!

*プレゼントは新品、新品未使用のみです。

中高生向けに500円のクオカード、図書カードも嬉しいです。500円、ワンコインからの支援です。

(去年は500円カード139枚送っているので、たくさんあれば今年も嬉しいです。)

 

★寄付金の宛先は

  ゆうちょ銀行 17140 33544101

  フルエ カンナ

 

  他銀行からの送金

  支店七一八 3354410

  フルエカンナ

 

どうぞ宜しくお願い致します。

      チームトナカイより

  

 

【11月の活動報告】 

★11月2日(月)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手・普通切手 オフペーパー 140g

 落札価格5760円

 

 ★11月4日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 1800枚

 落札価格551円

 上記とまとめ買いで

 5760円+551円+送料390円-手数料555円 入金6146円

 

★11月7日(土)はあもにいフェスタ2020

 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で毎年二日間にわたって開催されている

「はあもにいフェスタ2020」を今年は出展と講演会を一日ずつ分けて行われました。

会場も密にならないように、各ブースの間隔をあけての配置です。

小さな一歩の会では、押し花しおり作りのワークショップとバザーを行いましたが、

押し花しおりは二つのグループに分けて密を避け、バザー品もいつもより少なめにしました。

押し花しおり作りでは、初めて体験された方が自分で作った作品に感動されたり、

毎年のように来ていますという女性や前に作ったことがあるという小学生の姉妹もいて

皆さんに楽しんでもらえて良かったです。

押し花しおり作りは18名の方が21枚作られ、バザーでは衣類やバッグなどのほかに

自家製の無農薬小豆やカライモも売れて、総額19960円の売上がありました。

人出は例年にくらべてずっと少なかったのですが、売上は予想以上でした。

検温や消毒、換気など、とても気を遣われていて、ご苦労も多かったと思いますが

そんな中で開催していただいた「はあもにい」のスタッフの方々に感謝です。

 

★11月8日(日)メルカリ                                          

 プロテイン 630円-送料175円-手数料63円  入金392円

  

★11月8日(日)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格1400円+送料390円-手数料123円  入金1667円

 

★11月13日(金)メルカリ                                          

 本 450円-送料175円-手数料45円  入金230円

 

★11月15日(日)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格1500円+送料390円-手数料132円 入金1758円

 

★11月20日(金)メルカリ                                          

 本 310円-送料175円-手数料31円  入金104円

 

★11月22日(日)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格2300円+送料390円-手数料202円 入金2488円

 

★11月24日(火)メルカリ                                          

 割烹着 600円-送料175円-手数料60円  入金365円

 

★11月24日(日)メルカリ                                          

 ハンカチ 700円-手数料70円  入金630円

 

★11月25日(月)メルカリ                                          

 蒸し器 2200円-送料800円-手数料220円  入金1180円

 

★11月25日(月)チームトナカイへ3万円寄付送金

 県内の児童養護施設や乳児院の子どもたちにクリスマスプレゼントを配っている

チームトナカイへ3万円を送金しました。

 

★11月29日(日)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格1900円+送料390円-手数料167円 入金2123円

 

 

【今後の予定】

★12月6日(日)「食育体験!たつだ・こどもカフェ」でゼロ円ショップ

 龍田地域コミュニセンターで開催されている「食育体験!たつだ・こどもカフェ」では、

今回は子どもたちと一緒に味噌作りをするそうで、そこでゼロ円ショップを開きます。

密を避けて、グループごとの間隔をあけて行うので、ゼロ円ショップのスペースがあまり

取れないということですが、少しでも皆さんに喜んでもらえるように準備中です。

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも大丈夫です。

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第210号

2020-10-31 20:50:25 | ボランティア

 すっかり秋の気配で、朝夕は寒いくらいになりました。紅葉の季節ですが、近くの通りで

いつもは綺麗に紅葉していた街路樹の葉っぱが茶色に枯れてしまっているのが気になります。

これも温暖化の影響でしょうか。自然の営みが変化していくのは怖いことです。

アメリカの大統領選では、石炭産業を復活させるか制限するかで激しい論争になっていますね。

目先のことにとらわれていたら、人類の未来がなくなってしまいます。アメリカ主体でなく

地球全体を守ることを考えてほしいものです。

 

ヨーロッパでは、新型コロナウィルスが猛威をふるっています。日本でも感染拡大が

懸念されています。

そんな中、通年二日間だった「はあもにいフェスタ」が一日に短縮して11月7日に開催されます。

小さな一歩の会にとっては、今年初めてのイベントです。

押し花しおり作りも昨年12月以降行っていません。一年ぶりの押し花の準備に感無量です。

大量に作った押し花のほんの一部しか使えないのが残念ですが、どれも色落ちすることなく

きれいな状態で、50種類ほど用意しました。

密にならないように人数制限しながら行いますので、しおり作りを楽しんで頂きたいと思います。

バザー品も厳選したものを用意して、皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

【10月の活動報告】 

★10月5日(月)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 1640枚

 落札価格1円+送料250円   入金251円

 

★10月6日(火)メルカリ                                          

 バッグ3000円-送料800円-手数料300円  入金1900円

  

★10月8日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格1400円+送料390円-手数料123円  入金1667円

 

★10月13日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 10円切手桜 100枚×10

 落札価格21円+送料210円-手数料2円  入金229円

 

★10月14日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格1600円+送料390円-手数料140円 入金1850円

 

★10月15日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 4,3㎏

 落札価格1110円+送料1410円-手数料97円 入金2423円

 

★10月17日(土)Yahoo!オークション

 消印もれ切手 額面13194円

 落札価格9850円+送料94円-手数料866円 入金9078円

 

★10月17日(土)はあもにいフェスタ全体会

 11月7日に開催される「はあもにいフェスタ」の二回目の全体会です。

当日の場所や搬出入日時、使用機材、駐車場などの確認があり、それに

コロナ対策に向けての注意事項や提出書類などの説明がありました。

大勢の人に来ていただきたいけど、密になると困るという難題があり、

参加される団体の方々みなさん、頭の痛いところです。

それでも、開催できることはありがたいので、それぞれ対策を講じて、

当日、感染が起こらないよう十分気を付けて行うことを確認しました。

押し花しおりのワークショップは、二か所に分かれて、グループごとに行います。

バザー品も今回は少なめにして、皆さんが集中しないようにしたいと思います。

10時から15時30分までですので、ぜひ遊びに来てください。

 

★10月19日(月)メルカリ

 本300円-送料175円-手数料30円 入金95円

 

★10月20日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 落札価格1400円+送料390円-手数料123円 入金1667円

 

★10月22日(木)メルカリ

 本310円-送料175円-手数料31円  入金104円

  

★10月23日(金)メルカリ

 本890円-送料380円-手数料89円  入金421円

 

★10月28日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 5円~500円切手 1340枚

 落札価格110円+送料250円-手数料9円 入金351円

 

 

 

【今後の予定】

★11月7日(土)はあもにいフェスタ202020

 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で開催される「はあもにいフェスタ2020」で

押し花しおり作りのワークショップとバザーを行います。

今年最初で最後のイベントになりそうですので、ぜひご参加ください。

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも大丈夫です。

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第209号

2020-09-30 21:15:07 | ボランティア

 9月初めは台風9号に続き、これまでに経験したことのない猛烈な台風10号が来るというので、

その数日前からホームセンターは早朝から台風対策用品を求めて、長蛇の列が出来ていました。

養生テープや乾電池、ライトなどはあっという間に売り切れてしまい、スーパーマーケットでは、

水やパン、ラーメンなど品薄になり、品物を求めて移動する車であちこちで渋滞が起きていました。

幸い、9号の通過により海水が混ぜられて温度が下がり、予想ほどの威力はありませんでした。

今回は被害を免れましたが、今後は毎年、この恐怖を味わうのかと思うとゾッとします。

コロナ対策もそうですが、地球温暖化対策も世界の国々が協力しあって地球を守って欲しいです。

 

毎年、10月11月はどこもイベントが目白押しで、土日はかけもちすることもありましたが

今年はほとんど中止になってしまいました。唯一、はあもにいフェスタが開催される見通しです。

大震災や大水害、台風被害など、未曽有の自然災害に加えて、新型コロナウィルスの蔓延。

何気なく過ごしていた普通の生活が突然できなくなり、戸惑ってしまいます。

世の中の仕組みも一気に変化しそうで、その流れについていけるかどうか心配ですが、

出来る範囲で活動を続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

先月の活動報告で、間違って別の日付と金額を載せていたので訂正します。

誤★8月1日(土)「チームうと」へ振込

 豪雨災害被災者支援のために物資の供給拠点になっている「チームうと」へ

 活動資金として3万円を振り込みました。

 

正★8月13日(木)「チームうと」へ振込

   5万円を振り込みました。

 

 

【9月の活動報告】 

★9月1日(火)メルカリ                                          

 本  販売利益 491円

  

★9月3日(木)メルカリ

 ディズニーメモ帳 販売利益 365円

 

★9月10日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 1600円で落札+送料390円-手数料140円 入金1850円

 

★9月14日(月)Yahoo!オークション

 相撲絵シリーズ切手帳 未使用50円切手15枚入り

 540円で落札+送料210円-手数料47円 入金703円

 

★9月14日(月)寄付

 武蔵ケ丘のカトリック教会で品物を持ち寄り、自分たちで購入されたそうで

 その売上4000円を寄付してもらいました。

 

★9月16日(水)メルカリ

 万国旗折り紙 販売利益 167円

 

★9月17日(木)メルカリ

 缶オープナー 販売利益 885円

  

★9月17日(木)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 3100円で落札+送料390円-手数料272円 入金3218円

 

★9月21日(月)メルカリ

 レインブーツ 販売利益 1720円

 

★9月21日(月)使用済み切手

 7月に10㎏の使用済みをもらった西合志郵便局から、また5㎏いただきました。

 

★9月23日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 オフペーパー110g

 450円で落札+送料210円-手数料39円 入金660円

 

★9月26日(土)はあもにいフェスタ2020の全体会議

 通常、二日間行われる「はあもにいフェスタ」ですが、コロナ対策で縮小され

今年は11月7日の一日だけの開催で、8日は住田裕子弁護士の講演会の予定です。

全体会議も毎年5月にスタートして、5、6回開かれていましたが、9月と10月の

二回だけとなり、会議の内容も盛りだくさんでした。

これまでよりも参加団体が少なく、いろんな制約があるので、どれくらいの人に

来ていただけるかわからないし、その時の状況次第で中止になる可能性もあります。

押し花しおり作りとバザーをする予定で、今年初めてのイベントになるので

開催されることを願いながら準備しようと思います。

 

★9月29日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 10円記念切手9種類 230枚 

141円で落札+送料140円-手数料12円 入金269円

 

 

【今後の予定】

★11月7日(土)はあもにいフェスタ202020

 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で開催される「はあもにいフェスタ2020」で

押し花しおり作りのワークショップとバザーを行います。

今年最初で最後のイベントかもしれませんので、ぜひご参加ください。

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも大丈夫です。

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな一歩の会便り 第208号

2020-08-31 20:55:59 | ボランティア

 8月は全国的に危険な暑さが続き、新型コロナウィルスも心配ですが、熱中症で亡くなる方もいて

本当に大変な夏になりました。それに加えて、今、勢力を強めながら、台風9号が近づいています。

最近は台風の被害を免れていた熊本ですが、今回は最悪のコースになりそうです。

沖縄では明日、最大瞬間風速70mと予想されていて、建物が壊れる強さだそうです。

さらに勢力を増して、九州に近づいてきそうで、平成3年の19号台風を思い出します。

あの時は近くの体育館の屋根が飛ばされたり、屋根瓦が鳥のように舞ったりと、本当に怖かったです。

風速50mだったそうで、その後、ハウスメーカーが盛んに50m以上の強風に耐える家を宣伝しだしました。

当時は記録的な強風と言われていたのに、それをはるかに超えてきています。

特に今回は、人吉、球磨地方は水害からの復旧が終わっていないので心配です。

これ以上、被害が広がらないことを祈ります。

 

【8月の活動報告】 

★8月1日(土)「チームうと」へ振込

 豪雨災害被災者支援のために物資の供給拠点になっている「チームうと」へ

 活動資金として3万円を振り込みました。

 

★8月1日(土)メルカリ

 エプロン 販売利益 581円                                          

 本  販売利益 194円

  

★8月7日(金)メルカリ

 妖怪天国Tシャツ 販売利益 1782円

 

★8月12日(水)メルカリ

 バッグ 販売利益 2800円

 

★8月14日(金)メルカリ

 ストッキング 販売利益 270円

  

★8月18日(火)メルカリ

 お茶 販売利益 176円

 海苔セット 販売利益 901円

 

★8月20日(木)メルカリ

 お茶 販売利益 725円

 缶詰 販売利益 2450円

 

★8月22日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 2300円で落札+送料390円-手数料202円 入金2488円

 

★8月26日(水)メルカリ

 折り畳み傘 販売利益 597円

 

★8月26日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 400g

 1411円で落札+送料390円-手数料124円 入金1677円

 

★8月29日(土)メルカリ

 ぜりー詰め合わせ 販売利益 550円

 

★8月30日(日)Yahoo!オークション

 消印もれ 紙付き切手 額面13410円 

7000円で落札+送料370円-手数料616円 入金6754円

 

★8月31日(月)回収箱の修復

 菊陽町の久保田郵便局に、使用済み切手や書き損じハガキの回収箱を置かせてもらっています。

ATMの横に設置してあるのですが、かなり年数が経ち、色があせたり破けたりしているためか

今日見たら、切手も入っているのですが、要らない通知書なども入れられていました。

家に持ち帰り、新しい紙に張り替え、チラシ入れも破れにくいように補強して作りました。

きれいになったのを置かせてもらったので、今度は切手やハガキがたくさん入ることを期待します。

 

 

【今後の予定】

未定

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも大丈夫です。

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする